ホーム アーカイブ

旧 掲示板 過去ログ 6


[902] 電磁波測定器のことなど 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/31(Tue) 23:10

>北のカメリアさん
椿の花は、独特の可愛らしさがありますよね。
それと、椿の実も可愛いです。子どもの頃、よく集めてまわりました。

>モモさん
私は、さらさらタイプです。
遺伝で決まるみたいですね。親兄弟もみんなサラサラでした。

>ヒロカさん
ご心配はもっともなことだと思います。理解してくれる人が、一人でも増えるといいですね。

>オハナさん
次回いよいよ、結婚式で行った具体的な対策を書きます。ご期待下さい。
それと、次回スモールデータバンク、最終回です!

>のしさん
私は、無線電波数帯では、特に携帯電話本体・電波塔・電子レンジ・放送塔などが苦手です。
低周波では、変電所・発電所・高圧送電線に特に反応します。
家庭電気製品は、割と平気なものが多いですが、思いがけず激しい反応を起こすものがあり、要注意です。

セルセンサーは、電子レンジでは針が振り切れます。
うちは携帯ないので、PHSで試したら、これはほとんど反応無し。
パソコンはけっこう針ふれます。(場所によります)
ただ、セルセンサーは、高周波を測っているときに、低周波も同時に拾っているんじゃないかなあ…という動き方をします。
精度はそんなによくない感じ。
携帯の中継アンテナのものは測れないんじゃないかと思います。
私も、whiteさんに、ヘルプ!です。

電波遮断装置は、それ自体が妨害電波を発生させるものなので、ES的には厳しいのではないかと。
「毒をもって毒を制す」という感じですか…。

>さらあさん
お引越うまくいくように、心からお祈りしています。
野焼きは本当につらいですから…。

最近、調子に乗ってパソコンやっていたら、ES的に厳しくなってきました。
新しい方の掲示板が、楽しくってさあ…。
「休パソ日」をつくって、休みながらやっていきたいと思います。
のしさん、ゆっくり休んでくださいね。


[901] Re[894]: さらあさんへ 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/31(Tue) 19:11

カメリア様、

897の私の発言、不適切ですね。恥ずかしい。
削除キーという機能を設定してなかったので、削除したかったんですけど、できませんでした。
どうかお気になさらないでくださいね。


[899] Re[896]: 電磁波 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/31(Tue) 17:56

のしさん、

誤解を招いてしまったようです。
携帯電話や電子レンジのマイクロ波は測れるみたいです。私はどちらも持ってないので測っていませんが。

測れないのは、携帯電話の企業がビルの屋上などに設置したアンテナから発せられる電磁波だと思います。私は理科系、ものすごく苦手で、よくわからないんですが、フルモト商事のホームページを読むかぎりにおいては、アンテナからの電磁波は測れないんだろうな、と解釈しています。

間違っているかも。ああ、whiteさん、助けて。


[898] 追加 投稿者:のし 投稿日:2006/01/31(Tue) 17:49

苦手なものに肝心なもの書き忘れました。携帯です。人が使っているとかいうのを感知する感度はないかもですが、自分の携帯をONにしてしばらくすると、反応がでてくる感じです。


[897] Re[894]: さらあさんへ 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/31(Tue) 17:36

> さらあさん、お引越しの準備とかでお忙しいところ申し訳ないのですが、洗面所などの設備はどのようになさいますか?
> たしか相根さんの設計・監理の建物ですよね?興味津々です。

たぶんどなたかと勘違いなされているのかと。
私には家を建てるお金なんてないんです。引っ越しも借金覚悟で団地から団地へ、なんです。
洗剤臭と野焼き臭(東京なんですけど、住宅地のなかにちらほら畑が残ってて、農家の方がゴミを燃やすんです。数百メートルは離れていますけど、煙いです)から逃れたい一心なのです。いいところが見つかればいいのですが。


