ホーム アーカイブ

旧 掲示板 過去ログ 5


[767] 永久保存版にします。 投稿者:のし 投稿日:2005/12/28(Wed) 23:32

Whiteさん
本来なら、しっかり調べて書き込みするべきなのにいろいろ教えていただきいつもありがとうございます。あれだけ、書き込みするのはとても大変だったと思います。私にとってためになることばかりで、永久保存版にしたいと思います。もう少し体調がよくなって思考能力が回復してきたらガンガンに電磁波のほうも調べていきたいです。

クリスさん
はじめまして。そして、ちょっと遅いけどメリークリスマス!!更新ご苦労様です。

この間は、体調が悪かったので書き込めなかったのでリーキガットについてもう少し書き込みします。えっと、私は幼いころから、CS症状があり、健康や食事について気を使っていたつもりなのですが、基本的に動物蛋白質=悪いものという固定概念があって玄米菜食やらそれに近い食生活を長くしてきました。そして、皆さんと同じように、動物性蛋白質をしっかりとりビタミンミネラルその他サプリをとるようになって劇的に症状が改善しました。そもそも和食ってイーストが増えてしまうような炭水化物が主のものや大豆発酵食品などが多いので、菜食の人ならなおさらイースト菌が大活躍している可能性が高いわけで。。。CSと電磁波の関係のようにリーキガットも間接的に関係があるのではと私は思うんです。参考になるかわかりませんが、リーキガットのことについて書かれたサイト貼っておきます。

http://www.nutcns.com/lgs.htm

 


[766] (無題) 投稿者:たかりん 投稿日:2005/12/28(Wed) 22:20

CSいろりばたってなんぞや。ミニコミ誌?振込先?たいそうにしやがって。そんなことHP上で無料で公開しろ!このボケが。出し惜しみしやがって。わらをもすがる思いでみんな励ましあって頑張っているのにコイツはCSを商売にするつもりか? 文句あったらいつでも相手になったる。かかってこんかい!この外道が!


[765] CSいろりばた 投稿者:七海 投稿日:2005/12/28(Wed) 21:33

ヒロカさんへ
このHPのタイトルに、「化学物質過敏症・電磁波過敏症は必ず直る」と書いてあります。
今はとても大変かとは思いますが、ヒロカさんが回復することを心から願っています。
http://www23.tok2.com/home/zasiki66/

http://www.geocities.jp/cs_nanami/


[764] はちのこさん 投稿者:ふらっと 投稿日:2005/12/28(Wed) 15:20

アドバイスありがとうございました。
昨日http://www.homoeopathy.co.jp/に問い合わせてみました。
「今日は過敏症の患者さんからの問い合わせが殺到していて、申し訳ありませんが、説明する時間がないのでパンフレットだけ郵送します」と言われました。
年明けくらいには体験出来るのでしょうか。試してみようかと思っています。
ペットにも良いようなので、愛猫にも食べさせてみます。
本を読んでちょっと不思議な感じがしますが・・・挑戦してみます。


[763] (無題) 投稿者:white 投稿日:2005/12/28(Wed) 13:56

それから、炭は以前通っていた低温サウナにテレビがあったんですが、炭がおいてあって、テレビの電磁波を感じなかったことがありました。それでどうかと思ったんですが・・
 量はどうでしょうねェ〜。かなり沢山おかれてる方もいらっしゃるのではと思うのですが・・どなたかご存知ないでしょうか?
 (一応炭は高周波にはいいという事になっていますが、低周波にも多少なりともきくのかどうか、その辺もわかりませが・・)


[762] はちのこさん 投稿者:white 投稿日:2005/12/28(Wed) 13:37

はちのこさん、少し落ち着いてよかったですね。
ちょっと携帯はきついでしょうけど・・

以前、携帯がつかえた頃、先輩にCSなのに携帯つかってると、
手ぴどくしかられた事があります。
携帯でもなんでもそうですけど(私の場合はまだ自分が使わない限りは大丈夫ですけど)、
その日は突然やってきたりするんですよね。

その突然を引き起こすのが普段の生活なので、
予防が大事と皆さん声を大にして言われるのですが、
なってみないと事の重大さがわからない、
悲しいかなそれが人間の性でしょうか・・
(自戒をこめて・・)

あのレスの前に少し書かせていただいたんですけど、
不適切かとおもって消させてもらいました。

私がESが悪化しそうになって電話再診したときは、
カルシウムを補給する事と、避けること、この二点を言われました。

私はたまたま年一回のペースで電話再診していますが、
もっとまめに電話再診しておけばよかったと思う事が多いです。
ま〜、確かにESの場合たいした事も言われない事もあるかもしれませんが・・

でも、前紹介させてもらった、コンロですけど、
これも、再診のコメントにヒントを得て、みつけました。

「低周波公害のはなし」私も読みたいです。

はちのこさんも大変ですよね。
私は今年は病気のオンパレードで、別件もあってついにサプリメントが飲めなくなってしまいました。
そこで”もやし研究会”でざるをかってアルファルファを育てようと思ったんですけど、失敗してしまいました。
やり方はいろいろあるみたいですよ。(めんどうくさがらなければ・・)

 丸元 淑生の 「おいしく治そう」 この本にも紹介されていますよ。

消したレスにもあったんですけど、ゴマにはカルシウムが沢山ふくまれていますし、
お茶の葉にはビタミンCが沢山含まれています。ちょっとお茶の葉の微生物がきになりますが、
ゴマとお茶の葉と塩でふりかけにしてもおいしいです。
それから食品成分表を見て驚いたんですが、ミネラルが香辛料やハーブにも沢山含まれてたりしますね。
(刺激のあるものはCSにはよくないかもしれませんけど・・)
工夫をすれば、サプリメントでなくても取れるかもしれません。


[761] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/28(Wed) 04:53

私の場合は、気功や、ホメオパシーみたいな事をやると、
他の持病が悪化してしまうので、出来なくなります。
気功とかやると、普通は、体温かくなるなずなのに、
反対になってしまう変な体です。
体に良い事をすると、いつもかえって悪くなります。

でも、CS支援の、本に載っていた、CSいろりばたの
HPは見たいと思いますが、
URLを入れても、上手くいきません。
誰か、見るのに成功した方がいましたら、飛べるように貼って欲しいです。


[760] 最近はまった健康法です。 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/12/27(Tue) 19:45

CSやESの症状が治まるものではないのですが
ほとんど寝そべってるだけなのに、骨盤のゆがみが取れて
ほんとにいい感じです。
急がば回れというし、こういうことも試す価値はあるかも・・・。

図書館で借りて、コピーを10枚くらいとれば済む程度のものですが、根拠や真偽のほどはともかく、結構おもしろく読めました。

「骨盤にきく 気持ちよく眠り、集中力を高める整体入門」
著者/訳者名 : 片山洋次郎/著
出版社名 : 文芸春秋 (ISBN:4-16-366300-2)
発行年月 : 2004年10月
サイズ : 215P 19cm
価格 : 1,365円(税込)

 


[759] ふらっとさんへ 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/12/27(Tue) 19:27

私はホメオパシーをちょっとだけやったことがあります。

CSからMCSになった、と感じた時に、知人からホメオパシーの
基本キット(36種類のレメディーのセット)を使わせてもらったのです。
それでいろいろ試したのですが・・・残念ながら、私にはこれといった効き目はありませんでした。

舌の下にそのレメディー(砂糖玉)を入れてしばらくすると
体や精神的な感覚として本に書いてあるようなイメージは感じられたのですが、
それ以外に「症状が楽になった」などというようなことはありませんでした。
(少しだけ、岩塩のレメディーを摂った時にお通じが少しよくなったような気はしましたが・・・それくらい、ですね。)

もしかしたら、他のレメディーだったら効くものがあるのかもしれないとは思いましたが、
当時はうさんくさい気がしたので、それ以上は試しませんでした。
(その基本キットを試させてくれた知人も、別にこういった療法に興味があるわけではなく、
「病気のペットに与えるためにインターネットで買っただけ」で、「自分で飲んでみたことはない」とのことでした。)

調べてみたところ、近所にホメオパスの方が住んでおられることを知り、
その後も試してみたい気持ちがおこらなかったわけではないのですが
いかんせん金額が金額なので・・・。

ホメオパシーは良い治療方法の1つだとは思いますが、
効果という点では個人差は大きいのかもしれません。
ただ、副作用はないようなので、効果がなくても
例の気功のようなことにはならなくて済むのではないかと思います。


[758] 直子さんへ 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/12/27(Tue) 19:26

私がその昔受けた気功治療の先生は
「気を感じようとしないほうがいい」と言っていました。
たしか、感じようとするとそっちへ意識がいってしまうので
それがあんまりかんばしくない、みたいなことだったと思います。

私も初めの頃は気を感じたくてしょうがなかったのですが、
実際にそういうことをしていたら、オバケ系の方に感覚が敏感になってしまい、
こわくなって止めました。(笑)
なまじっか感じてしまうのも、必ずしも良い訳ではないような。
「何か感じても無視しなさい」とよく言われてましたっけ・・・。

とにかくまずは丹田に集中していればOKだと思います。

あと、森林浴もオススメです。
色んな木があって、それぞれ特色がありますが、
特に幹の肌の赤い松は良い気を出しています。
なのでその下で丹田を見つめながらぼーっとしていると
その木の気を取り入れることができますよ。

あ、ちょっとうさんくさい?
うさんくさいのは私ではなく、その気功師、ってことで・・・。(^.^;)


[757] whiteさんへ 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/12/27(Tue) 19:25

whiteさん、心配してくださってありがとうございます。
(レス遅くなってしまってすみません。)

ここのところずっとブレーカー落として寝たりしているせいか
今日はPCに向かっていられます。ちょっと嬉しいです。
(でも、昨日とうとうケータイ着信マイクロ波デビューをしてしまいました。)

>なんだか、不適切な事をかいてしまったかもしれないので消させてもらいました。

なんでしょう?たまにはシメてもらっても・・あれ?

>はちのこさん、元気なうちに北里の電話再診をされた方がいいような気がしますが・・

電話再診ですか・・・。勝手な予想なんですけど、結局少し状況を話したあとに
「運動してください」「お風呂で汗かいてください」「栄養とってください」とか
そういったことを言われて終わってしまう気がして・・・。
それで4200円は高いな〜と思ってみたり。
(今まだこの値段なのでしょうか?)

なので、当面は電磁波過敏症の本を読んだりして勉強しようと思っています。
(音過敏については「低周波公害のはなし」を読みました。
何にも知らなかったので、目からウロコでした。)

>ビタミンミネラルバランスが大事と聞いた事があるのですが、
そういった栄養がとれるといいですね。

そう、摂れるといいのですが、今の私には加工品は無理なので、
サプリメントは×なんですよ。
でも、そうすると栄養が偏るので、たまには反応覚悟のうえで
海産物とか食べたりしています。
(食べると本当にひどいタダレ系アトピーが何日も続いてしまうので滅多にはできません。
でも、そんな状態の中でも体が「足りないものが入ってきた!」と
喜んでるのはわかるので、必要なことだと思っています。)

>あと、炭とか竹炭とかおいたら少しは違わないでしょうか?

発症初期の頃のもので形がかわいいものだけが残ってインテリア化してますが
その程度ではダメでしょうか・・・?


[756] ホメオパシーって? 投稿者:ふらっと 投稿日:2005/12/26(Mon) 08:39

昨日CS支援センターからの会報が届きホメオパシーって初めて目にしました。
体験されたことのある方の体験談など教えていただけないでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。


[755] 気感 投稿者:直子 投稿日:2005/12/25(Sun) 16:43

北のカメリア様へ

大変興味深いお話をありがとうございました!
津村さんの「気功への道」、取り寄せて
読ませていただきます。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[754] 更新しました 投稿者:クリス 投稿日:2005/12/25(Sun) 15:40

A very merry Christmas. (^○^)

第7章〔4〕ジャンル別選択法を更新しました。↓
 

http://www14.plala.or.jp/margarita/chap7.htm#4


[753] 腸内環境 投稿者:1736 投稿日:2005/12/25(Sun) 02:07

やはり抗生剤で元気になってしまうのですね。以前ひどい風邪の後、副鼻腔炎になってしまい、耳鼻科で処方された抗生剤で元気になる事を知りました。止めると全身が弱って食事も採れなくなりました。この薬は粘膜を保護する物らしいです。


[752] 気功 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/24(Sat) 23:21

直子さん、「気功への道」 津村 喬 著 創元社発行の202ページに気感についておもしろいことが書いてありました。
例えば、
ーー張宇先生の話では、まれにまったく気感のないまま気功自体は熟練していて他人から見るとありありと気を感ずるという人もいるということで、自分は何も感じない、といって悲観することもありません。そういう感覚はあればよし、なくてもよし、というものです。

あるいは、
多くの場合、気は暖かく感じられます。〜略〜
然し、気を冷たい風のような感覚でとらえる人もいて、そのへんは千差万別です。気は客観化できず、体験するしかないというのはそのあたりとも関わっていることです。

等、もしかしたら直子さんの捜していることがその他色々書かれているかもしれない、とおもいました。


[751] 智通 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/24(Sat) 22:53

さらあさん、
情報ありがとう。早速「智通」チエックしました。
各々がそれぞれに適した腸内細菌を持っているとの記事にはとても納得です。一つとして同じ顔がないように腸も実に個性的なんですね。
ちょっと魅力的なので、ぼとぼち試してみようとおもいます。

ところで、なにをたべてもなにを飲んでもOKという人達ってどんな腸の持ち主なんだろう?? 顔や皮膚全般で推量できたらおもしろいかも・・


[750] 気功 投稿者:直子 投稿日:2005/12/24(Sat) 15:28

さらあ様へ

気功についてありがとうございましたm(_ _)m

>>「気」というものを感じなくても体に対してよい効果はあるんじゃないかな、と思うのです

そうですね。DVDでやっているのですが
先生が
「早い人で一週間、鈍くても半年ぐらいで
気を感じられるようになってきます」
と言っていて、早く気が感じられるようになりたい!
と焦っておりました。
さらあ様のおっしゃるとうり、気を強く感じられなくても
身体に効果があれば良いや、と思いなおしました。

ありがとうございました!

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[749] のしさんへ 投稿者:white 投稿日:2005/12/24(Sat) 13:34

のしさん、私だってそんなに知ってるわけではありませんが、それではとりあえず勉強してください。

高野さんのホームページの電磁波の所です。(もう読まれたかな・・)
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/h-takano/7.htm

それから本を紹介します。
「危ない電磁波から身を守る本」(植田著、コモンズ)

他にも色々でていますので、何冊か読まれるといいですよ。

低周波は波長の長い電磁波で、電線や家電製品につかわれています。高周波は波長の短い電磁波で、テレビやパソコンのブラウン管や、携帯に使用されています。
パソコンや携帯は低周波もでていますが、パソコンなら液晶のものの方が高周波が出ないと思われるのでいいです。のしさんが、低周波にかなり過敏になられていれば、液晶もつらいと思いますが・・。

高周波のシールドについては、不十分ですが、この掲示板の過去ログに少し書きました。また、マルガリータさん始め他の方のレスも参考になると思うので一度過去ログを携帯や電磁波で検索されて読んでみて下さい。あと、シナモン・ココアさんのブログにも色々と書かれていますよ。

低周波は何をやってもさえぎる事はできないのですが、高周波は金属や金網やシールドクロスでさえぎることができます。鉄筋のマンションなんかは、非常に良くさえぎってくれるものもあり、そういうものは窓を対策するだけですみますが、木造の家は対策もむずかしいと思いますのでプロのコンサルタントに頼むしかありません。あとは、家の中にシェルターをつくるとか・・

マルガリータさんが過去ログに書かれたサイトですが、ここに携帯の基地の写真がのっているそうですので確認してみて下さい。
ttp://www.jca.apc.org/tcsse/antena/antena.html

あと、ガウスメーターを買われるといいと思います。下のサイトでも売っています。
http://www.tabemono.info/
http://www.gsn.jp/
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/gauss.html

ロバート・ベッカーは、居住地は0.1mG以下でないとダメと言っていますが、ESを発症している人は特にそうだと思います。それよりも高い低周波の場所にいつづけますと、ESを発症している人はたいがいESが悪化していきます。もしも、自分の家の家電などを対策しても家の中の低周波が0.1mG以下の場所が確保できない場合(隣や下の家からの低周波を避ける距離がない場合や、高圧線などの低周波が高すぎる場合など)などは、引越しも選択支の一つになるかと思います。

ちょっと説明不足の所もあり、私のレスは完全ではありませんので、あくまでも参考と言うことでお願いします。工夫すれば、のしさんなりのいいやり方も出てくるかもしれません。いい方法が見つかりましたら、教えてくださいね。

それでは、色々と大変と思いますが、体が楽になる場所を見つけて頑張ってください。


[748] 智通 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/24(Sat) 11:04

カメリア様、

「智通」という何十年も前から日本にある腸のお薬はご存知ですか? 値段がけっこうお高いので、私はまだ試していないのですが、難病に指定されている腸炎の方が、智通を飲みつづけて治ったと聞いたことがあります。


[746] Re[738]: 「気」について(追加) 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/23(Fri) 22:04

直子様、

なにも感じられないままに練習するのは苦痛かもしれませんし、たぶん不安ですよね。

私は私の体験の範囲内でしかお話できないので、あまり参考にならないかもしれませんが、二十歳前後の2年間ほど太極拳を習っていたときは、「気」というものを全く感じることがありませんでしたが、それでも太極拳のお稽古中に、こめかみから汗が滴り落ちたので、とても驚いたことがあったんです。

私はそれまで汗をまったくかけない体質で、学生のころに体育の授業で激しい運動をさせられても、「汗ばむ」という感覚はありましたが、汗が皮膚の上を流れ落ちるという体験をしたことがなかったんです。ところが太極拳で一度汗をかきはじめると、それ以降は夏場は太極拳のお稽古をするたびにたくさん汗をかきました。

ご存知と思いますが、太極拳はとてもゆっくりした動きなんです。それなのに汗が滴り落ちて、「汗が流れるって、こういう感覚なんだ!」と初めて知ったのでした。

私の場合、そういう体験があるので、「気」というものを感じなくても体に対してよい効果はあるんじゃないかな、と思うのです。太極拳は、結局引っ越しをきっかけにして通うのをやめてしまったのですが。

もしどうしても不安だったら、通いやすい場所にある気功や太極拳の教室に通ってみられたらどうでしょう? 自治体が主催しているものや、同好会のような形式のもので、料金も安いのがあると思うので。西野流呼吸法は入会金など、お金がかなりかかりますし、更衣室も教室のなかも、危険な香料の香りで一杯なんです。なので通うことはあまりお勧めできないんです。

かえって直子さんを混乱させてしまったかなあ?
なんらかの参考になればいいのですが。長くなってごめんなさい。


[745] ごめんなさい 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/23(Fri) 21:24

直子さま、

ごめんなさい。また誤解を招くような書き方をしてしまったかもしれません。
私の場合、たしかに「西野流呼吸法」で「気」らしきものを感じてますが、「西野流呼吸法」を何年も実践していても、少しも気を感じないという人もたくさんおられるんです。

いま直子さんがおやりになっている気功も、西野流呼吸法と効果はほとんど変わらないんじゃないかなあ……と思います。
「気」が感じられるか感じられないかを、あまり気になさらずに、そのご本(あるいはDVDでしょうか?)に書いてあるとおりに実践されたら、たぶん効果はあると思うのですが。

ちなみに西野塾では指導する際に、「気」という言葉をいっさい使っていないんです。たとえばインストラクターの方は、「丹田の気を感じてください」とは言わずに、「丹田に気持ちを置いて」という指示の仕方をなさいます。そういうことを考えても、「気」という言葉にあまり囚われないほうがいいのでは……と思うのですが……。


[744] おいしい野菜 投稿者:ままさん 投稿日:2005/12/23(Fri) 17:27

今日は、安全安心な美味しい野菜のサイトを持ってきました。
http://www.oec-yasai.com/

発症以来、支援して頂いている農家です。
私達には、いつも体調を気遣ってくださる良き協力者です。

この野菜達を食べると、何か元気になるんです。
多分、今多くの野菜に不足しているビタミンやミネラルがタップリ含まれているのだと思ってます。(^^)
生産者の暖かい心が一杯詰まっていますからね。

 


[743] ES 投稿者:のし 投稿日:2005/12/23(Fri) 15:18

Whiteさん、いつもアドバイスありがとうございます。
ES初心者?なのでESの知識とかぜんぜんないんです。なのでとても励みになるし、参考になります。

高周波、低周波の区別もよくわからないんです。ただ、特にパソコンからでる電磁波などが不快に感じるというだけで。。。もっと勉強しなくては駄目ですね。

私の家は、一軒屋です。駅の近くなので、どこにあるかはわかりませんがおそらく200m以内には携帯基地あると思います。CSにしてもESにしても自分の家だけでなく近所なんかも考慮にいれなければならないのですね。ちなみに高周波シールドとは値段は高いものなのですか?

私は、親、兄弟と同居しているので家の中の化学物質を減らすだけで今は精一杯ですが、もっと気をつけていきたいとおもいます。

 


[740] お風呂 投稿者: 投稿日:2005/12/23(Fri) 13:27

北のカメリアさん、ありがとうございます。
これからも、いろいろ調べてみたいです。
いずれにしても、窓を開けやすい季節まで待ってもらいたいです。(待ってもらえるかな?)
展示品の件も、業者さんに相談してみたいです。
 


[739] 風呂場・布団 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/23(Fri) 12:59

風呂場のリフォームは私の実家でやりました。
普通のユニットバスです。 最初は猛烈な匂いだったので毎日窓をあけてEM1の濃い目液を農薬撒布用の容器で大量にまきました。だいたい2〜3ヶ月で匂いがぬけました。今はちかよれます。(個人差有り)

新築の場合、一番最初に風呂場を搬入するので入居するときは大変楽になっていました。(知人の新居で確認・普通のユニットバス)これはあくまでも建築材など他の材料がましなものを使っている場合だとおもいます。

タカ○ホーローユニットバスが(新築の家)を拝見したとき、一番匂いが少なく最初から楽でした。でも、ホーローの発色のしかたが独特なので好みがわかれるかもしれません。また、磁性の問題などもあるので、電磁波はどうなんだろう?と気になっています。(私自身は家の中で金属を使うことにはいささか抵抗があるのですが、ショウルームなどではこのホーロー製品を取り扱っているところが一番楽でした。)
どなたか電磁波に詳しい方、使用感などご存知ないでしょうか?

娘が入居している家の風呂はアパート用の小さいユニットバスです。壁など独特の柔らかい感じですが、7年たっていても化学臭が抜けていません。このユニットバスの中では私は呼吸できません。アパート用などの特に廉い仕様ときいています。

ホーローを使うにしても人造大理石とかプラスチック系を使うにしてもだいたい6ヶ月くらいはたっているとおもわれるショウルーム展示品を購入したほうが良いのでは?とおもっています。ただし、傷も多少は覚悟で、ちょっとおまけしてもらえばどうでしょうか・・・

布団は綿わたと綿布を昔からのふとん屋さんにつくってもらいました。毎日床に敷きっぱなしなしてびしょびしょになるまでEM1をまき窓から風と太陽をいれて乾かしました。軽症であれば使えるかも。この季節、扇風機で干すというのもちょっとつらいかもしれませんが。
今、私が採っている方法は・・夏掛けのガーゼのような生地の薄い布団を何枚も重ねることと毛布の組み合わせです。夏用は洗濯が楽なので匂いを抜いて使っています。

長くなってすみません!
 


[738] (無題) 投稿者:直子 投稿日:2005/12/23(Fri) 12:01

さらあ様へ

こんにちは。お返事ありがとうございました。
西野流呼吸法で気を感じることが
できたとのこと。
私もやってみようと思います。

ありがとうございました^^
直子

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[737] 暖房手段 投稿者:Pippo 投稿日:2005/12/23(Fri) 11:31

>ヒロカさん
まことにありがとうございます。

やはり古い器具がいいのですね。
後部の、ニットのような靴下のような布……ですか? 今自宅で使用しているものには見当たらないですね……。フィルタではありませんよね?
炭についても、次の機会に詳しく聞いてみます。さまざまな事情により、家族とはあまり頻繁に連絡が取れないのです。

失礼な物言いかも知れませんが、インターネットを利用している患者の方も多いことに驚かされました。
併発することが少なくないのでしょうが、化学物質過敏症と電磁波過敏症は別の病気なのですね。
家族の意識は、パソコンなどもってのほか! なので。
携帯電話を近くで使われる分にはあまり問題はないそうですが。


[736] Re[731]: 腸内環境 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/23(Fri) 11:18

> 東京?理化学研究所で彼女の腸内細菌を調べたら、殆ど草食動物のそれに近いとのこと。

ご存知かもしれませんが、パプアニューギニアの高地に住む人々はほとんどサツマイモだけしか食べないのですが、筋骨隆々の体をしていて、調べてみると腸内に、アンモニアをタンパク質に変える酵素が存在しているそうですね。普通の人はアンモニアは尿として排泄されてしまうだけだそうです。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980208/f0518.html

私の場合、ずっと玄米と野菜中心の生活をしてきて、子供のころから動物性タンパク質はあまり摂っていないのに具合が悪いのと、環境問題に関心が高くて普段から合成洗剤や防虫剤などを使わずに暮らしてきた人のほうが、化学物質過敏症になる割合が高いという情報を耳にした(たしか北里の先生がどこかでおっしゃっていたと思うのですが、うろ覚えです)ことがあり、環境問題に以前から関心が高い人ほど肉食率は低い可能性があるから、肉を食べない(ビタミンB12などの不足)で玄米や野菜中心の食事をしてきたことと、化学物質に過敏になってしまったことのあいだに関連があるのではないかと考えて、玄米食をやめてみたんです。

あと、菜食主義の危険性について書かれた海外のサイトのなかで、「ゴリラは100パーセントに近いほどの菜食だが、人間がゴリラと同じように生野菜だけで栄養を摂ろうとすると、一日におよそ9.1キロの生野菜を摂取しなければならない」と指摘されています。

また、人間はゴリラよりもはるかに腸が短く、脳が大きい。そのために野菜や果物のような「密度の低い」食べ物ではなく、肉や魚のような「密度の濃い」食べ物を摂取しなければ体を機能させることができないというのです。人間の腸は野菜から栄養を摂取することをむしろ不得手としている、という指摘です。もし菜食だけで健康を維持しようと思ったら、ゴリラのように一日じゅう食べていなければならないだろう、とも指摘しています。

いろんな人がいろんな食餌法を提案していて、どれが自分に合うのか、ほんとうによくわかりませんね。
私の場合、市販の整腸剤を飲んでも体調が悪くならない程度に丈夫なのが救いですが、アシドフィルス菌は飲みはじめたばかりなので、体調の悪化がないかどうか、慎重に観察していきたいと思います。

私も食事日記をつけています。日記をつけることによって、肉や魚と野菜を一緒に煮込んだ料理を食べると体が温まることがわかりました。不思議なことに、同じ材料を炒めた場合、体は温まらないんですよね。

結局自分の体が元気になる食事やサプリメントを(専門家になんと言われようが)見つけるしかないのかなあ、と思います。
カメリアさんに合う腸内善玉菌応援サプリや食事が早く見つかりますように。


[735] EM−X 投稿者:シナモン・ココア 投稿日:2005/12/23(Fri) 10:59

EM−Xを飲むと、漢方薬のように好転反応が出て、下痢や様々な症状が出たりするそうです。(私は、特にありませんでしたが。)でも、医師の指導の元で飲用するのでなければ、その症状が好転反応なのか、合わない為の症状なのかは、自分では判断しかねますね。100人に1人ぐらいは、合わない人がいるそうです。私は、ESによる慢性的な背中の痛みを抱えていますが、それにはホントに良く効きます。
田中ドクターの著書では、現時点でEM−Xが抗酸化物質として最高に効果が高いものであると記述がありました。
ちなみに、EM−Xには菌は入っていません。

マルガリータさんの記事を読み、沢山のサプリを整理しなければいけないかな。。と思いました。うーーん。どれを、どうしよう?

 理化学研究所は、埼玉県の和光市にあります。


[734] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/23(Fri) 03:14

>のしさん。
無添加石鹸でも、臭いはどれも凄いので、布などは私も全く洗えませんが、体や、髪だと、前に書いたやつは使えます。私は。

>Pippoさん。
私も、布団かなり駄目ですが、私の場合、古いのが一つありまして、それのみ使えてるので、数年後の為に、普通の布団ですが、
買ってあって数年干すと使えるのかなぁ・・・と期待はしてますが。窓を開けれる季節でないと袋からも出せません。

私も電気ストーブは、2年くらい使ったもので、シールを剥がしたものでないと使えません。
石油ファンヒーターは、是非、後ろの、ニットみたいな、靴下みたいな長い布を、切ってはずしてしまう事をお勧めします。
これにより劇的に私は使えるようになりました。

でも、新しいのは、どこかで、1〜2年焚いてもらうか、又は、
大丈夫な家で、1〜2年使ったのがあると一番良いのですけどね。
その家で、でも、煙草や、芳香剤があると、駄目だと思います。
pipoo さんが、使われてる古い暖房がつかえると一番良いのかもしれませんね。

私もセントラルヒーティングにしたいですが・・
何百万もかかるのと・・・
工事するのが私は耐えられそうにないのです。

でも、炭も一酸化炭素凄そうなので・・どうなのでしょう。
試して見て何か良かったら、教えてください。

電気毛布も古いのだと。使えました。


[733] 同居していない家族が患者です 投稿者:Pippo 投稿日:2005/12/23(Fri) 00:14

初めまして。私はまったくCSの症状はありませんが、同居していない家族2人(母55歳・妹24歳。沖縄県在住)がかなり重度のCS患者です(北里にて正式に診断されています)。
チェックリストによれば、母が3D〜4D、妹が4D〜5E程度。
同居していないので、母から聞いている話しか判断基準がありませんが……。

このサイトはほぼ1年ぶりに拝見しましたが、とんでもなく内容が充実していて驚かされました。
皆様の精力的な活動には頭が下がります。一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

目下の悩みが、暖房です。妹は今家にある布団がすでに使えなくなっているという状況で、この寒さにも暖をとる手段がなく、大変困っているようです。
電気ストーブも使えないので、炭もしくはセントラルヒーティングくらいしか手段がないようですが、経済的事情から、それだけで冬を越すのも難しく……。
ファンヒーターにしても、石油のにおいがきつく、使用を続けるのは難しい可能性もありますが、マルガリータさんにとっては(あくまでマルガリータさんにとっては、ですが)日立製がもっともにおいが少なく感じられたとのこと。参考にさせていただこうと思います。

暖房器具や布団について、重度の方のご経験をお寄せいただけると、とても助かります。


[732] お風呂のリフォーム 投稿者: 投稿日:2005/12/22(Thu) 22:32

半年以上待ってもらいましたが、風呂場のリフォームをする事になりそうです。
抗酸化工法とかお願いしたらマシでしょうか?
ホテルのお風呂が大丈夫だったので、ユニットバスなんかは〜どうなんでしょうね。

>腸内環境
私は、ゆるい方で〜ヨーグルトに挑戦したり、納豆を毎朝食べたりした時期もありましたが、どうも状態が良くないので半年近く食べていません。
掲示板は、とても参考になる事ばかり。ありがとうございます。
 


[731] 腸内環境 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/22(Thu) 21:02

先日テレビで興味深いレポートをみました。
鍼灸師(女性)の人ですが、ここ10年くらい青汁(ミキサーで粉砕したそのままのもの)を夕食に一杯だけのんで暮らしてきたとのこと。
ものすごく調子が良いそうです。(それ以前は体調不良)
東京?理化学研究所で彼女の腸内細菌を調べたら、殆ど草食動物のそれに近いとのこと。
腸に棲みつく菌も色々あるのでしょうね。 たとえば、もともとそんな傾向の人がお肉など食べると身体を壊すのかもしれないとおもいました。

私も様々な菌を試してみたのですが、どんなに良い菌といわれているものでも合わない場合は必ず寒気と鼻水と頭痛がきます。(大抵1週間以内) うかつにも風邪をひきやすい体質で免疫が弱いとおもいこんでいました。それは本当に紛らわしい症状ですが、簡単な食物日誌をつけるようになってから摂取していた菌によるものとわかりました。(あるいは製造時の化学物質か?)
EMXなども試してみたのですが、完敗でした。
菌に限らず、合わない食物は免疫を落とすと感じています。
そんなわけで私の食べ物と善玉菌は何処に???
 


[730] 大変ですね。 投稿者:white 投稿日:2005/12/22(Thu) 18:46

 のしさん、こんにちは。
 この時期化学物質の揮発は少ないとして、家電などの低周波の被爆を極力さけれていて、症状が出るようでしたら、高周波のシールドが必要かもしれません。
 のしさんのお宅はマンションでしょうか?近く(200メートル前後まで)に携帯の基地などありませんか?