[896] 電磁波 投稿者:のし 投稿日:2006/01/31(Tue) 17:35

マルガリータさんはテレビのほうが苦手なんですね。私は逆でパソコンのほうが苦手です。苦手なものを簡単に上げると、パソコン、冷蔵庫、テレビ、自動車(特にトラックなど大きな車)、重低音のきつい音楽、ATMなどなどです。私、極低周波などに強いためだと思うんですけど、電線の下や送電線の近くを通っても無反応なんです。たぶん苦手な周波数みたいなのが違うんでしょうね。セルセンサーは安いので使える製品ならほしいなあと興味を持ってました。セルセンサーは電化製品などの低周波だけだと思ってましたが、感度の問題はあっても高周波図れるんですね。パソコンの高周波は感知するんでしょうか?電子レンジだけとおっしゃっていたので電子レンジだけなのかな?ちょっと気になります。

さらあさん、いつも私の質問に答えてもらってありがたいと感謝してます。おそらくみんな具合が悪いから答えてもらえないよなあ。。。と思いながらもついつい質問してしまいます。。2万円近くするものでも携帯などははかれないんですね。私がほしいと思うのは携帯、電化製品全般の高周波測定器(プラス可能ならば簡単でもいいから電化製品の極低周波などが測れる機能)がほしいんですけど、3万以上かあ。。がんばっても一万円が限界です。。。でも、お話を伺ったかきりでは、自分の行った対策の有無を判定するためにも体感だけだと限界があるのでほしいです。

電磁波と言えば、私的には、Whiteさんなわけですが、Whiteさんがどこの測定器使っていらっしゃるのか興味があります。しばらくはパソコン使用を禁止するので見れませんが、今度書き込めるときでいいので教えてください!!

映画館などで携帯の音を防止するために電磁波を遮断するような装置がおかれているというのが気になって検索したところこんなの見つけました。
https://www.s-map.co.jp/silent/
これも値段がお高いものなので即購入は厳しいし、ESに効果があるかはなぞですが、ちょっと気になります。

以前お話したとおり、2月からちょっとパソコン使用を禁止してしばらく様子を見たいと思ってます。また、3月か4月ごろに一度パソコンを使わなければならないので、そのときに途中経過なんかを報告できればいいのですが。。。ES、CSともにあまりにも情報がなさすぎるので、私の場合、ほとんど知識もなく失敗談ばかりですがそういうこともみなさんの参考になるのではと思って書き込みしてきました。支援センターのほうで掲示板をつくる話などがでていますが、いち早く、情報提供の場をつくっていただいたマルガリータさんにはありがたいと思ってます。また、レスしてくださったみなさんにも感謝してます。ありがとうございます。また、お話できる日を楽しみにしています。


[895] モモさんへ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/31(Tue) 17:00

私の夫は耳垢おしめりタイプです。
それにもの凄い排泄体質です。
私はその正反対。
もしかして、患者さんたちやの耳垢投票をやったらおもしろいかもしれませんね。


[894] さらあさんへ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/31(Tue) 16:56

さらあさん、お引越しの準備とかでお忙しいところ申し訳ないのですが、洗面所などの設備はどのようになさいますか?
たしか相根さんの設計・監理の建物ですよね?興味津々です。

水じまいの良さと匂いの防止ということで、琺瑯の洗面ボールと下台を使おうとおもっているのですが、電磁波的には???かなと悩んでいます。琺瑯は磁性を帯びるし・・・
洗濯機やボイラーもある空間なので、電磁波が金属に反射してワルサをしないものか・・・
それを言えば、電磁波的にはステンレスのキッチンもどんなもんかと疑問は深まるばかりですが。これは磁性のないものもあるのでそれを使おうかなと考えているのですが、どなたか詳しいことをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?


[893] (無題) 投稿者:オハナ 投稿日:2006/01/31(Tue) 14:23

「結婚式」の欄、拝見しました。
ご自身の大変な努力と、周りの方の協力あってのセレモニーだったのですね。
やり遂げられるか、さぞ不安だったことでしょう。続編UP楽しみです。
ドレス姿のマルガリータさん、見てみたかったな)^o^(

>ヒロカさん
>>部外者に、少しくらい化学物質も取ったほうが良いって言われそうで、怖いです。
私も、よく言われます。身近な人からも。
以前はそんな言葉が心に突き刺さり泣きたくなりました。
なんで、解ってくれないの…と。
でも今は、「解らなくて当然、あなたは私じゃないから!」って割り切れるようになりました。
人にどう言われ様と、どう思われようと、これが私なんだからしょうがないと思うの。ある意味、開き直りです(笑)
でも、生活を共にする家族には、理解してもらうための努力は必要ですよね。
お願いするばかりだと引け目を感じてしまうので、相手をほめたりおだてたりしながら愛情をもって少しづつ解ってもらいましょ(~o~)
 


[892] テレビを見て 投稿者:ヒロカ 投稿日:2006/01/31(Tue) 03:14

地球船宇宙号を見て。
アメリカの治療の中で、患者さんに、わざと、色々な原因物質を注射する場面があります。
その場面を見て思いました。

以前、何かで読んだ時には、化学物質過敏症は、アレルギーと
反対の治し方をするから、そういう
原因物質を注射する方法は良くないと何かで見ました。

化学物質過敏症を全く知らない人は、私が、辛くて辛くて、
徹底的に、できる限り、化学物質を家から排除しようとするのを見て、アレルギーの治し方は良く浸透しているので、

少しは、悪いものも合った方が良いとか、逆に少し
汚い空気の所にもいなさいとか、何も解らないくせに、言います。

でも、あのテレビを見ると、治療として、そういう事をやってるので、余計、部外者に、少しくらい化学物質も取ったほうが
良いって言われそうで、怖いです。

必死で、クリーンにしてる時に、経験のない人から、あれを見て
そう言われそうで、怖いです。
そういう化学物質の空気にも慣れないと・・・なんて、
やったことのない人は言います。
それを助長しそうで・・・・あの場面・・

それと、録画しそこなった方は、もしかして、
過敏症センターに、お願いすると、貸してもらえないかなぁ〜とか
思いました。

私の場合、ビデオテープの新しいのに、物凄い強い反応が出てしまうので・・・・どこか、干せる場所がないかなぁ・・・と思います。

数ヶ月、干すと、使えるのですが・・・・・


[891] 耳あか遺伝子 投稿者:モモ 投稿日:2006/01/30(Mon) 23:21

今日の毎日新聞のニュース(ネット)で、耳あかの乾燥タイプか湿ったタイプかを決める遺伝子が薬剤などの化学物質を排出する役割がある、というような記事を読みました。

記事では、どちらのタイプの耳あかのほうが排出しやすいとは書いてありませんでした。

雑誌LEE2月号のデトックスについての記事では、エクリン汗腺からの水っぽい汗は体温調節用、アポクリン汗腺からのベトベト汗に毒素が多い、とありました。

耳あかシットリ、アポクリン汗腺が多い=ワキガ体質、だと
思うんですが、ワキガだと有害物質が溜まりにくい、なんてことはないんでしょうか。

腋の下の小さな面積じゃあんまり関係ないかな?
ちなみに私は耳あかシットリ、腋の汗もかなり多いです。
転勤族で新築、リフォーム済みの家に何度も住んだのに
健康なのは、このおかげ?とも少し思いました。でもいつ発症するかわからないですね。ここ最近は、小さい子どもがいるので、できるかぎり化学物質を避ける生活をしています。

長々と失礼しました。とんちんかんな考えかもしれません。


[888] (無題) 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/30(Mon) 21:54

椿姫とバレリーナ、す、すごい・・・
光栄です。

椿って色々な種類がありますよね。最近ではとても華やかなものも沢山みかけます。
ある日、椿の山を散歩中、拾った椿がとても可愛らしく、まるで赤いほっぺの田舎の少女のような可愛らしさがとても印象に残りました。
あでやかというよりも健康、素朴という風情でした。
野生で原種に近い旧いタイプの椿だとおもわれます。
名前を忘れましたけど、とても感動し、こんなに健康的だといいなとおもったのです。
それで願いをこめて北のカメリア。

今はネ、山や野原のふらふら歩きの好きな野生のオバサンかも。


[884] 更新しました。 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/30(Mon) 16:50

今日、スモールデータバンク「結婚式」をUPしました。
結婚式は、防虫剤やクリーニング臭、美容院のにおいなどで、とても苦手です。
招待されても、出席できないことが多かったです。
それなのに、あるとき、どうしても結婚式に出なければならなくなって…、というお話です。
http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#kekkonshiki