 うちの場合100メートル先のマンションの屋上に携帯の基地が二基あって、ここへ引っ越してきた時に、低周波への反応も加速しました。まあ、寝ている場所が部屋の中の低周波が高い所だったことも原因の一つではあったんですが・・、それは途中で気がついて、部屋の中の低周波の低い場所へ移動しました。なので、電磁波も複合被爆といいますか、色んな種類の電磁波を受けた場合の体への負荷は一種類の被爆よりも影響が強くでるのではないかと思っていて、高周波の被爆というのもバカにできないと私は考えています。
 ちなみにその携帯の基地の高周波はうちから100メートル先の公園で一番高くなります。以前お友達が、うちの近くには携帯の基地はないからと言っていましたが、近くっていうのをどう考えているのかわかりませんが、地上では200メートル先で一番高くなる場合があります。また、隠れていて見えずらい基地もありますので、気をつけたほうがいいです。
 あとは、低周波過敏が進んでしまうとそれも、大変かと思います。私も軽い方なので、皆さんの状況がよくわかってない所があるかもしれませんが、参考になればいいのですが・・ 


[729] お久しぶりです。 投稿者:のし 投稿日:2005/12/22(Thu) 14:14

ESで後頭部痛が大悪化してしまい、極力電気を使わない生活をしていたのでお返事が遅れてしまいました。すみません。

やはりWhiteさんのいうように、ESには極力電磁波をさけるほかないんですかね。。。しばらく、電気なし生活をしてましたが、それでも脳みそが筋肉痛のような低温やけどのちょっとひどい痛みがまだ続いています。ひどいときは下痢と嘔吐でのどが渇いて水を飲んでもあげてしまいまいりました。
ES恐るべしですね。

いろいろ対策をはじめてCSESともに少しはよくなってきたので、せめてパソコンの資格でもとろうと最近パソコンを長くつかうようになりました。それで、 ESに負けまいと、いろいろ対策をはじめてみたのですが。。。うーん。いろいろ電磁波対策グッツが売られているけれど、効果的なものはないのでしょうかねえ。。みなさんは電磁波対策どうされてますか?これは効果があったなんて方法があったら是非教えてください。

ヒロカさん
無添加石鹸といっても、においがきついものとかもありますよね。牛乳石鹸とかだったら普通のスーパーとかでも売ってそうだし今度みてみますね。

はちのこさん
一時期、ものすごく音過敏になったことがあるので、気持ちがよくわかります。電磁波過敏のひどい人に効果があるかどうかは保障できませんが、モーツアルト、もし試すんだったら、百円均一にCD売ってますよ。もし高いCD買って効果がなかったら馬鹿らしいじゃないですか。早く、よくなるといいですね。

さらあさん
私も、化学物質過敏症とリーキガットの関係性についてはとても興味があり、日本で検査治療してもらえるところはないのかとさがしましたが、まだないんですよね。簡単な検査らしいんですけど。。それで、リーキガットに詳しい臨床栄養士さんにメール相談して、食事法を教えてもらい6分位実践していますがまだ、初めて1,2ヶ月なので効果は???
善玉菌サプリは今までいろいろ試したけど、どれも効果は??ですね。やはり長期的に飲み続けないと善玉が腸内に植えつけられないのだと思います。最近、飲んでみたいと思っているサプリはカークマンのアシドフィルス菌などの冷蔵庫保存するタイプのもの。カークマン社って自閉症児のためにつくられたサプリばかりみたいだから、余計なものとかはいってないで安全そうで。でも値段が高いので貧乏な私はどうしようかと買うのを迷っていまして。。。どなたか試されている方いらっしゃいますか?


[727] シナモン・ココア様、 ボス菌の戦い 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/22(Thu) 11:04

シナモン・ココア様、
情報ありがとうございます。おいしそうなハンドル名ですね。

>善玉菌と悪玉菌が戦い、勝った方の菌に、日和見菌は変化する

あはは。人間の世界みたいですね。永田町のような戦いが、腸のなかで繰り広げられているのですね。

カスピ海ヨーグルトとEM1号ですね。
その可能性も考えてみたいと思います。

ただ、EM−Xは、少なくともOリングテストという筋力テストによると、私の体に対してはむしろ少し害があるような結果が出てしまったのです。と言っても、ほかにテストしていただいたビタミンCも総合ミネラルビタミン剤も、カルシュウムマグネシウムもピクノジェノールも、全部私には合わないという結果だったので、全部捨ててしまったんです。

ビタミンCは多くの方にとって著しい効果があるようですから、サプリメント選びはほんとうにむずかしいですね。
ただ、マルガリータさんも「試す手順」のなかで書かれているように、自分に効くものはかなり短期間で効果が実感できるのではないかと思うんです。Oリングテストを引き受けてくださった鍼灸師の先生も、「サプリメントは半年とか一年とか飲まないと効果がわからないと言うのは嘘よ。効くものはすぐに効果が感じられるわよ」とおっしゃっていましたし。

Oリングテストもどの程度信頼できるのか、心もとない部分はあるのですが、私が捨てたサプリメントはどれも私の体にはこれといった効果が感じられなかったので思い切って処分してしまいました。処分したことがはたしてよかったのかどうか……体が二つあったら、飲みつづけるほうがいいか、止めたほうがいいか、実験できるのですけれどねえ。


[726] 直子さま、腸内環境 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/22(Thu) 10:31

直子さん、
情報ありがとうございます。

やっぱりみなさん腸内環境に関していろいろ工夫されているのですね。私も自分の体の反応を観察しながらいろいろ試してみようと思います。便通というのは、効果があるかないかがはっきりわかるので、その点ではサプリメント選びは楽ですよね。

話は変わって、「気」が感じられないとのことですが、私は25年ほど前に2年間ほど太極拳を習っていて、そのときにインストラクターの方が、「両手をおなかの前に出して、丹田の前でボールを抱えるようにして気を感じてください」とおっしゃって、10分か20分ほどその姿勢を続けさせられたことがありました。腕がだるくなっただけで、「気」なんて、まったく感じることができませんでした。「私は鈍いんだな」とそのときは考えて納得したものでした。

ところが、いまから10年ちょっと前に、「西野流呼吸法」を人から勧められて、試しにまず西野流の本を見ながら、呼吸法の基本動作をしてみました。床に正座をして、丹田の前に両手をかざして、息をゆっくり吐きながら両手を前に伸ばしていき(気で掌を押す感じ)、つぎに両手をまた丹田に近づける(掌で気を圧縮する感じ)という動きでした。自宅でそれを試したところ、その場ではっきり「気」らしき物を感じることができ、「すごい!」と感激して、西野流に入会したんです。

両手をじっと動かさないままに気を感じようとするよりも、動かしたほうが気を感じやすいってことなのかな、と私は解釈しています。

でも西野流に入会して何年も経ってる人でも「気なんてまったく感じない」という方もおられるんですよ。気は感じないけど、体調がよくなったから続けているという方が、けっこうおられるんです。
かと思えば、最初からはっきり気を感じたのに、CSになっている私のような人間もいるし……。
なので「気」を感じるかどうかをあまり「気」になさる必要はないような「気」もするのですが……。


[725] カメリア様、腸内環境 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/22(Thu) 10:11

情報ありがとうございます。
カメリアさんは便秘になる方なんですね。私は抗生物質を飲みはじめた2年前からずっと下痢気味なんですが、下痢と便秘というのは表裏一体ですよね。

具体的になって申し訳ないんですが、私の場合、出始めは便秘ぎみで、出終わりのほうが下痢気味という、一回の便で便秘と下痢が同居しているような便が続いていたんです。(具体的すぎてごめんなさい)

「いた」と過去形なのは、10日前から「ミヤリサン」という整腸剤を飲みはじめて、1週間前からビオチンを主体にしたサプリメントとラフィノースを飲みはじめて、一昨日は便通がまったくなく、昨日は2度便通があり、二度とも普通の便でした。

なのでひょっとしたら、ミヤリサン等が効き始めているのかもしれません。ビオチンを主体にしたサプリメントは昨日の夜からビオチンのみのものに変更し、一昨日夜からはアシドフィルス菌単体のサプリメントも加えました。この形でしばらく様子をみてみようかと思います。

生野菜ジュースは体が冷えるというのは、私も同感です。自家製青汁を数週間続けましたが、下痢がいっそうひどくなるようにも思ったので、いまはやめています。角田先生も勧めておられるように、野菜たっぷりのおみそ汁のような物のほうが私の体には合うのかもしれないと考えていたところです。「安心」の1月号、早速チェックしてみますね。

食物繊維も、どの程度の量が自分の腸にとって適量なのか、人それぞれのような気がします。私は14年ほど前から玄米食で、野菜を主体にした食事をしてきたのですが、繊維質を摂りすぎると栄養素の吸収が妨げられるとも聞きますし、1週間ほど前から玄米をやめて胚芽米に切り替えました。下痢が治まってきたのは、サプリメントや整腸剤のおかげではなく、玄米をやめて食物繊維を多少減らしたせいかもしれません。

考えれば考えるほど、わからなくなってしまいます。
病気というのはCSに限らず、神様に忍耐力を試されるってことなのかなあ……と思うこのごろです。


[724] 更新しました 投稿者:クリス 投稿日:2005/12/21(Wed) 22:45

第7章〔3〕「試す手順」を更新しました。↓
http://www14.plala.or.jp/margarita/chap7.htm#3
チャート図をつけて、わかりやすくしたつもりですが、
一部のブラウザでは、きれいに表示できなくなってしまいました(m_m)(表示が変な時は、リンクで、pdfファイルを見て下さい)

マルガリータは、ちよっと、お休みしてます。

 


[723] ボス菌の戦い 投稿者:シナモン・ココア 投稿日:2005/12/21(Wed) 11:27

腸内環境も、土などの環境と同じで、少数の善玉菌と少数の悪玉菌と多数の日和見菌があり、環境は、善玉菌と悪玉菌が戦い、勝った方の菌に、日和見菌は変化するそうです。つまり、善玉菌のボスが勝てば、多数の日和見菌は善玉菌に変化します。悪玉菌のボスが勝てば、悪玉菌がはびこることになります。抗生物質で腸内の菌を皆殺しすると、まず最初に復活するのは、悪玉菌だそうです。

私は、カスピ海ヨーグルト(フジッコの菌をネットで購入)とEM1号(原液のまま)を飲用しています。EM1号については、土壌改良剤であり、飲用ではありませんが、北里微生物研究所や海外の公的機関で飲用しても問題ないと、おすみつきです。乳酸菌や納豆菌やこうじなど、食品に使う菌の集まりで構成されているからです。

EM医学革命 ・EM−Xが命を救う・ 蘇る生命  
 田中茂 ドクターで埼玉県和光市の市長 著 

等の本を読み、最近、EM1号も飲用し始めました。私は、腸内細菌を良くしようと始めたのではなく、EM−Xが、EM1号と併用すると効果が高いとあったので、始めたのですが。どうでしょうか。開発者の比が教授も両方飲用しています。


[722] 腸内環境 投稿者:直子 投稿日:2005/12/21(Wed) 10:50

さらあ様へ

こんにちは。腸内環境を整える方法は
私は市販のビフィズス菌のサプリを
飲んでみました。(森下仁丹の物です)
しかしごめんなさい、
変化を感じるほど効果はなかったです^^;
香料などが含まれている点も気になりました

今は普通のヨーグルトをとっております。

以前、こちらの掲示板で気功の”気”を感じ
られる方がいらっしゃいましたが
私も気功を始めました。
毎日実践しているのですが
いっこうに気を感じることができません。
焦っています・・
気を感じることが出来る方はどのように会得された
のでしょうか。
教えて頂ければ嬉しいです♪

直子

 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[721] 腸内環境 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/20(Tue) 21:56

さらあさん、腸内環境を整えることについて私も色々とやっています。
が、いまだに実験中なので散文的にお知らせしたいとおもいます。

まず、自分の腸がおかしい、あるいは非常の弱いと感じたのはCSになってからです。 腸の弱いひとは下痢をするとおもいこんでいたのですが、私の場合、激しい便秘になります。つまり、汗も出せないし、便も出せないということに気がつきました。頭痛の原因も腸が原因だったり匂いが原因だったり紛らわしいことがあります。以前、身体が苦しい時、抗生物質をのむと大変元気になったので、やはり服用が続いたことがあります。薬で腸内細菌を一網打尽にした時は良いのですが、その後はいっそう悪くなりました。

さて、顔面がアトピーになったり、掌せき膿胞症になったりでビオチンをのみました。私の場合はビオチンをのむと冷えて鼻水がでて頭痛がします。
一緒にビタミンCものみました。分けてのんだり、再チャレンジしたりと1年にわたってテストしましたが、合いませんでした。ビタミンCは製品によるようです。整腸剤は今のところ合うものがみつかりません・・
角田先生の所でカンジダ検査をしていただきましたがカンジダは大丈夫とのことでした。ただし、アレルギーはかなりのものといわれました。

生野菜ジュースは一時ものすごく調子が良かったのですが、気がついたら身体が冷えて抵抗力をおとしたようです。

現在チャレンジしているのは午前中は極力胃腸に負担をかけない日野原先生方式と毒だしファイバースープです。(安心1月号)
そのせいかどうか、おなかの調子も今のところはなんとか小康状態です。
日本タニックのかきエキスや時々はにんにく丸も使います。ただ、薬効の強い食品は漢方服用時はストップします。

漢方できいたのは99番、100番、など所謂胃腸薬として有名なものが合いました。続けると副作用が出る場合もあり、用心しながら使用していますが、助かっています。先日、激しい腸症状の時は枳実湯という煎じ薬でなんとか助かりました。

とりとめもなく書きましたが、なんとかヒントにでもなればとおもっています。 皆様の方法もできましたらお知らせいただければ嬉しいです・・


[720] イーストコネクションと腸内環境 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/20(Tue) 15:02

海外のCS関係のサイトを見ていると、サウナや運動、原因物質を避けるなどの治療法とともに、「漏れやすい腸症候群の治療」だとか、「イーストコネクション対策」だとかいう言葉がよく出てきます。

加藤やすこさんという方がお書きになった「電磁波・化学物質過敏症対策」という本のなかにも、腸内細菌のバランスを整えることが、治療方法の一つとして紹介されていて、角田和彦さんという医師の「アレルギーっ子の生活百科」という書籍のなかから一部分引用されています。

私は化学物質過敏症と診断される2年ほど前から数カ月にわたって抗生物質を服用したこともあり、たぶん腸のなかでカンジダ菌が大繁殖していると思われるので、角田先生のホームページを参考にして、とりあえず整腸剤とビオチンを含むサプリメントとラフィノース(オリゴ糖)を摂りはじめたのですが、どなたか腸内環境を整える治療を試された方、おられませんか?

もしおられたら、どんな方法を採ったか、どんなサプリメントを摂られたかなど、効果のあった方法をお聞かせいただけないでしょうか?


[719] はちのこさん 投稿者:white 投稿日:2005/12/19(Mon) 17:43

なんだか、不適切な事をかいてしまったかもしれないので消させてもらいました。

はちのこさん、元気なうちに北里の電話再診をされた方がいいような気がしますが・・

ビタミンミネラルバランスが大事と聞いた事があるのですが、

そういった栄養がとれるといいですね。

あと、炭とか竹炭とかおいたら少しは違わないでしょうか?
 


[718] 「お」? 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/12/16(Fri) 19:35

題名「お」じゃなくて、「おひさしぶりです」って書きたかったんです・・・スミマセン。


[717] 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/12/16(Fri) 19:34

ESが酷くなってから、睡眠障害が出てきました。
眠っても、一時間から一時間半おきに目が覚めてしまうのは
なんとかならないかな〜、と思う今日この頃です。

あと、低周波音過敏もすごくて、近所の換気扇やボイラーの音も聞こえるようになり、体調しだいでは頭痛がします。

それから、帯電感もすごいです。

CSなり始めの頃もそうでしたが、毎日がSFまんがです。(笑)

モーツアルトのCD聞いてみようかな?
低音カットせずに聞けるといいな・・・。


[716] 1736さん 投稿者:ふらっと 投稿日:2005/12/16(Fri) 12:25

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051203&j=0042&k=200512037988

家も在来工法ではなく、接着パネル工法です。
抗酸化工法の部屋とCSに詳しい建築士さんがリフォームした部屋がうちでは体験出来ます。
上記の無添加住宅に相談してみるのもどうでしょう?
病院の先生もネットワーク持っているのではないでしょうか?
今まで怪しい業者に酷い思いをずいぶんしたので、気を付けてください。


[714] シャンプー 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/16(Fri) 01:45

無添加、無臭のを、殆ど全部試したけど、これが一番良かったので書きます。

ミヨシの
無添加石鹸シャンプー

牛乳石鹸(COW)
無添加トリートメント

洗剤が全滅の私でも、体や髪には、これは使えるので、そうとう
良いと思います。
生協や、デカイ、ドラッグストアーには結構売ってます。
自然食品でなくても売ってます。


[712] Re[709][706]: シャンプー 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/15(Thu) 20:42

のしさん、

いい方法が見つかったみたいで、よかったです。

> ずっと髪の毛洗ってないみたいにべとべとつやなし
> 頭かゆいの状態だったので、

これこれ! わたしもまったく同じ、その症状だったんです!
肌の丈夫な他の石鹸シャンプー派の人に話しても信じてもらえなかったのですが、「ソフトウォーターブック」の著者も同じ症状を書いておられて、「ああ、同じ人がいる!」と思ってなんだか嬉しかったんです。

スペインが硬水で、カナダが軟水だったというのも、わたしの体験とまったく同じです。わたしはイギリスに住んでいたときに、水に含まれている硬度成分で肌が切れて、顔を洗うたびに顔から血が出ていたくらいなんです。カナダは国土が広いので、全体的に軟水なのかどうかはわかりませんが、バンクーバーは超軟水でした。

とにかく解決策が見つかってよかったですね!