テレビ見ました。
あんまり重症なので、気の毒になってしまいました。
少し回復の兆しが見えてきたようで、よかったです。
私は、9ヶ月ぶりにテレビを見ましたが、とにかく目が痛くて、つらかったです。
パソコンのモニターより、ずっとつらい。像が動くからかなーと思うのですが。

>のしさん
高周波を測る機械は、一般向けのもので、最低3万円はするみたいです。ちゃんと測るには、100万円とか、するみたい。
低周波を測るのは6000円くらいから出てます。うちは、「セルセンサー」というのを使ってます。
これは、高周波も測れるっていうものなんですが、感度がよくないので、電子レンジくらい強いものじゃないと、針が振れません。
家庭用電気製品はけっこう測れます。

>ヒロカさん
有機溶剤を使っていないペンキは、ドイツのメーカーからいくつか出てるようです。(「オスモ」「アウロ」で検索してみてください。)
オール天然素材のものです。でも、天然でもにおいが強い場合があります。
私は、「アウロ」社のワックスを取り寄せてみたことがあるのですが、においが強くて使えませんでした。(返品しました。)

>さらあさん
トリフィールドメーター使ったんですね。携帯電波は測れないんですか…。
ブレーカーは電磁波強いです。近づくとひどい頭痛になります。
それと、私は、ノートパソコンの充電池に激しいES反応を起こします。デスクトップは大丈夫なんですけど…。

>のしさん、さらあさん
あれからまた調べてみたんですが、金属などで電磁波を遮るときは、アースをしないと効果がないそうです。
春になったら、アースの実験してみるつもりです。
とりあえず、浴槽がステンレスで、とてもつらいので、これに、アースをつけたいと思っていますが…。


[883] 地球船宇宙号や電磁波のこと 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/30(Mon) 10:16

地球船宇宙号……録画し忘れてしまいました(涙)テレビはコンセントから抜いててまったく見ていないので、ついつい。再放送、してくれないかなあ。

のしさん、
私の情報では役に立たないだろうと思って書き込まなかったのですが、情報提供がほかにないみたいなので、一応書き込みますね。

引っ越しに備えてトリフィールドメーターを買いました。楽天市場で1万9000円でした。ご存知と思いますが、超低周波や電子レンジからのマイクロ波は測れるけれど、携帯の電波塔からの電磁波は測れません。

家のなかのどの地点で測っても、団地の廊下に出て測っても、超低周波は0・1ミリがウス前後で針がつねに振れています。冷蔵庫は背後のほうが電磁波が強いと本で読みましたが、わたしの冷蔵庫はドア側のほうの電磁波がとても強いです。あと、ダイニングキッチンにブレーカーがあり、ブレーカーを電器製品と認識していなかったので、そのそばで食事をしていたのですが、ブレーカーから強い電磁波が出ていました。

のしさんのように、電磁波にかなり敏感な方は、計測器を買うまでもなく体でわかってしまうのではないかと思うんですけど。私は個々の電器製品に対する体の反応が、パソコン以外はまったくないので、計測することは予防の意味で役立っています。

あと、パソコンを使うときは充電しておいて、バッテリーだけで使ったほうが電磁波が少なくなると聞いたのですが、実験してみた結果、トリフィールドメーターの値は電源コードを入れているときとバッテリーのみのときで変化はありませんでした。


[882] 地球船宇宙号  投稿者:ヒロカ 投稿日:2006/01/30(Mon) 02:33

テレビ見ました。
化学物質過敏症のテレビでは、いつも、化学物質過敏症の患者さんは、日本では、70万人と言うけれど、そんなに、居なさそうだなぁ
と感じるのですが、どうなのでしょうね?