[711] (無題) 投稿者:white 投稿日:2005/12/15(Thu) 20:11

今年、北里の看護士さんに言われたんですけど、
具合の悪くなるものは、避けるしかないと言われました。
私の勝手な考えですけど、
細胞が入れ替わるのが、確か四ヶ月と聞いた事があるんですけど、
電磁波過敏は低温やけどと同じような所が有るんじゃないかと思ってるんですが、低温やけどもかなり避けないとよくなりませんが、
程度にもよるんでしょうけど半年くらい徹底して避けれたらかなり違うんじゃないかと思います。
 


[710] 電磁波防護グッズ 投稿者:white 投稿日:2005/12/15(Thu) 19:08

 以前、悪い時に、電磁波防護グッズは二つ試した事があるんですけど、防護グッズから出る電磁波のようなものを感じて、気持ち悪くなって使えない事がありました。(今ならきっと大丈夫だと思うんですが・・)
 防護グッズからも電磁波のようなものが出ていて中和してるものもあるみたいで、それが合わないと大変です。人それぞれだと思うので、合えばいんでしょうけど・・・。
 なんでそんな得体のしれない電磁波にまで反応するようになっていたのか、不思議な事でした。


[709] Re[706]: シャンプー 投稿者:のし 投稿日:2005/12/15(Thu) 17:03

>Whiteさん
音の中和!!まさにそんな感じです。
え〜〜!!と思われる人が大半だと思ってましたが
賛同してくださる人がいるとなんかうれしいです。
ありがとうございます。
ちなみに、私のおすすめはセレナーデです。

>さらあさん
昨日、すぐに軟水を用意できなかったので
ためしに、洗面器にEMセラミックスを15分くらいつけておき
それでシャンプーしてみました。
はじめは、いつもどおり泡立ちも悪く、
髪もべたべた頭もかゆいままで
ああ、やっぱEMではだめなのかあ。。。
15分くらいでは軟水にはならないのか。。。。
またトライしてみようと、いつものように
塩素抜きのカートリッジつきのシャワーで流し
またシャンプーしてみると
さっきより泡立ちがよく、むむむっこれはいけるかも!!
シャワーで流してみると、髪がべとついてません。
ずっと髪の毛洗ってないみたいにべとべとつやなし
頭かゆいの状態だったので、感動のあらしでした!!

水の硬度が原因だったのですね。
考えてみれば、スペインにいったときはやはり水が硬すぎて
シャンプー(このころは普通のもの使ってました)
があわ立たなかったり
カナダにいたとき、私、強度のフケ症だったのが
滞在していたときにはフケかゆみが
なくなったことがありました。

今久しぶりにサラサラヘアの感動を味わってます。
さらあさんありがとうございます!!

>風さん
シャボン玉石鹸よさそうですね。
最近、家族が買ってきてそれで体を洗ってみました。
西友のものより泡立ちがしっかりしてて
気持ちがいいです。こんど髪にも使ってみます。



 


[708] うーん 投稿者:りす 投稿日:2005/12/15(Thu) 16:30

>直子さんへ

に・20万か〜…
それは、厳しいですね…。
東京なのもあるのかもしれないですね。
近県にもう少しリーズナブルな物件が出てくれるといいのだけど…。


[707] 無添加住宅マンション 投稿者:直子 投稿日:2005/12/15(Thu) 12:16

>りすさまへ

無添加マンションのご紹介
ありがとうございました。
http://www.re-plan.biz/mplus/
現在、1LDKで家賃20万の部屋が
3つ空いているそうです。
20万かあ・・・

本当に、このような身体に優しい
物件が増えてほしいですねえ。
 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[706] シャンプー 投稿者: 投稿日:2005/12/14(Wed) 22:25

みなさんの書き込み、とても参考になり助かっています。

CS発症前に、何種類か石けんシャンプーを試していたのですが・・
私は、パックスナチュロンシャンプーがさっぱりしていたと思います。
ただ、私は乾燥してパサパサする方なので、竹酢シャンプーの方がしっとりして良かったです。
でも、でも、今は竹酢シャンプーは臭いが気になり使えません。

今は、シャンプーは使わずにしゃぼんだま石けん(固形)で髪も洗っています。
私としては、しっかり洗えてパサパサになるので、毎回石けんは使わずに浄水器を通したお湯だけで洗う事も多いです。
リンスは、お酢を使ったり〜クエン酸リンス(規定の半分の濃さ)を使ってます。

http://huukumonmo.exblog.jp/


[705] Re[700]: 質問 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/14(Wed) 20:15

のしさん、
ごめんなさい。704のコメントで乱暴な書き方をしてしまいました。

髪がべたつく原因は、ほかにも考えられると思います。
一つは、お使いのシャンプーがマイルドすぎて、皮脂汚れがちゃんと落ちていないケース。もう一つは逆にシャンプーの洗浄力が強すぎて頭皮の皮脂を過剰に落としてしまうために、頭皮が自分を守るために皮脂を過剰に分泌する場合。

べたつくのが頭皮ではなくて髪そのものの場合は、やはり水道水の硬度が関係あるのではないかと思います。

また、わたしは「挙げ句の果てに脂漏性湿疹になった」と書いてしまいましたが、石鹸シャンプーと湿疹の因果関係は不明です。石鹸シャンプーを使わなくても脂漏性湿疹になっていたかもしれません。

それから、石鹸シャンプーとひと口に言っても、洗浄力の強さは製品によってさまざまです。径書房の「ソフトウォーターブック」のなかで、著者の上関久美子さんが各社の石鹸シャンプーを洗浄力の強さで分類しておられます。

それによると、さっぱりタイプは「uruoiせっけんシャンプー」と「しらかばシャンプー」で、しっとりタイプはオーブリーのシャンプー、普通タイプはパックスナチュロンシャンプーとなっています。
わたしも「しらかばシャンプー」はさっぱりする(洗浄力が強い)と感じます。
人の肌質はさまざまですから、ほかの人に合っているからといって、のしさんのお肌に合うかどうかわからないと思います。
いろんなシャンプーを試してみられて、どのシャンプーを使ってもどうしてもべたべたするようなら、やはり水道水の硬度を疑うしかないかなあ、と思います。


[704] Re[700]: 質問 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/14(Wed) 11:24

髪がべたつく原因は、ひょっとすると水道水と石鹸シャンプーの組み合わせが、のしさんの肌に合わないせいかもしれません。
石鹸シャンプーは使いはじめてからしばらくのあいだはごわごわするけれど、だんだん地肌が慣れてきて、そのうちに普通に洗えるようになると、石鹸推進派の方々はおっしゃいますが、元々肌が弱いわたしは、15年ほど石鹸シャンプーを使っていますが、軟水器をつけるまでは、頭がどうしようもなくべたべたしたり、髪がごわごわになったりして、挙げ句の果てには脂漏性湿疹にまでなりました。

のしさんの場合が、わたしのケースと同じかどうかはわかりませんが、もしのしさんが関東地方や北九州にお住まいでしたら、水の硬度と石鹸の組み合わせが、のしさんの肌に合わない可能性が考えられると思います。わたしは軟水器をお風呂に設置する解決策を選びました。詳しいことは、径書房から出ている「ソフトウォーターブック」という、軟水に関する書籍に載っています。径書房はホームページで軟水器の販売もしています。

また、軟水を使っている銭湯に行ってみると、原因が水道水の硬度にあるのかどうかをてっとり早く調べることができると思います。軟水を使ってる銭湯で、いまのしさんがお使いになっている石鹸シャンプーが気持ちよく使えた場合は、原因は自宅の水道水の硬度にあると考えていいのではないでしょうか?
もし軟水の銭湯で洗っても髪がべたべたするのであれば、原因は水道水の硬度以外のところにあるのでしょう。

塩素や洗剤や香料入りの石鹸の匂いが充満しているであろう銭湯に入れるかどうかという問題が残ってしまいますが。


[703] ままさんありがとう 投稿者:1736 投稿日:2005/12/14(Wed) 01:18

自分が過敏症と知らず、つらい原因を臭いを頼りに屋根裏から床下、シンクの裏側、家の構造を殆ど確かめました。これでとんでもない曝露を受けてしまった事は後になってわかったのですが…。一番キツかったのが防腐土台と防腐剤、ブローイングという断熱材。よく知りませんが、在来工法より2×4の壁はキツイらしいです。今は寝室の壁一面アルミ。床はアルミの上に身体の少し楽な物を敷いて覆っています。この頃理解あるお医者様の漢方薬で少し眠れる様になって救われています。北里受診後に二度の事故で首から腰まで痛めて全身血行不良状態。換気扇使用しながらのお風呂の中だけが最高の非難場所デス。ままさん情報をありがとうございます。白老は近いので何とか努力してみます。


[702] 無添加住宅マンション 投稿者:りす 投稿日:2005/12/13(Tue) 21:44

もう皆さん御存知かもしれませんが、無添加住宅仕様の賃貸マンションが出来たみたいですね。
私が読んだ雑誌の記事では、4部屋との事でした。
http://www.re-plan.biz/mplus/

一般向けなので、化学物質過敏症に完全に対応できるか分からないし、(松材も使うと書かれてたので)
もう入居者も決まってしまってるかもしれないのですが…
直子さんもお家の事で悩まれてたので、どうかな?と思い、ご参考までに紹介します。

体に合うかどうかは気をつけて、慎重になさってくださいね。

こういう物件が増えてくれると嬉しいですねぇ(^−^)


[701] 音の中和 投稿者:white 投稿日:2005/12/13(Tue) 21:35

のしさん、こんにちは。
私もESなんですけど、大変な時期をうまくのりきったので、皆さんほどは重くありません。(でも、直ったわけではないんですよね。それが最近わかったんですが・・。)

あんまり電磁波防止グッズは使った事がないのでコメントは控えますけど、モーツァルトはきっと効果があるんじゃないですか?
以前テレビを見ていたら、高速の防音壁から高周波だったか音だったか忘れましたが、そういうものを出して、音を中和して、騒音を少なくするものがあるっていうのをやっていました。
それと同じかもしれません。

早くよくなるといいですね。


[700] 質問 投稿者:のし 投稿日:2005/12/13(Tue) 20:13

はじめまして。CSと診断されて約1年くらいがたちます。

みなさんに質問なのですが、洗髪に何使ってますか?今、西友からでている無添加の石鹸シャンプーや無添加石鹸で洗い、クエン酸水溶液をスプレーしてリンス代わりにしてるのですが、どうも髪がべとついてしまってどうにかならないかなあと思ってます。どなたか、安い、髪がべとつかない安全なシャンプーや、べとつかない洗い方?があったら教えていただけないでしょうか。

あと、電磁波過敏もあり、特にパソコンの周波が苦手です。
私が今とっている対策は、

エルマクリーン
フラセボかもしれないけど、気持ち楽になるような気がする。

電磁波防止バンダナ
私は特に後頭部痛がひどく、頭に巻いてみたが余計電磁波が頭に集中してしまう感じで頭痛悪化。今度はパソコンのキーボドにかけて使ってみる。気休めにはなる感じ。このバンダナエマルクリーン付属の探知機でもバリバリ反応がでるので、携帯などの電磁波などはカットするみたいだけどパソコンの周波には効果がないのかもしれない。

耳栓
電磁波って耳からも入るっていうし、電気の出す独特な音がまた頭痛を悪化させる感じなので、耳栓を試してみる。気持ち頭痛が和らぐような感じ。

EMセラミックス
キーボードを主に使うときは駄目だけど、ただネットサーフィンするときなどは、をキーボード全体に敷き詰める。エマルクリーン探知機では度合いは変わらないが、気持ち楽になるような気がする。

モーツアルト
これは私だけかもしれないけど、パソコンを使うときモーツアルトを聞くと、頭痛が和らぐような。音楽を聴くにも電磁波を出すわけだから電磁波過敏がひどい人には悪化してしまうのかもしれませんが、私のようにパソコンや電気の出す音が苦手な人にはもしかしたら効果ありかも。

全部フラセボ???というような効果しかないので、書き込みするのも申し訳ない感じなのですが、みんなで情報交換して何とか回復していきたいです。

よろしくお願いします。


[699] 抗酸化溶液 投稿者:ままさん 投稿日:2005/12/13(Tue) 13:31

北海道白老町に会田さん(一級建築士)という方がいらっしゃいます。
その方が開発されて全国的に広がっている工法ですが、何かの参考になればと思って買き込みました。

私はこの工法を取り、改善(もちろん100%ではありません)され今も住み続けています。
高知からだと、遠く北海道まで出向いて調べることはできませんでしたが、この工法を使用して建築した家を訪問することができたました。
何も違和感はなくて30分いても苦しさも無かったものですから、私にはベスト(というより、その時には他の選択技が無かったのもいなめません)。

http://www.ecot-ltd.co.jp/をどうぞ、ご覧下さい。


[697] チャフクリーン 投稿者:ふらっと 投稿日:2005/12/13(Tue) 09:12

カメリアさんありがとうございます。
チャフクリーン知りませんでした。
ネットで探すと近くに会社があったので、メールで問い合わせることにしました。
発症して10カ月に入りましたが、まだまだ解からないことばかりで参考になりました。
EMもここで読んで近くのせい○ょうに行くと販売を丁度していて説明も受けられ最近洗濯などにいろいろなことに利用しています。
諦めかけていた羽毛布団が使えるようになりました。
 


[696] 歯・クロス 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/12(Mon) 20:45

こむぎさん、アレルギーのパッチテストですけど、確率50%という文章をどこかで読みました。本と著者がおもいだせないのでちょっと無責任な言い方になりましたけど。
でも体験からはやっぱりねという感じです。
こむぎさんと同じような経験がありました。その中で強陽性のみは大変解り易い症状でした。72時間後に徐徐におかしくなった金属もありましたけどDrは陰性との診断です。どうも私の場合、性格ににて発現もトロいのか?とおもってしまいました。
以来、遅延性の場合は身体の声を聞くしかないのかなァ・・と考えています。 でもとっても難しい。

自然歯科ですけど、以前PCで検索したことがあります。
今でもホームページあるかも。(確か栗原自然歯科?)
これもまたアバウトでゴメン。
Oリングの歯科の話、なんか状況がよくわからないですけど??・・・
身体に合う材料が入手できるまで患者と一緒に頑張って下さる歯医者さんだといいのですが・・Oリング診断もベテランからビギナーまで色々いらっしゃるみたいですよ。

壁のビニールクロスですが、こんなことがありました。
私の娘の家(借家)は築6年ですが、ひどいビニールクロス+α(おそらく合板も)の匂いで私は玄関から奥へは入れませんでした。
チャフクリーンというのを徹底的に壁紙の上から毎日スプレーさせ、約1ヶ月後はどうやらわたしも2時間くらいはいられるようになりました。
効果はあったとおもいます。
EM1も使いましたけど。チャフクリーンのほうが匂いが無い。
300mlで確か800円くらいだとおもいます。ちょっと高すぎ!値段交渉の余地ありだとおもっているのですが。
でもとりあえず、おおがかりな工事は不用で、借家でもOKだったので。
参考になるでしょうか?


[695] はじめまして 投稿者:アモーレ 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:48

CS発症に気づいて半年。ちょっとしたことがわからなかったり、不安だったりしていたところ、こちらのサイトを見つけました。情報量が多く、わかりやすいですね。マルガリータさんの努力に感動です。
こちらの掲示板を読ませていただきますと、皆さん日常生活が大変なのに前向きでいろいろ工夫して頑張っていらっしゃるんだなぁと思いました。
私はまだ軽症の方ですが、CS発症以来、あらゆることに戸惑い、あせり、不安になりました。仕事に就くのは不可能だとわかっていても新聞の求人欄を見ずにはいられなかった。最近になってやっとゆっくり行こうという気持ちになり落ち着いてきました。
まだわからないことだらけですので、こちらに来られてラッキーです!またお邪魔します。
ちなみに私も札幌に住んでいます。


[694] Re[692]: クロス 投稿者:ふらっと 投稿日:2005/12/12(Mon) 11:11

洗面所はトイレの物と違いますが、怖くて剥がせません。防腐剤や、コンパネという床の下地材合板からの臭いが、冬の乾燥が進んであまりしなくなる為もあるかと思います。

剥がすと余計危険だと思います。
その上から気密シートやアルミで抑えられませんか?
CSに詳しい設計士さんに相談されるのはどうでしょう。

>財力が有るなら無添加さんのお家を…それは皆さんも望んでいる事ですよね。もう震えが来て苦しくなってしまいました…。

私はあのHPの壁のリフォーム参考にしていただけです。
現在設計士さんと打ち合わせして対策考えています。
1736さんもどうにか良い解決方法があればと思っています。


[693] 歯科に泣く 投稿者:こむぎ 投稿日:2005/12/12(Mon) 00:49

>北のカメリアさん
ありがとうございます。
合う金属があり、よかったですね。
私も金属アレルギーがあり、パッチテストを受けました。
ところが、半年の間に2度検査したら、結果が違うので、困っています。(一度目ニッケルコバルト、2度目金)たくさん汗をかいた夏を挟んで検査をしたからなのか、体質が変わったのか、よくわかりません。
それから、オーリングで金属歯科材料を選んでくれる医師の元にも訪れましたが、私が敏感すぎて、手に触っただけで金属歯科材料の合う合わないがわかるので、そういう人にオーリングは必要ないといわれました。
先生の判断が答え合わせのようになってしまい、焦っていらっしゃったので、申し訳なかった。

わたしは「歯科セメント」や金属を固定させる「接着剤」がどうしても駄目で、何とかならないかと悩んでいます。
それで一本抜歯に追いやられました。
ちっちゃい虫歯をちょこっと削って詰めて平気だった方おられましたら、ご意見お願い致します。
それから、本で「自然歯科」というのを目にしたことがあります。ご存知の方おられましたら、宜しくお願いします。


[692] クロス 投稿者:1736 投稿日:2005/12/11(Sun) 21:12

ふらっとさんこんにちは。ご意見ありがとうございます。今朝は雪かき…汗をたっぷりかきました。昨日はお風呂の元気がなかったので良かったのですが、体力がないのでヘタリマシタ。ふらっとさんのおしゃる通りかもしれません。トイレのクロスを半分剥がしていますが、明らかに左右の身体への抵抗が違います。洗面所はトイレの物と違いますが、怖くて剥がせません。防腐剤や、コンパネという床の下地材合板からの臭いが、冬の乾燥が進んであまりしなくなる為もあるかと思います。財力が有るなら無添加さんのお家を…それは皆さんも望んでいる事ですよね。もう震えが来て苦しくなってしまいました…。


[691] Re[687]: 家探し 投稿者:ふらっと 投稿日:2005/12/11(Sun) 15:55

1736さん初めまして。
避難出来る場所が早く見つかると良いですね。
自分も夏に不動産屋にお願いしてずいぶん見ましたが、CS発症している私になかなか合う所がありませんでした。
なので大変さが伝わって来ます。

> 我が家は持ち家ですが、何とかいられるのが、不思議な事に冬はトイレと洗面所。

ひょっとしてトイレと洗面所が大丈夫なのはクロスが水周り用であまり透湿性がなく、他の部屋は透湿性がある為感じるのではないでしょうか?壁内部の有害な物が出て来ている?
うちがそのような状態だったものですからちょっと気になったのですが。


[690] 今年の品々 投稿者:white 投稿日:2005/12/11(Sun) 00:31

対策と言っても、なかなか大人数のご家族だと、思う様にいかず大変ですよね。

さて、今年は小さい電機ストーブが使えます。
日立の遠赤外線電気すとーぶ VH-890KT というものですが、
プラスチックが少ないので揮発が抑えられます。
これもかなり古そうです。

あと、この前リサイクルショップに行ったらいい電気コンロがあったので買ってきました。
下のURLの写真の上の真中あたりにあるコンロです。
鉄線?がグルグルとまいてるやつです。
こういった作りですと電磁調理器に比べて電磁波が少ないです。
こういう古い素材も見直されるといいのですが・・
マルガリータさんにならって、ガスの量を少なくする為に買いました。

http://www.monomagazine.com/monoonline/scripts/mag_special/441-002-07.asp

なんだかESなのに電気製品ごろごろしてます。
 


[688] 建築業者 投稿者:直子 投稿日:2005/12/10(Sat) 16:21

遅くなりましたが、
七海様、アンビエックスさん教えていただき
ありがとうございました。

アンビエックスさんは設計事務所とのことで
実際に工事をする工務店さんとは一応
分かれるシステムだと
お電話で教えていただきました。

別々にするとお高くなってしまうのでしょうか

そうでもないのでしょうか
ウチは本当は無添加さんでやりたいのですが
資金的な面で父が絶対に首を縦に振ってくれません
なんども説得を試みたのですが

「高すぎる!」の一言で一蹴です
お金が無い・・
無いものは無いので、どうしても無理らしいんですOTL

七海様、情報ありがとうございました^^
直子

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[687] 家探し 投稿者:1736 投稿日:2005/12/10(Sat) 16:04

励ましの文章、とてもとてもありがたいです。揮発のしない冬となり、私は「ホルムアルデヒド系」ですので少しはラクになりました。家探しは行く先々でのダメージでお風呂に入る元気もなくなります。我が家は持ち家ですが、何とかいられるのが、不思議な事に冬はトイレと洗面所。相当量の数値が出ていますが、ウンとつらい時はここで寝ます。先日「セルフィール」なるものの話がお世話下さっている不動産屋さんから来ました。過敏症になっていると無理かと思いますが試してみた方がいらしゃいますか?寒さと漢方薬で少し食欲が出ましたら、車にも乗れる様になりましたが、パソコンはやはり長い時間は無理です。震えがきてしまいます。好き嫌いのはなし…歯科治療、身体の痛み、書き込みたいのですがこれはまた次回に、苦しくなって来ましたから…。


[686] こむぎさん 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/09(Fri) 19:52

こむぎさん、はじめまして。
歯科治療、とても抵抗がありますよね。
私も今、治療を長期お休みしてます。

私はニッケルと白金に強陽性のアレルギーがあります。
その他の金属も大学病院の検査でOKがでたのですが、かなり怪しいと個人的には感じることがあります。
で、私は部分入れ歯のばねをドイツ製の金属に変えてもらったら少しあんばいがよろしいか?とおもいました。
以下、
レマニウムGM800  スーパーキャスト

組成 クロム30.0% モリブデン5.0% コバルト63.3% その他1.7%
   その他というのは マンガン 炭素 珪素 窒素 です。

これはドイツから輸入されており、ロットナンバーが全てについていて不都合があった時はトレースできるようになっているとのこと。歯科技工士さんからの情報です。

某歯医者さんによればドイツ製といっても沢山の種類があるそうです。

また、私の通院している医師は患者の歯の材料をO−リングで決めています。近くの歯医者さんから患者が歯科材料を借りて合うものを使用しています。 私自身はまだO−リングで歯科材料を選んだことはありません。
歯医者さん自身がO−リングで材料を決めているという方もいるとのこと。

このくらいしかまだ情報がありませんが、なんとか一緒に探しましょうね。
 


[685] お久しぶりです。 投稿者:white 投稿日:2005/12/09(Fri) 13:15

皆さんこんにちは。ちょっと気になったのでレスさせていただきます。

ヒロカさんへ
 TVOCが高いとこまごまな対策をされても症状は悪化していくと思います。お部屋の対策が今ひとつなのではないかとずっと思っていたのですが、ちがったらごめんなさい。
 


[683] 歯のこと 投稿者:こむぎ 投稿日:2005/12/09(Fri) 01:42

はじめまして。マルガリータさん。
とても実のあるサイトですね。
一患者として、とてもありがたいです。
私もCS、ESです。北里で診断されました。
歯科治療により発症し、ようやく最近、徐々に回復してきているところでしたが、昨日虫歯治療をしてからまた、悪化悪化悪化、状態です、、。
レジンというプラスチックを詰めてもらったのですが、明らかに身体に合わず、身体が拒否反応を起こしています。
でも、また削って(粉塵を飲み込んで吸い込んでしまうし)・固めて、次の材料も合うか解らない、その度、身体が耐えられるか、、、、とても怖いです。
このままもう少し我慢しようか、また外してもらおうか、悩んでいます。

今まで歯医者めぐりを何十件もしましたが、合う歯科材料が見つからず、途方にくれています。その都度数ヶ月単位で寝込んでいます。
もし、みなさんのうまくいった歯科材料があれば参考に、教えてもらいたいです。
品名やメーカー名まで開示したらとても参考になると思います。
(個人差のある病気なので、あくまで参考までということで、)
是非、スモールデーターバンクに増やしてください!!
 


[682] >北のカメリアさん 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/08(Thu) 01:41

参考になります。そうですよねぇ〜
そういうのが怖くて、逆に言えないので、そうでしたか。
他の方でも、そういう経験あったら、教えてください。
そういう怖い経験を聞くと、どう対処したら良いか逆に勉強になります。
ほんと人柄によって、言ったらかえってまずい事も、まずい人も
いますから、一概に発表できませんね。



 


[680] (無題) 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/07(Wed) 22:30

ヒロカさん、言っていいかどうか・・・迷ったのですが、私はちょっと嫌なめにあいました。本当に丁重に夫とお願いにあがり、(クレゾー○の原液を毎日撒かないよう)病気のことも説明したのですが。
結果は散々でした。
すぐカッとなる性質のひとだったらしくてその後わざと薬剤を撒かれました。町内の人達にはわたしの病気は非常にはた迷惑な病気で私の体質がヘンで、仕返しをしてやったと吹聴して歩かれました。ガーデニング愛好者が隣近所とても多く、薬剤などは当たり前という感じなので同調する人達もいて私はちょっとコマッタ隣人らしいですよ。  先日もお隣さんの「隣の奥さんがとても身体が弱いので薬を使いたいのだが、本当に困る」という声が聞こえたり、「造園業者さんだって商売ができないでしょ」とかいう声も時々聞こえるし、「バラの花も果物も薬なしでは育たないのよ」とそれとなく言われるとか、まあ、色々です。
クレゾー○のほうは命に関わるほどの激烈な症状がおきるので保健所と民生委員と市会議員が止めさせてくれました。でも最後に「奥さんもあまり神経質にならずに」と言われてがっくり。
めげることばかり書いてごめんネ。
でも自分自身では全然めげておりませんし、馬耳東風・ゴーイングマイウェイ・です。
私達の身体は正常な反応をしており、化学物質が溢れすぎている世の中のほうがヘンだと私自身は確信しています。
ただ、相手によって色々なのでじっくり人柄を見極めてお話をするという方針に変えました。
 


[679] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/07(Wed) 00:59

ままさん、七海さん、ありがとうございます。とても参考になります。

そうですねぇ〜。
勇気を持って、言うのですが、私の場合、うんとひどい事もあって、全員が良い人ではないので、かえって、言うと、
いたずらされてしまうのでは。。との怖さもあります。

それと、先日書き込みした、紙ナプキン、日々、悪化してるので
これも使えなくなってしまいました。あっと言う間に、
どれも使えなくなってしまいます。
布を煮る作戦も、何か、駄目っぽいです・・・


[677] 協力御願い 投稿者:ままさん 投稿日:2005/12/06(Tue) 21:38

皆さんの状況とは違うかも知れません。
私が始めた方法は、CS支援センターのブックレット<化学物質過敏症とは>をまとめて送って頂きました。(無料ですが、送料負担)

これをおりにふれ 、こんな病気があることをご存じですか?良かったら読んでみて下さいませんか。と手渡しています。
後は自分が行くスーパーや病院、施設などいつも携帯して歩いています。

今まででは、そんなあからさまに嫌な顔を又は対応をされたのは、僅かな人達でした。
おおよその方は、興味をもって読んでくださり、後日お会いした時などにあちらから声をかけてくださいました。

そして、質問などもありましたし、又このブックレットを置いて下さっていた自然食品店さんから、お客様がもしかしたら自分がその状態ではないかと言う相談がありました。
シックハウスの疑いを思い、地域のNPO連絡を取り合って、対応して頂きました。

もう30冊を超えて、配っています。
堂々と胸をはって、手渡ししますよ。
何も悪いことをしている訳じゃありませんものね。
この病気は、感染する訳でもありませんし、危害を加えるものでもありませんからね(^^)

自分のような苦しみは、誰にもして欲しくありませんからね。
参考にもならなかったら、ごめんなさい。


[676] 協力お願いのパンフ 投稿者:七海 投稿日:2005/12/06(Tue) 20:56

ヒロカさんへ

集合住宅で、お隣の方が引っ越してきて、ボー○ドで洗濯した衣類を夕方干したところ、夜、苦しくて眠れませんでした。
そのときは、私が、ある市民グループの通信に投稿したCSの文章を読んでもらって、CSを説明して石鹸に変えてもらいました。
合成洗剤より値段が高いので「石鹸代を私が持つので・・・」とお願いすると、「それでは申し訳ないので半額ではどうですか?」とおっしゃってくださいました。
本当にホッとしました。
ご近所は本当に難しいですよね。

CSの友人と「化学物質過敏症にご理解とご協力のお願い」のパンフを作ろうね。
と、話をしていますが、忙しさでなかなか進みません。
早く、作成したいと思っていますが・・・。
 

http://www.geocities.jp/cs_nanami/


[674] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/05(Mon) 21:27

ご近所に化学物質過敏症である事を理解して協力して貰う方向に持って行きたいのですが、普段も、自分の病気の事で手が一杯で、
あまり口も上手な方でないので、普段からの付き合いが大事と
解っていてもいざ、説明となると・・・向こうは押し付けられる&
只聞かされるイメージが強いのかなぁ・・と・・・・心配しております。
手紙や、ビデオや、2〜3ページの印刷物などを見て貰おうと
思うのですが、良くない想像ばかりが膨らみます。
マンションでの近い部屋の方や、ご近所に、言う場合みなさん
どうしてますか?
言う事を聞いてくれなくても、知らせるだけでも、するしないは別として、知らせるだけはしておきたいのですが
それですら、気を使います・・・

ご近所のない所に行けばよいのでしょうが、あまりないでしょし。
そこが住めるとは限らないし。物騒だし。


 


[673] 設計会社 投稿者:七海 投稿日:2005/12/05(Mon) 17:33

直子さんへ
直子さんの参考になるかどうか分かりませんが、私はアンビエックスという設計会社にお願いしました。
http://ambiex.jp/
シックハウスという言葉がまだ社会に浸透する前から健康住宅を設計しています。
CS患者さんの家を数多く手がけていて、私も安心してお願いしました。
私よりも、CS・ESに詳しかったです。
私が勉強不足だったかも・・・。
金額的に折り合うと良いのですが・・・・。

http://www.geocities.jp/cs_nanami/


[672] 家の建築 投稿者:直子 投稿日:2005/12/05(Mon) 12:39

北のカメリア様へ

ご返答ありがとうございました。

検索などでオープンシステムについて拝見して
みました。
カメリアさんは良い建築士さんとめぐり合えて
良かったですね♪
システムは非常に良い!これだと思ったのですが
じっくり期間をかけて建てる必要があるんですよね。

わたくしも
無添加さんに見積もりして頂きましたが
予算がオーバー。
父の年齢的にどうしても長期ローンが組めないし
無理そうです。
他にもCS対応できそうな所を探してみました。
アトピッコハウスという横浜の会社は
ホルム0の壁紙m
減農薬(防虫剤無使用)のタタミなどを
個売りしているようです。
CSであることを相談すると
「うちではちょっと(全責任はもてない)」
のような事をおっしゃっていました。
あくまで健康な方を、
シックハウスにさせないように!
というところまでは出来るようでした。

家づくり、難しいです。

直子

 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[671] リフォーム打ち合わせ中 投稿者:ふらっと 投稿日:2005/12/04(Sun) 17:34

現在CSに詳しい建築士さんにお願いしてリフォームすることにしました。
使用する物を選ぶのにとても時間が掛かりました。
来週か再来週には工事に取り掛かる予定です。
カメリアさんの書かれた無添加住宅のHP見て参考にしていました。
http://www.mutenkahouse.jp/
年内にはどうにか落ち着いて暮らせる家になればと思い頑張っています。


[670] 第7章「治療法の選択」スタートしました 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/12/04(Sun) 13:36

>シナモンさん
シナモンさんもES大変そうなのに、お気遣いありがとうございます。
お互い無理しないようにしたいですね。

はちのこさんも、ESつらそうなので、くれぐれもお気をつけてください。

>ヒロカさん
灯油のことは夫に任せっきりなので、私自身はよくわからないんですが・・・。
夫に聞いてみました。
「水抜き剤」は、使う必要はないそうです。
車のガソリンの水抜き剤と一緒で、
使っても使わなくても同じだとのこと(←ウチの場合)
灯油さんもそういってたそうです。
なら、使わない方がリスクは少ないですよねー。

あした、歯医者さんなので、予定より1日早く更新しました。
第7章「治療法の選択」です。
数ある治療法の中から自分に適したものを選ぶ方法を書きます。
体調悪いのに、強引にスタートしてしまいました。
大丈夫かな・・・。

http://www14.plala.or.jp/margarita/chap7.htm


[669] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/04(Sun) 03:04

オーガニックの布も駄目だったのですが、鍋に入れて、ぐつぐつ
煮たら、何回かこれをやって、更にさらすと、
石鹸仕上げしてないメーカーのオーガニックの布や衣類のみ
使えそうです。

オーガニックのでないと、化学物質が出て、全くお湯にも漬せないのに、煮れるんだから、化学物質はかなり少ないんだなぁ〜
と感じました。
これにより、布ナプもメーカーにより使えるのが出来そうです。

下着も全て、布から作らないとならなく・・どうやって作るのか・・と思案中です。
既製のはサイズとか少なくて。

でも、煮て、少なくても、ツギをあてる布が出来そうなので、
良かったです。
煮るのは、化学物質も出るのが早いんですね。
オーガニックでも窓開けてやっとだけど。


[668] 家のこと  投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/12/03(Sat) 20:20

直子さん、ちょっと誤解されやすい書き方をしたみたいなので改めて説明させて下さいね。
色々な意味でとても良い工務店さんというのは事実なのですが、この方はオープンシステムを採用していません。ただ、使っている材料などが素晴らしいわりには都会の値段から比べるとかなり廉価です。でもお住まいが北東北なので東京で仕事をするとなると懇意の大工さんなどの宿泊費用・交通費などから結構値段が高くなってしまうのではと心配しています。
「チルチンびと」という季刊雑誌がありますが、(風土社)今秋発刊号(?)にご本人が建てた家と費用が載っているとおもいますので直子さんやご家族の方の好みにあうかどうかお調べになったらどうでしょうか?
また、この雑誌の最後のページには志を同じくする工務店さんの名前が列記されていますので一番近場の工務店さんとの連絡可能だとおもいます。

「無添加住宅」・化学物質を使わない世界で一番自然に近い家・という但し書きでサンマーク出版の本があります。秋田憲司さんという兵庫県のかたがつくっている住宅ですが、東京でもつくっているとおもわれます。その後の変化がなければわりとリーズナブルなお値段だと聞いています。MCSの患者さんがここで家をたてていただいたというお話もありました。モデルハウスでは一番匂いが楽だったとのこと。 ここは洋風の家です。

さて、私の方ですが、様々な理由からオープンシステムを採用しようとおもいます。ただこのシステムを利用しても建築士さんがMCSに詳しいとは限りません。ですから構造的なものは建築士さんにまかせるとしても間取り、特にボイラーの排気など、あるいは内装や木の種類、電磁波の配線他、ほとんど「ど素人」の施主主導となりました。(あくまでも私の場合ということで)
ということは頻繁なサンプルテストや内装のコスト計算を独自でやることになります。サンプルのとりよせやコスト計算は通常建築士さんがやりますけど、私の場合はある程度ですが色々な所から見積もりを出していただき先に自分でやってしまいました。それやこれやで大体の金額のめどがついてから建築士さんを捜しました。MCSの場合、特に自己責任という言葉が建築業者からでますので自分が動かざるを得ない状況でした。
ホント、めんどうねっ!
「オープンシステムで家を建てる」というタイトルだったかとおもいますが各建築士の紹介や建築費用が載っているとおもいます。PCでも検索できるとおもいますので。

体調の悪い時はこんなめんどうなことは苦痛だとおもいますけど、すこしづつでも頑張りましょうね。 私の家のほうももう少し状況がはっきりしたらまたかきこみしますね。
 


[667] >さらあさん 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/03(Sat) 01:03

参考になりました。ありがとうございます
そうですか、読めないと全てアメリカだと思ってしまいました。(笑)


[666] Re[665]: 大変参考になりました。 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/02(Fri) 20:54

書き忘れましたが、「パレアナ」では鍼を打つ前に鍼を打つ箇所をアルコールで消毒するので、その際にアルコールの臭いがします。わたしはその一瞬しか臭いを感じないので大丈夫ですが、敏感度の強い方なら、治療室内全体にアルコールの臭いを感じてしまうかもしれません。

ほかにもわたしが感じていなくても、直子さんには耐えられない臭いがあるかもしれませんので、どうかお体をいたわって慎重にしてくださいね。


[665] 大変参考になりました。 投稿者:直子 投稿日:2005/12/02(Fri) 12:48

>>マルガリータ様へ
防虫剤は”自分の部屋以外で使われていても
家中の濃度が上がってしまう”とのお話が
大変参考になりました。
現在タンスいっぱいに防虫剤が入っている部屋が
ございまして、ふすまだけ閉めていますが
防虫剤自体をすべてなくすように家族に頼みます。

>>北のカメリア様へ
漢方薬を詳しく教えて下さって、
本当にありがとうございました。
ORT友の会のサイト拝見致しました。
Oリング不思議ですね。
こちらに載っているお医者さんに電話して
簡単に診察の内容を尋ねてみようかな、と
思います。(ご迷惑でない程度に)
遅レスになりますが、過去にカメリア様が
オープンシステムの建築業者さんでとても
良い会社さんがあったとのことですが
わたくしの家(練馬区)も現在新築を検討しております。
ただ、頼める業者さんが見つからず八方ふさがりで
父ともども頭を抱えております。
費用的な面において、かなり制約があり
CS対応できる会社さんでは予算オーバーで。
良さそうな業者さんをご存知でしたら教えてください
ませんでしょうか。
>>さらあ様、
Oリング医療機関のパレアナさん、
教えていただきまして、ありがとうございました。
わたくし練馬区なのでけっこう近くで嬉しいです。
予約をとって行ってみようと思っております。

直子



 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[664] 外国製の紙ナプキン 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/02(Fri) 12:10

ヒロカさんがなんとか使えた外国製の紙ナプキンというのは、「ナトラケア」でしょうか? アメリカ製ではなく、ドイツ製ですが、ナトラケアは、無漂白の紙を使った紙ナプキンや、オーガニックコットンのタンポンを出しています。

タンポンは薬事法の関係で個人輸入しないと手に入りませんが、紙ナプキンは日本の自然食品店、雑貨店で取り扱っているところがありますよ。ネットでも売っています。「ナトラケア」で検索すると見つかります。

私はカナダへ行ったときに(過敏症がひどくなる前)、オーガニックの生理用品をいろいろ探しましたが、カナダのオーガニック雑貨店では、「ナトラケア」か、「オーガニック・エッセンシャルズ」(アメリカ製)の製品しか見つけることができませんでした。わたしが知っているのはこの2社だけです。

お役に立つかどうか……。


[663] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/02(Fri) 02:45

外国製の紙ナプキンが、何とか使えたので、化学物質過敏症の患者さんが多いから、厳選されてるのかな?と思い。
アメリカの、オーガニックの商品なら使えるのかなぁ?と
思って検索してみたけど、見つかりませんでした。
アメリカのオーガニックの製品は、日本製と違って、使えたとか
言う話を聞いた事がある方は、教えてください。
でも、検索の言葉を何て入れたらよいのかわからないし、英語も
解らないし。外国だと買えないのかなぁ?
日本製で、唯一使えたのは、化学物質過敏症用に作られてる
ゴムなしの靴下だけでした。
沢山他にも買ったのだけれど・・
でも靴下だけでも、靴が履けるようになったので、助かってます。

空気清浄機でも、アメリカ製でないと、過敏症の人には、色々日本製だと、余分なものがついていて、駄目だと聞きます。

 


[661] Oリングテスト 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/01(Thu) 11:01

直子さん、

カメリアさんお勧めのORT友の会のサイトのなかに、Oリングテストができる医療機関の一覧表があり、そのなかの「パレアナ」という鍼灸院に、私は現在通っています。
場所は練馬区で、吉祥寺や大泉学園からバスで行けます。

私自身はOリングテストをかなり信頼していますが、眉唾だ、インチキだと言う人もいるので、ご自身で体験されてご判断されるしかないと思います。

「パレアナ」は鍼灸院ですが、全身を診て、自分自身で体を整えることができる方向へ少しずつ持っていくというタイプの治療なので、直子さんが現在抱えている痛みをいますぐに軽くすることができるかどうかはわかりません。

また、パレアナはお灸もするので、モグサの香りがしますし、暖房に灯油のストーブを使っており、臭いがします。
治療費は1回6000円で、初診料がたしか5000円かかったと思います。私は10年ほど前、体調不良のときに受診していた時期があり、先生はとてもすてきな女性で、人柄は全面的に信頼しています。

以上、ご参考までに。なんとか痛みを軽くする方法が見つかるといいですね。


[658] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/01(Thu) 02:05

皆様、EM洗濯に関するご情報、ありがとうございます。
思ったより結構、多めなんですねぇ〜びっくり。色々やって見ます。

前に、マルガリータさんが、灯油の成分みたいなものに違いがあるとの意見を聞いて、びっくりしました。
で、思ったのですが、北海道などは、外の灯油タンクに、
水抜き剤と言う、アルコールみたいなものを入れないとならないのですが、マルガリータさんの意見を聞いて、入れても大丈夫かなぁと、思いました。
入れてみて、変化を感じた方がおられましたら、ご意見聞かせてください。
 


[656] 第二メール 直子さんへ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/11/30(Wed) 20:00

直子さん、「ORT友の会」というホームページをありますけど覗いてみませんか? 私はここのホームページ記載の認定医の治療を受けています。
東京方面にも先生がいらっしゃるみたいですね。
もしもそちらの方面が抵抗がありましたら私の主治医へ直接電話相談してみますか?
最近は東京方面で講演とかもしているみたいですし・・・身体の事情さえゆるせばどんな人なのか、いってみて身聞きするというテもあります。
診断方法についてはまゆつばっ!というひともいるとはおもいますが、私自身はなんだっていいから痛くなきゃいいの、ダレかタスケテという状況で最初は受診しました。
とにかく一息つかなくちゃね。

 


[655] ヒロカさん・直子さんへ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/11/30(Wed) 19:35

ヒロカさんへ

毎日とっても大変そうで、胸が痛みます。
EM1、以前やりましたよ! 最初は適当にバケツ一杯にキャップ1杯くらい。 でも駄目でした。次はやぶれかぶれでコップ1/2とか。でももともと私はEM1の匂いは好きではありませんのでそれ以上は使いたくなかった。
最後にとった方法は大体2〜3ヶ月晴雨にかかわらずもの干し棹に干しっぱなし。あるいは物置に放置してEMWを時々スプレー。色も褪めるし、縮むこともあるので当然のことながらカジュアルなものか綿類が主となります。
当節は雨雪も綺麗ではなくなったので仕上げはお湯でおもいきりすすぎ、お日様でかわかしました。雨雪の匂いはあるものの、随分とましです。
それから私はほたて貝のパウダーを水に溶かして消臭剤にしています。抗菌作用もありとのことで結構強力です。今までは壁にスプレー、あるいは犬のオシッコ、とかに使っていました。強いアルカリ性なので衣類にスプレーしたことはありませんが、綿ですとつけおきOKかもしれません。最近はやりのほたて貝パウダーという壁塗り材はほたて貝の殻を1200度で焼いてメチルセルロースなどのつなぎ剤をいれたものですが、私の使っているものはつなぎをいれる前のさらさらパウダーです。
使い残しでよければ送りましょうか? 衣類でテストしてみて駄目だったらタンスとか壁にしゅしゅっとやれますよ。

直子さんへ

大変な痛みを耐えているみたいでなんとかできないものかと書き込みしました。私は西洋薬の痛み止めは使えないので漢方に走ってしまったのですが、特殊な診断法で漢方を処方されるのでかなり個人的なものとして受け止めてほしいのですが。(Oリングなど)

今までに使った痛み止めは下記に。
ツムラやコタローのN9番、10番16、17、23、31、32、S−35 N38、 25、99、100、その他。

どのようにして決めるかというと、その時々で身体の中でワルさをしている菌やウィルスの種類をOリングで特定し、患者の体調や証と組み合わせなが
ら処方するようなのです。ですから私の場合はしょっちゅう薬が変わります。先生が良いといって出して下さっても私の身体の声がNo!という時もありました。また、以前良かったので安心しても今回は駄目というのもありました。2年前激しい頭痛と嘔吐、血圧の急上昇でN25番を使用したら30分で治まってしまったのが今回は頭がふらついて駄目で、N23をのんだら急によくなったということもありました。N23は駄目だったはずですけど。

ここでちょっと休憩・ 第二メールおくります。
 


[654] (無題) 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/11/30(Wed) 17:46

>ヒロカさんへ

一応まだ白熱灯は大丈夫なので「あかり」はあります。(^.^)
(とはいえ新たに買うわけにはいかないので、
電気スタンドを移動のたびに動かしたりしていますが。)
ただ、空気清浄機のモーターがきつくなってきたのは
ちょっとまずいかな・・・?

EMについてはここに詳しく書かれています。
参考になれば・・・。
http://www.geocities.jp/earthkeeper2160/


[653] 家さがし・防虫剤(←本日更新しました) 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/30(Wed) 15:36

>1736さん
家さがし本当に大変そうです。
私が仙台で探したときは、見ても見ても、いいものが見つかりませんでした。
札幌に越したときも「賭け」みたいなもので、住めなかったら仙台に戻るしかないという覚悟できました。
運良く住めるところが見つかったという感じです。

家さがしは「運」も大きい感じがします。
とにかくできるだけ数多く見て、いい巡り合わせを待つという感じでした。
私は家さがしを始めてから、実際に引越するまでに、3年以上かかりました。

1736さんも、いい家が見つかりますように・・・。

>直子さん
私は発症してから、自分の病気がCSだと気づくまでに15年かかっています。
その間、有害なものを吸いまくりでした。
ずーっと体調が悪かったです。
CSの対策をするようになってから、少しずつからだが楽になっていきましたが、回復には時間がかかりました。

防虫剤は、今は取り除けたのでしょうか?
ご家族とのかねあいから、取り除くのが困難な場合もあるかもしれません。

私の体験をスモールデータバンク「防虫剤」に書きました。
読んでみてくださいね。↓
http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#bocyuzai

痛み止めのお薬は使えないでしょうか・・・?

皆さん、沢山の情報をありがとうございます。
参考になります。
PCで頭が痛くなってきたので、続きはまた・・・。
 


[652] 漢方薬 投稿者:直子 投稿日:2005/11/30(Wed) 10:49

北のカメリア様
ある種の漢方は痛みに有効かもしれないとのことですが
失礼ですがどのような漢方薬でしょうか?
私はCSにより婦人系機能が狂っておりまして
そのために当帰芍薬散という漢方を服用
しております。
こちらでは痛みには効きません。
3ヶ月毎日続いている血の出るような痛みに
もう耐え切れません°・(>_<)・°
背中の神経、たて方向です。
入浴して身体を温めても、一時も消えてくれません。
何か良い処置をご存知の方は教えてください。
 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[651] 知覚過敏・EM 投稿者:シナモン・ココア 投稿日:2005/11/30(Wed) 10:03

マルガリータさん、皆さん、こんにちは。
マルガリータさん、ES症状辛そうですね。無理なさらないでね。私は、歯の知覚過敏がひどくなり、歯茎が腫れ上がり、3日ほど、あまりの痛みに唸りながら寝込みました。
どなたかも、書き込みされていましたが、歯茎の腫れや知覚過敏は、ES症状のひとつだと、このたび確信いたしました。

>ヒロカさん
お洋服に使うならEMWの方が色が薄いので、良いかと思います。温度が低いと微生物の活動が鈍くて、効果が低くなります。マルガリータさんのリンクから、私のブログがリンクされていますので、参考までに。


[650] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/11/29(Tue) 23:15

私の場合、EM関係のものも、駄目な場合が殆どなのですが
とうとう、半年バケツで、うるかしても、駄目で着れるものがなくなってきてしまいましたので、何とか出来れば外とかで
一度試してみたいと思います。EM関係を水の中に入れて
化学物質を水に出させる方法を。

それで、今まで一度も試してないので、バケツにEMを入れる量が大体どのくらいなのか解らないので、
どなたか、やった事ある方がおられましたら教えてください。
確か、EM1でしたっけ?

キャップ1杯からはじめれば良いのかなぁ?多いのか少ないのか
教えてください。
2〜3日でかなり取れますか?

違う話になりますが、前にナプキンの話を書きましたが
キッチンペーパーも3日で、駄目になり・・・
現在、オーガニックの布ナプキンも含めて、何も使えるものが
なくて・・・どうしようかと・・・

 


[649] 痛みの原因 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/11/29(Tue) 15:56

痛みにはとても色々な原因があるような気がします。
先日は胃腸がロックしたように動かなくなりました。当然、出るものも出ず、ガスが飽和状態という感じで激しい頭痛が続きました。
これは原因がわかったのですが・・・

ESやCSになると暴露された時には自律神経や内分泌なども狂い、即座に免疫が落ちることを何回も感じています。そうなった時には身体内部に誰でも持っているビールスなどが暴れると痛み出すような気がします。
そんなときは身体を徹底的に暖める、冷えるものは食べない、眠る、など皆さんと同じ方法をとります。でもそれだけではまにあわないんですよね。

ある種の漢方薬はビールスや菌を殺す力があるということなので、止むを得ず痛みが激しい時は漢方を服用したりしてなんとか切りぬけているのですが、薬が合うとわりとイタミが消えることも経験しています。

スプーン1/3さじとかお湯で溶かして舐めてみて、テストしながら服用するのですが、合ったりすると劇的に痛みが消えたこともありました。

 


[648] ありがとうございます 投稿者:直子 投稿日:2005/11/29(Tue) 12:51

はちのこさま、
回答ありがとうございます。
防虫剤はタイムラグがあるような気
がするとのことで、
納得致しました。
さらあさま、原因物質に曝露された
時だけ症状が出るとも限らないのですね。

現在3ヶ月ずーーっと痛みが続いていて
内部で血が出てるんじゃないか?!と思う
ほどの激痛です。

七海さん式サウナは毎日
必ず入っております
CSそのものには良いと思うのですが
こびりついた痛みそのものはまったく消えません(泣)
サウナ自体は非常に良いのでこれからも続けます。
七海さんに感謝です。


とりあえず、なぜこのような状況(痛み)になって
いるのかわからないことが、一番恐ろしかった
ので、はちのこさん、さらあさんの「タイムラグ」
情報で、少々安心いたしました。
ESがCSを増幅させているとのお話も
大変参考になりました。
ES<CSのほうに重点を置いており
部屋では電気製品を置きまくっていたのですが
改めるようにします。

たったひとつ、電気ストーブはつけていないと
寒くてダメなのです(超冷え症)
ハロゲンヒーター使用してみましたが電磁波が
非常に強かったです。


 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[647] Re[643]: 痛みについて 投稿者:さらあ 投稿日:2005/11/29(Tue) 11:40

参考になるかどうかわかりませんが、私はリンパ腺が腫れるたびに激しい頭痛と歯の痛みと顎の骨の痛みが出て、原因だったと思われるシックハウスから転居したあとも、数カ月おきにその症状が始まり、いったんリンパ腺が腫れると1カ月以上顎の骨や歯の痛みに悩まされます。

その症状がCSと関係あるのかどうかわからず、それが知りたくて北里を受診したのですが、北里の先生は「化学物質過敏症になるといろんなところが痛くなるんだよね。歩くと足の裏が痛いと言う人までいるくらいなんだ」とおっしゃっていました。


[646] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/11/29(Tue) 00:47

ありがとうございます>はちのこさん
心強いです。感謝します。
ほんと、お互い良くなると良いですね

でも、私は、まだ電磁波の方は、少ししかないので、まだ大丈夫ですが、音も明かりもない生活は・・想像すると可哀想すぎます。

それと前に、掲示板で、不動産の話題が出ていましたが
その人の悪化のレベルにもよるのでしょうが

マンションを借りる時には、周囲に、ペンキ屋さんとか、
車の修理工場とかガソリンスタンドとか、色々臭いの
キツイものがないかどうか、ぐるりと、見て考慮に入れた方が
将来悪化しても、少しは、良いかな?とか思いました。

私は、マンションではないのですが、マンションを借りる機会があって、急いでいたので、裏数件まで見ないで、借りて
ちょっと後悔した事があったもので

私の場合、すぐ側に、美容室があって・・・
夏などは、結構辛いです。
食堂でもかなり油の臭いとかが来て・・・・
何もない所も探すのは大変でしょうが
参考にしてください。
 


[645] 歯科治療・食べ物 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/28(Mon) 20:37

>さらあさん
歯科治療は本当にたいへんで・・・。
でも、私は幸い麻酔は大丈夫なんです。
麻酔無しで治療、と考えると恐怖です。
お互い歯科治療がうまくいきますように・・・。

私は子供の頃から、お肉の脂身が食べられませんでした。
吐き気がして飲み込めなかったです。
それと、果物を食べるのがつらかったです。
口の中が痛くて涙が出ました。
あれは農薬が原因だったのかな・・・。

>カメリアさん
私が子供の頃食べられなかったものは、
「嫌い」というよりは「つらい」ものが多かったです。
体が受け付けなかったんですね。きっと。

パソコンがつらくなってきたので、続きはまたあとで・・・。
 


[644] 防虫剤について(私見)など 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/11/28(Mon) 18:33

>直子さんへ

防虫剤について、私の個人的経験からお話します。

防虫剤は曝露されてる時よりも、その後の症状の方が
(マルガリータさんの言う「タイムラグ」のようなものです)
ずっとずっとひどい症状が出る気がします。
なんだか毒素が体から抜けていくのが遅いかんじで、
一度曝露されると2日寝込み、その後一週間は体調不良が続きます。

この間も、近所の健康食品店で「ミセス・パラ●ール」な人に出くわしてしまい、
今もまだまだダメダメな感じで暮らしています。
(どんなに無農薬野菜を食べても、そんな防虫剤まみれな生活をしていたら
元も子もないと思うのですが・・・。)

あと、私の場合、曝露後にお風呂で汗を出すと、上腕から防虫剤のにおいが出てきます。
なので寝込んで動けない状態を脱した後は、体調を見ながら長湯をして頑張っています。
直子さんも、七海式入浴法(?)で、沢山汗をかいてみてはどうでしょうか。

あと、ESが酷くなってから感じるようになったのですが、
電磁派がCSを増幅させている気がしてなりません。
CSとESの併発率は高いということですが、
今CSだけで出ている症状だと思っていても、
実は複合的な症状だった・・・なんてこともあるのではないでしょうか。

なので、蛍光灯を含め、家電製品をできるだけ使わない(コンセントごと抜く)生活を
一週間くらい試してみるのもおもしろいかもしれません。
(ただ、TVもラジオもCDも×な上、部屋も暗くて
かなりさみしい暮らしになってしまいますが・・・。)

以上、私見でした。

>ヒロカさんへ

ピリカレ、だめだったのですね。残念です。
今はだめでも、早く使えるようになるといいですね。

書き込みを見ていると、ヒロカさんの生活は大変そうで
ほんとうに胸が痛くなってしまいます。
何か良いアドバイスができるといいのに・・・といつも思うのですが、
なんにも言うことが出来ない自分しか見つけられず、
ため息をつくばかりです。

でも、いつも「がんばって!」と思っています。

お互い少しでも良くなりますように!


[643] 痛みについて 投稿者:直子 投稿日:2005/11/27(Sun) 11:51

同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、
教えていただきたく思います。
今年9月ごろからわずかな量の防虫剤(タンスに●ン系の
ツンとした匂い)を、気づかずに吸っておりました。
最初は、吸った時にだけ身体の奥
の神経が痛いと感じていたのですが

何日にも渡って少しずつ(気づかないほどの量)
吸っているうちに
痛みが慢性的になり、身体にこびりついて
取れなくなってしまいました。

現在は、寝ても覚めても背中の奥のたて神経が
痛むのですが
激痛が一生治らないのではと大変不安な毎日です。

通常CSは原因物質に曝露された時に症状が
出ることが多いと思うのですが
このようにずーっと痛む方はいらっしゃいませんか?
不安なのと痛いのとで、ちょっと錯乱しております。
何かアドバイスをいただければ幸いです。

>>はちのこさんへ、
遠赤ボール効果いまいちだったのですか。
重度のCSの方なら違いがはっきりわかるのかも
しれませんね。私も気休めに使っております。
直子

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[642] さらあさん・ラム肉 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/11/26(Sat) 18:28

さらあさん、ラム肉のことなんですけど、漢方では薬として使ったりもするようです。
昨年5月、私は羊肉を医者から処方されました。「当帰生姜羊肉湯」というおくすりです。羊肉のみは自分で買って薬と一緒に煎じてのむようにとの指示だったのです。(16g/day) 聞くだに暖まりそうな名前じゃありませんか?
そのとおりにしましたけど、私はさらあさんと違うみたいで羊肉が苦手だったのです。どんなにしても飲めなくて、「先生、カンベンして!」と頼み込んでストップしました。
でもさらあさんのコメントを読んで、なるほど、あう人もいるのだとおもいました。
自分が美味しいと感じるものは身体が拒否しないということでしょうか・・
因みに子供の食事への好き嫌いは容認するという指導もされました。本能的に子供は自分に合わない食べ物を拒否するのだそうです。
一理あるかも・・


[641] ありがとうございます 投稿者:1736 投稿日:2005/11/26(Sat) 13:33

過敏症である事を話しましたら、電磁波の事も少しは理解して下さった方で、事前に調べて本当に沢山の物を見せてくれました。行ってみないとわからないので、玄関ドアを開ける前から近かづけない所もありました。これが四件目の不動産屋さんでした。「今時内装を直さない賃貸物件はほとんどありません」が、答えでした。私は子供がいて支えられつつの生活です。経済的な事、家族の事、自宅の事。前向きにと思いますが、眠れて食事の作れる所がほしい気持ちで一杯です。歯科のブックレット読みました。私の歯科治療への知識の無さを感じます。家探し、また頑張ります。


[640] 歯医者とラム肉 投稿者:さらあ 投稿日:2005/11/26(Sat) 09:22

マルガリータさん、
体調はいかがですか? 少しは回復されているでしょうか?

スモールデータバンクのお肉の項目、とても興味深く読みました。私は中学生のころに牛肉、鶏肉、豚肉の順番で臭気が耐えられなくて食べられなくなり、食べないことは親が許してくれなかったので、主菜がお肉のときは吐き気をこらえて呑み込んでいました。ところがラム肉だけは臭いと思わなかったのです。普通の人はラムは臭いがきついと言いますが、お肉の香りはたしかにするものの、臭いとは感じません。お魚も養殖魚のお刺身は子供のころから臭くて耐えられず、やはり仕方なく呑み込んでいました。

話変わって歯科治療ですが、支援センターのブックレット読みました。マルガリータさんの努力と鬼頭先生の試みを、これから多くのCS患者や歯科医師が参考にしていくでしょうね。すごく貴重なお仕事をなさっていると思います。感謝です。

私のほうは麻酔薬の問題があって、金属除去は一時中断中です。昨日麻酔を使わないでも金属を除去できる歯に新しい詰め物を入れてもらいました。神経をぐりぐりされるときは、意識を丹田から足の裏のほうへおろしながらゆっくり息を吐いていました。息を吸うことは意識せずに、息を吐くことだけを意識するように心がけています。マルガリータさんはもうすでにこのような小技(?)は試みられているかもしれませんが、なんらかのヒントになればと思って書きました。

八段錦のビデオは入手困難のようですが、なにかマルガリータさんの心に合致する物が見つかるといいですね。
 


[639] 更新しました 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/25(Fri) 21:16

スモールデータバンク「新築建物」です。

http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#shinchiku


[638] 家さがし 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/25(Fri) 21:14

>ヒロカさん
ストーブ使えそうでよかったですね。

>ともさん
はじめまして。
洗剤では苦労しますねー。

>1736さん
札幌で家さがしをした、夫に聞いてみました。
不動産屋は、普通のところだそうです。
5〜6軒まわって、次々と物件を紹介してもらいました。
1つの物件を複数の不動産屋で共有しているので、
どこに行っても同じ物件を紹介される、ということです。
「どんな条件で探しているのか」をはっきり不動産屋に伝えることが大切、といっていました。

私の家さがしについては、次の部分を参考にしてください。
(もう、すでに読まれたかもしれませんか・・・)
スモールデータバンク「家さがし」↓
http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#iesagashi

資料活用の実践例(引越の経緯)↓
http://www14.plala.or.jp/margarita/chap%205.htm#5-3
 


[637] (無題) 投稿者:1736 投稿日:2005/11/23(Wed) 12:29

札幌市内で転居先を探しています。親身になってくれた不動産屋さんと、もう何軒も見ましたが身体にあう所が見つけられません。引越しはどんな不動産屋さんにお願いしましたか?体調が悪くてこんな時期になってしまいました。


[635] >ともさん 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/11/23(Wed) 02:34

ご情報ありがとうございます
 


[634] 炭酸塩 投稿者:とも 投稿日:2005/11/22(Tue) 10:53

はじめまして。
私も今年の6月に持病(CS)が悪化して、純石鹸さえも使えなくなりました。現在重曹と●キシクリーンのみで洗濯しています。
どうも重曹と塩では汚れ落ちがいまいちだったので、ためしに●キシクリーン入れてみたら、案外大丈夫でした。
念のため●キシクリーンの方は少量のみ投入。すすぎは2回してます。(純石鹸使用していた時は石鹸のにおいが気になって4回すすいでいました)
においのひどいものはEMWでつけ置き洗いしてます。

●キシクリーン…(成分 過炭酸ナトリウム+炭酸ナトリウム)
重曹…成分 炭酸水素ナトリウム
余談、オキシドール…炭酸ナトリウム水溶液 だったような?

とりあえず試してみて、駄目だったらあきらめる…しかないような気がします。我が家は試しに買ってみて駄目だった洗剤が…あります。

 


[633] 洗剤 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/11/22(Tue) 01:14

洗剤がどれも使えないので、今回、炭酸塩と、重曹の入ったものを購入したのですが、炭酸塩が、使った事ないので、私に対してどうなのか怖いなぁ・・・と、思います。

http://www.live-science.com/honkan/partner/carbonate.html

同じく、洗剤が使えない方で、炭酸塩について、何か使った事ある方がいらっしゃいましたら、何かヒント教えてください。

以前、どなたかが書いてくれたピリカレと言う商品、
残念ながら私には臭いも、そのほかも駄目で、使えませんでした。
 


[632] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/11/21(Mon) 16:03

布はベージュのニットです。


[631] 発見 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/11/21(Mon) 03:15

ストーブが焚けなくて、苦戦しておりました。
で、色々試行錯誤の末大発見しました。(笑)

FFストーブの場合ですが。
ストーブの後ろに、排気ダクトという、ストーブの汚い空気を外に、出すダクトがあります。

それは、布で、巻かさっています。
耐熱の布なのですが、そこは、250度にも達するそうです。

普通の新しい布でさえも、側に置いて置けないのに、高温度で
熱して良いはずがないと、
切ってはずして見たら・・・

焚けないのが、90%改善しました。
是非お勧めします。

ストーブも、普通の人が大丈夫なようにしか作ってないので、
シールだけでなく、むしろシールの何十倍も、
煙突みたいな所にかぶせてある布が悪いのです。

何年も経ったもので、250度で、熱しれば、駄目です。
いくつかあるストーブで試したら、どれもそうでした。
FFストーブを使う予定の人はお勧めします。この方法。

布は取っても裏側なので、火傷防止のためだけなので。
大人だけだと気をつければ大丈夫です。


[630] マルガリータさんへ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/11/18(Fri) 19:41

歯科治療、とても大変そうで・・
お大事になさってくださいね。

私もぼちぼち治療しているのですが、必ず途中で体調を崩して長くお休みします。 お互いというか皆さんというか、気長に取り組まなくちゃいけないようですね。

寝たきりのひとの八段錦ですが、かなり古いビデオで先日画面がひとりでに消えてしまいました。それで私も関西気功協会に連絡してみたのですが、捜せませんでした。
で、今その方法ですけど、私のアタマの中だけにあって、ちょっと困りました。 北海道に住んでいたらナァ・・・
創元社出版・「気功への道」という本がありますが、著者が津村 喬さんという方で関西気功協会の代表者のようです。あちらこちらで講演や実技指導をなさっているらしいのですが。
どなたか関西方面のかた、ご存知ないでしょうか?
再版していればラッキーなんですけど。

 


[629] (無題) 投稿者:マルガリータ(代筆:クリス) 投稿日:2005/11/18(Fri) 17:32

歯科治療後、目の痛みが強いため、パソコンの画面を見ることができません。
(この書き込みは、夫に代わりにやってもらっています。)

ままさん、お互い歯科治療がうまくいくといいですね。
さらあさん、励ましのことば、ありがとうございます。
はちのこさん、私も換気扇は苦手です。
ESがよくなりますように・・・。

>カメリアさん
「寝たきりの人のための八段錦」というビデオのことがとても気になっていて、その後調べてみたのですが、
「関西気功協会」という組織そのものが、もうないようです。
何とかビデオを手に入れたいのですが・・・。
ヤフオクかなんかで探してみようかとも思っています。
今、起きられないものですから・・・。

11月20日発行のCS支援センターブックレット「歯科治療と化学物質過敏症」に、マルガリータの症例が載っています。
興味がある方は、見てみてください。
P.11「症例1」です。
 


[628] 怪しい治療法 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/11/17(Thu) 19:40

こんなの見つけちゃいました。
オルゴール療法だって・・・。
http://www.musicbox.jp/rei/sickhause.html
なんだか、ワイル博士の本には治るならプラセボでも何でも
やってみるべし、みたいな事が書いてあった思うんですが、
でもいくらなんでもこんなのは、ちょっとねえ。


[627] (無題) 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/11/17(Thu) 19:29

はちのこは電磁波過敏がひどくなってしまいました。
今までは家電に気をつける程度だったのですが、
とうとう蛍光灯や換気扇がダメになってしまいました。

換気扇がダメになった理由、多分それは車に長時間乗ってしまったせいではないかと考えています。
車のモーターの位置を確認して乗れば、まだマシだったのかもしれないと、後悔しきり。
あ〜あ、やっちゃった・・・、ってかんじです。

>直子さんへ

遠赤ボール、試しました。
結果は・・・「???」・・・でした。
なので今はお風呂の中に入れています。
(お風呂の中にはEMのセラミックとか、色々入っているのですが、また増えてしまいました。)

もしかしたら、もっと過敏性が高かったら何か感じたりするのでしょうか?
んー、どうなんでしょうね・・・。


[626] Re[624]: アンケート・歯科治療再開 投稿者:さらあ 投稿日:2005/11/17(Thu) 11:26

すでにこんなにも頑張っているマルガリータさんに「頑張れ」と言うのは気が引けるのですが、北里の先生も「CSは鬱病ではないから『頑張れ』と言っていいんです」とどこかに書いておられたので、頑張ってください。
でもHPの更新は気長に待ちますから、歯の治療以外のことはあまり頑張らないでくださいね。


[625] 歯科治療 投稿者:ままさん 投稿日:2005/11/16(Wed) 09:03

治療には、どうぞ気をつけてくださいね。

私は風邪を引いてから、治療は一ヶ月近くお休みしています。
コントロールが上手く出来てないので、もう少し様子をみて、始めようと思っています。

出来るだけ、負荷が掛からない状況での治療がベストなんですがね・・・(^^)

兎に角V.CでUP中です。
 


[624] アンケート・歯科治療再開 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/15(Tue) 22:04

>りすさん
鼻うがい、ねー。
意外な人気ですね。
けっこうメジャーなのかも!

「香料」は後半の追い上げがすごくて、
あれよあれよという間に農薬を追い抜いてしまいました。

>皆さま
明日から歯科治療が再開します。
ここ半年くらい休んでいたんですが、また。
夏の間は、農薬やら「よしず」やらありましたが、
これからは、世の中の人の屋外での活動が少なくなるので、治療には向いている時期です。

ここ1年ばかり、顎関節症で、顎が痛くて、
だましごまかしながら、何とかやり過ごしてきたのですが、
そろそろ本気で治さないと。

私は、CSのため使えない歯科材料が多くて、
これまでも、なかなか治療が進みませんでした。
この先も、うまく使えるものが見つかるのか、とか、問題山積なんですが、
果敢にチャレンジしてみます。

とはいえ、歯科治療に対する「ビビリ」をまだ克服できずにいます。
歯科医院の空気だけでもぐあい悪いのに、
口の中にいろいろ入れられて、私はどうなってしまうんだろう・・・?

治療が始まると、体調が悪化する恐れがあり、
この掲示板に、ちょくちょく来られなくなるかもしれませんが、
ここの部屋の鍵はいつでも開いているので、
患者同士の情報交換やおしゃべりに使ってやってくださいな。

先を見越して、本文の原稿は書きためたので、
しばらくの間は、更新できると思います。
 


[623] 更新しました 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/15(Tue) 22:03

今日、スモールデータバンク「灯油」の続きをUPしました。
ますます風変わりな我が家の灯油事情+冬の外気の汚染についてです。
 

http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#toyu


[622] 一足遅れてしまいました〜 投稿者:りす 投稿日:2005/11/14(Mon) 23:21

マルガリータさん、本当お疲れ様ですm(_ _)m

私もそうなのですが、結構CSの原因が分からない方っていらっしゃるのですね〜。
苦手なもので香料が1位なのは意外でした。
絶対農薬?と思ってたので!
あと、個人的に鼻うがい好きなので、他にも効果があるって方がいて嬉しかったです♪

本当に大変な作業だったと思いますが、こうしてCSの方の意見をまとめてくださる方がいらっしゃって、本当頭が下がる思いです。
このアンケート結果を参考にしながら、少しずつでも回復していきたいなぁと思います。
マルガリータさん、ありがとうございました!
 


[621] アンケート・農薬 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/13(Sun) 13:59

アンケート集計作業は、思ったより手間がかかってしまいました。
私が集計したものを、夫がきれいなグラフにしてくれました。
これで、集計結果が、ぐっと見やすくなりました。
集計作業で、またヨレヨレ気味になったんですが、今はもう治りました。

集計にあたって、それぞれの人の回答をじっくり読み直しました。
それは、一人一人の物語を読んでいるようなもので、
共感したり、ため息をついたり、圧倒されたり…の連続でした。
多くの人が、痛切に「治りたい」と思って、いろいろな対策を行っている姿には、私も勇気づけられました。

>カメリアさん
アンケートは、届いてなかったみたいです(^^;)
また、やるかもしれないので、その時はお願いします。

>モネさん
前回、書き忘れましたが、「農薬のにおい」について。
農薬類は、においを感じるものもありますが、においのないものによる反応の方が多いです。
無臭でも、「刺激」とか「その場に有害なものがある」というのは、わかります。
オハナさんが書いてくれた感覚に近いです。
モネさんのおっしゃるとおり、「雨が上がったあと、においが立ちのぼる」という感覚にも近いところはあります。
雨のあとは、そこら中でにおいが立ちのぼりますが、
農薬の時は発生源を中心に放射状に広がっている感じです。
農薬について、ここに私の体験を書いていますので、ご覧ください。
 
↓スモールデータバンク「農薬」
http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm


[620] マルガリータさんへ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/11/12(Sat) 18:50

アンケートみました。
ほんとうにごくろうさまでした。
ところで、ワタクシ、ぼんやりしていてアンケートに行かなかったかもしれないです。あるいは県名記入を忘れたか。
そうだとしたらゴメン!


[619] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/11/12(Sat) 03:01

集計見ました〜
北海道の方が7人もおられるんですねぇ〜
何か、心強いです

マルガリータさん、本当に、ご苦労様でした。


[617] (無題) 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/11/11(Fri) 20:20

NHKのやつ、ここから見れますよ。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/11/d20051110000169.html

>マルガリータさんへ

本当にお疲れ様でした!
集計結果は非常に興味深くて、この病気についてあらためて色々考えさせられました。

私はオハナさんとは逆に、同じ東京在住者が思った以上に多かったのでびっくりしました。
発症したらみんな転居してるのかと思っていたのですが、
意外とそうではないのかもしれませんね?
ずっと転居できない自分に引け目を感じていたんですけど、
もしかしたら、そういう気持ちを持つ必要はなかったのかな・・・?

それにしても、こんなに大変な作業を病人がこなしたとは本当にびっくりです。
無理をしていなければ良いのですが・・・、その後体調はどうですか?


[616] >CSアンケート 投稿者:オハナ 投稿日:2005/11/11(Fri) 16:50

集計拝見しました。
大変な作業でしたでしょう?
お疲れ様&ありがとうございました。
同県在住者が思ったより少なくて、ちょっと意外でした。
再度じっくり読んで、参考にさせて頂きます。

>灯油
純度があるんですね。目から鱗!
そう言えば、マイカーの排ガスですが、
ハイオクの方がマシのような気がします。
それから、CS患者には掟破りのイベント「バーベキュー」ですが、
ホワイトガソリンのバーナーコンロは薪木や炭よりましでした。
ちょっと臭うけどモクモク煙よりはずっとよい……
超久し振りのバーベキューがとても美味しく楽しかったので、
化学物質も捨てたもんじゃないな、なんて思ってしまいました^^ゞ
ホワイトガソリンを車に使ったら
れいな排ガスになるのかな?
危険?
 


[615] ビタミンCと気功 投稿者:さらあ 投稿日:2005/11/11(Fri) 14:01

モネ様

○ビタミンC
そんなにはっきり効果がわかるものなんですね!
それならやはり私はビタミンCはそれほど効いていない(たぶん
体のなかでほぼ足りてる)のでしょうね。
ビタミンCを飲んだらすぐに体がぽかぽかしてきたというのも、
とても参考になる情報です。なるほど、飲んだあとで体が温まる
サプリメントは自分の体に合っていると考えてよさそうですね。

そういえば、私は体調を大きく崩す前は、毎朝パン食だったのですが、
パンと紅茶という食事をすると体が冷たく感じられ、ご飯とおみそ汁
に切り替えたら体が温まって楽に感じられたので、それ以来毎朝ご飯を
食べるようにしているんです。体が温かくなるかどうかは、体にいいか
どうかの指標として使えそうですね。

○気功
「深呼吸をするのが怖い」という感覚、わかります。
私は団地住まいですが、窓をあけて換気したくても、合成洗剤や煙草や
隣接する分譲マンションの外壁工事の溶剤臭がして、換気したほうが
空気が悪くなることが多いです。
でも私が習っている西野流呼吸法は、とくに深呼吸する必要はないん
ですよ。それに息を吸うことにではなく、息をゆっくり長く吐ききることに
重点を置いています。また、どんなに周りの空気が悪くても、呼吸を止めた
ら死んでしまうのですから、どっちにしたって呼吸をしないわけにはいかない
ので、せっかく呼吸をするならよりよい方法で呼吸したほうがいいのでは
ないかと思うのです。

あと、西野流呼吸法が私にとって効果があると感じられるのは、
私が一日じゅうコンピュータや本と向かい合う仕事をしている
せいもあるかもしれません。
脳ばかり酷使する仕事をしていると、意識が脳に上がったままおりて
こなくなるというか、体のほかの部分をあまり使わないので、エネルギーが
頭のほうに偏ってしまい、その結果体が冷えるように感じられるのです。
西野流呼吸法は意識をおなかや足の裏のほうへ誘導するように作られているので、
意識が頭にのぼってしまいがちな私には特に効くのかもしれないと思います。
ひょっとしたら普段から体をよく動かしている人は、この呼吸法を
実践しても、顕著な効果は感じられないかもしれないな、とも思います。
はっきりしたことはわかりませんが。


[614] Re[611]: アンケート集計結果発表! 投稿者:さらあ 投稿日:2005/11/11(Fri) 13:34

アンケートの集計ありがとうございました。
効果のあった方法のなかに「鍼灸」というのを見つけて、
わたしもいま挑戦中の口のなかの金属除去が終わったら、
鍼灸にも通ってみようと思いました。


[613] 灯油 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/11/11(Fri) 11:04

マルガリータさん、灯油の移し変え大変だったですね。

当地も雪がちらついてきたのでストーブによる空気汚染で体調悪化が悩みです。

なんか、CS患者用の灯油ってないものかしらね・・・


[612] マルガリータさんへ 投稿者:きたのつづみ 投稿日:2005/11/11(Fri) 09:09

アンケート集計ご苦労様でした。今、見てきました。大変だったでしょう?感心してしまいました。
わが家のストーブのほうは、若干臭いは減ったようです。こちらはもう雪も降り、気温も夜間はどんどん下がってきていますので、あとは誤魔化しながら使うしかないかと思っています。
7月にオーバーホールに出したので、その時に気づいていたら、十分に対応出来る時間があったのにと悔やまれます。
娘の喘息は、軽症持続型で、昨日もゼロゼロやっていました。早く良くなって欲しいです〜。
 


[611] アンケート集計結果発表! 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/10(Thu) 22:18

集計やっと終わりました。

http://www14.plala.or.jp/margarita/enquete_kekka.htm

アンケートで寄せられたご意見を真摯に受けとめて、サイトの内容を発展させていくつもりです!
ご協力ありがとうございました。

今日、スモールデータバンク「灯油」UPしました。
灯油シーズンです。うちのちょっと変わった灯油事情に、おつきあいください。

http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#toyu


[610] みなさまへ 投稿者:マルガリータ 投稿日:2005/11/10(Thu) 22:13

>モネさん
ビタミンC効きましたか〜。よかったです。

>V.Cは飲んですぐに身体がポカポカしてきました。

私もありましたよ! その感覚が。
飲んですぐです。
それで、すごく効いているのを実感しました。

染料のにおいが強い衣類は、3〜5回は洗いました。
一回洗うごとに、においを嗅いでみるのですが、
洗う前と全然変わっていないので、それ以上洗うのは諦めました。
色によって、においがちがうのが嗅ぎわけられたので、洗ってもダメだった色のものはぜんぶ処分しました。
(お気に入りの服も捨てましたよ…)
一回洗うごとににおいが薄まるものは、繰り返し洗うと、着られるようになる可能性が高いと思います。

>テクテクさん
ようこそ、お越しくださいました! 
サプリメントは、うまくいくといいですね。

喪服についた線香などのにおいは、干すのがいちばんだと思います。
クリーニングは、よけい有害になっちゃうかもしれないので。
でも、お義父さん、お義母さんが相手だと、なかなか言いづらいですよね。
対策も、旅行中でもないと、なかなか…。

じわじわと、少しずつ攻めていって、いつかお舅さんたちが、わかってくださる日が来ると、いいのですが。

>オハナさん、お久しぶりです。

>みんなで、助け合って元気になりましょうね(~o~)

私も、一年前は孤立していたので、今、こんなに多くの人とお知り合いになれて、本当にうれしいんです!

>はちのこさん
ケガがよくなってきたとのことで、よかった、よかった。
本当は、縫わなければならないような傷だったんでしょうね、きっと。
体の治癒力って、すごいです。

>キノコさん、はじめまして。
さるさる日記の方ですよね。
たかりんさんの化学物質過敏症ブログ経由で、キノコさんのところに行ったことがあります。
強迫神経症、たいへんな病気です。
リモコンを水洗いしちゃった、というのには、正直、驚きました。
病気つながりですが、お互いよくなるようにがんばりましょう。

>ヒロカさん
以前、靴下がはけないということを書いていらっしゃいましたが。
軍足というのをご存じですか?
軍手みたいな素材の靴下です。(綿100パーセントです。)
綿100パーセントといっても、足首のところはゴムが入っている靴下が多いのですが。
昨日、なにげに見てみたら、うちの軍足は、ゴムが入ってないんですよ!
どうでしょう?
綿の素材そのものの問題もありますけど。
(それと、抗菌加工してあるものも多いので、要注意です。)

>脱化学物質の街づくりのプロジェクト

千葉県柏市の今後の成り行きには注目!!ですね。


[609] 私も見ました〜 投稿者:りす 投稿日:2005/11/10(Thu) 20:08

千葉県柏市ですよね!
本当嬉しいですね☆
どんどんそういう考えが広がっていって欲しいです(^−^)

千葉大学では、次世代環境健康学プロジェクトというのを発足して、色々研究されてます。
HPもあるのですが、リンクしていいのかどうか分からなかったので、やめておきました。
「次世代環境健康学プロジェクト」で検索すると出てくると思います。


[608] 朗報 投稿者:北のカメリア 投稿日:2005/11/10(Thu) 19:42

たった今NHK7時のニュースで報道されました。
千葉大学医学部の森 千里先生という方が脱化学物質の街づくりのプロジェクトをたちあげたとのことです。千葉県?のどこかの地域だったとおもうのですが、マンションや住宅、公園他もふくめて化学物質を極力排した環境を建設するとのこと。先生の夢はそのような環境を日本中にひろげることだそうです。
これがさきがけとなって各自治体まで波及すれば良いですね!
ほんの少しですが、とうとうそこまできたのねというおもいです。
応援したいものです。


[607] モネさんへ 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/11/10(Thu) 19:17

はじめまして。
環境があまり良くなくて、息をするのも一苦労・・・という感じが伝わってきます。大変そうですが、なんとか踏ん張ってくださいね。
モネさんは「気功ができるなんて羨ましい」と書かれていましたが、
私は気功はできますが、ビタミン剤は飲ないので「VC飲めるなんて羨ましい・・・」と思ってしまいました。
できないことは沢山ありますが、まずはできることを一生懸命やるしかないのですよね。
お互い、がんばりましょう!


[606] ↓追記 投稿者:モネ 投稿日:2005/11/10(Thu) 17:21



絹の糊ですがお布団は真綿なので付いているのかどうか聞き忘れました。

あと、ベビー用品を検索していてこれはどうだろう、というページを見つけました。
合うものが見つかるといいですね。
 

http://www.rakuten.co.jp/matsunamiki/427806/442330/


[605] >ヒロカさん、テクテクさん 投稿者:モネ 投稿日:2005/11/10(Thu) 16:38


○献花
>モネさんのご親戚は、献花だけで良いんですね。
それは羨ましいです。

うふふ、違うのですよ。
夫の叔父さんの実家はお寺なので、線香、お経、その他全てを本当はやらないといけなかったらしいのです。
それを詳しい事情はわかりませんが、叔父さんが遺言で

「献花だけにしてほしい」

と書かれたらしいのです。
親戚の方はいろいろ仰っていたけど遺言だから、と
最後はあきらめたようです。

家でも夫には、遺言に 「献花のみ」 と書いてもらおうかなぁと思っています。

○絹
絹の会社に聴いてみました。

・絹は綿のように畑に植えてないので漂ってくる農薬などの影響は受けにくい。
蚕は生き物なので餌となる桑の葉に農薬が付いていると死んでしまう。
桑の木は丈夫なので肥料などもいらない。

★ただ、糸に張りを与えて織り易くするために、糊を付ける。

以上ですが、糊というのがウムム?!ですよね。
やっぱり試してみる以外無いかもです。

それから別口で繊維関係で怖い話を聞きました。
ご存知かもですが、綿製品でも殆どの物は ホルマリン で
洗ってあるらしいです。
ホルマリンは安いので使うらしいですが、思わずヒエ〜〜と叫んでしまいました。
ただ、救いもあって
 ★赤ちゃん用のものは法律で規制されている  らしいです。

わたしも今から赤ちゃん用のものをいろいろ試して、いよいよ着る物がなくなったら
赤ちゃん用タオルケットなどを縫ってシーツやTシャツを作ろうかなぁ、と思いました。

※ベビー用 シーツ カバー等寝具に関する法律
1.有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律により
  生後24ヶ月以内の乳幼児用品よりホルマリンが検出されない事
 2.大手量販店の基準では寝装具(シーツ カバー タオル 枕カバー、タオルケット、側生地、毛布)も 同様に検出されない事。


[604] >さらあさん 投稿者:モネ 投稿日:2005/11/10(Thu) 15:39

はじめまして、モネです。

○V.C
わたしには合っていたみたいです。
飲むのを忘れると全身がムズムズ、チクチクと痒くなって、刺激に敏感になってしまいます。
観察の結果、わたしの場合Cの効果がなくなるのは5.5時間みたいです。
効果が現れるまでの時間が、飲んでから30分弱なので5時間毎に服用するのが理想ですが
適当に食後と寝る前と3時(これを忘れることが多い)に0.5gずつぬるま湯などで飲んでいます。

○気功
気功ができるなんて羨ましいです。
わたしのところは田畑が多くしょっちゅう野焼きしているし、家の中の空気も悪くて(改善に必死)
深呼吸ができない、というよりちょっと怖いです。

でも呼吸法はわたしも絶対身体に良いと思います。
お話の中で特に興味深かったのは、「身体があたたまる」という点です。
多分わたしたちのような人は身体が冷えていると思います。
わたしも症状が悪くなった時すごく寒かったんですよね。(元々は暑がりです。)
お布団に入っても寒くて身体をさすってもなかなか温まりませんでした。まだ11月なのに・・・
身体の基本的な働きが落ちているのだと思います。

今、私がささやかながら実行しているのはスクワットです。
少しでも身体を動かそうと思って暇なときにやっています。

※ちなみにV.Cは飲んですぐに身体がポカポカしてきました。
そのことも自分に合ってると判断した理由のひとつです。


[603] ありがとうございます 投稿者:テクテク 投稿日:2005/11/10(Thu) 12:31

オハナさん、ヒロカさん、モネさん、ありがとうございます!!

>オハナさん
やはりクリーニングは避けた方が安心なんですね。
今回は義父母の喪服との事で、勝手な事が出来ず困りましたが
丁度、昨日まで義父母が旅行中でしたので、勝手にですが、EMWを吹き付けて、ベランダに干しておきました。
2日しか干せませんでしたが、少し落ち着きました。
自分の物だったら、色々対策出来るのにな・・・なんて。

>ヒロカさん
「洗ったらかえって臭い」
私も同じ経験あります。
天然ハーブの防虫剤を入れておいたシーツを洗ったら
とんでもない事に(^^;)
処分してしまいました。

布ナプキンですが、私も教えてもらったんですが
「子どもの環境と健康を守る会」の物はどうでしょうか?
http://cottonmoon.kodomono.org/index.html

糸も生地もオーガニックなんですけど、生地見本の取り寄せが出来ます。
あとHPに煮洗い済みと書いてありました。
ただオーガニックもダメかもとの事なので、参考にならないかもしれませんが。
何か合う物が見付かりますように(祈)

>モネさん
モネさんのご親戚は、献花だけで良いんですね。
それは羨ましいです。
私も自分の時は、絶対に線香はやめてもらわなきゃです。


ホームへ戻る
このページのトップへ
過去ログ6へ続く
アーカイブに戻る


inserted by FC2 system