シックハウスの人を含んでなら解るのですが・・・

私も、のしさんと、同じで、万海花や、万海花のご家族の方と、
情報交換したいなぁ〜と、感じました。

私も、かなり重症なので、近所で、ペンキなんか塗られたら・・・
避難する所もないし・・・避難できる状態でもないので・・
とても、困る状況です。

万海花さんの、ご家族の、ご近所への、手紙が、少し載っていましたが、その文が、とても、配慮された上手な、文章で、
色々教えて欲しいなぁと思いました。

有機溶剤でないペンキってどういうものがあるのでしょう?
誰かご存知でしたら教えてください。
 


[881] 地球船宇宙号 投稿者:のし 投稿日:2006/01/30(Mon) 00:47

地球船宇宙号みました。万海花さん、パソコンを使えるようになったとのこと。テレビでは詳しいこと放映されてなかったので電磁波的に大丈夫かなあと気になってしまいましたが、この掲示板を通じて、ご家族のかたでも万海花さんとも情報交換してみたいですね。日ごろどんな対策をとられているのか興味津々です。この病気はあまりにも情報がなさすぎて対策をして失敗したり無駄が多いと思うんです。みんなで力を合わせれば回復も早まるのではと思います。

あと、以前話題になったいろりばたさんの通信?みたいなのも有料だと貧乏のしはみれないので是非サイトを作って、どんな方法を試されたのか教えていただけたらうれしいです。きっと、このサイトみられてますよね。いろりばたさん。たのしみにしてます。

マルガリータさん、3,4万は高すぎですね。経済的に厳しいです。誤差が多いのですかあ。。10万以上もする空気清浄機も買って、劇的な効果もなく2,3ヶ月でのどの痛みが出てきてしまい無駄に終わってしまったので、特に高いものでの失敗はこりごりなんです。高いものは要注意ですよね。お話が聞けてよかったです。ありがとうございます。他の方もガウスメーターの感想教えていただけるとうれしいです。お試しとか、無料レンタルとかあるといいんですけど、私がネットで検索したかぎりではみつかりませんでした。。。

 


[880] CSデータベースに投票ありがとうございました。 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/29(Sun) 22:37

>ヒロカさん
あまりお役に立てなかったみたいで、ごめんなさい。

>カメリアさん
以前バレエをやっていたそうなので、私の中ではカメリアさんは、「バレリーナ」のイメージです。
それと、ハンドルから、「椿姫」のような方を想像していました。(*^_^*)

>みなさま
CSデータベース(投票コーナー)のでテーマを、そろそろ変えようかと思っています。
6月から半年以上に渡って、投票ありがとうございました。

ここ3ヶ月ほどの動きですが、2Bと3Cの順位が逆転しました。
長い間、2Bが1位だったのですが、2ヶ月ほど同数で並び、12月に3Cがトップに出ました。
1A、1B、1Cもどんどん追い上げて、トップに迫る勢いです。

それと、11月頃だったと思いますが、5Dの方が…。
3Eの方も1名増えて、2名になりました。
3E、5Dの方、とても大変だと思いますが、何とか乗り越えていってくださいね。

10月にアンケートしたときにいただいた意見の中に、
「そもそも重症の人は投票自体できないのではないでしょうか」
というのがありました。
確かにそのとおりかもしれません。
この投票結果の裏には、もっと重症な人たちの存在が隠されているのかもしれないと思いました。

次回の投票テーマは、「発症したのはいつですか?」(年号で投票)にするつもりです。

 


[879] 激やせ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/28(Sat) 18:45

マルガリータさん、情報ありがとうございました。

ワタクシ、顔も浅丘ルリコだったらよかったんですけど!
若い時にはやせてもそれなりですけど、少し年をとったらシワシワ。
ふっくらしてた頃がなつかしい・・・フフ・・


[878] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2006/01/28(Sat) 02:17

みなさまありがとうございます。

ネルは、オーガニックのでも駄目で、
オーガニックの紙のタンポンも、私には、駄目でした。
 


[877] 電磁波対策 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/27(Fri) 21:52

>カメリアさん
40kgってやせすぎです!
少しでも、たくさん食べられるようになると、いいですね。
セラミックボールについては、以前この掲示板で、直子さんと、はちのこさんのやりとりがあったと思います。
ワード検索してみてくださいね。
それと、直子さんのブログに、写真付きで試してみた結果が載っていますよ。

>whiteさん
電磁波対策って、実は難しくて、
私は反射材で覆う方は、それなりにやったんですが、
アースの方は、ほとんど試していないんですよ。
だから、whiteさんの書き込みは、とても参考になります。
アースも、いろいろ試してみたいです。

>のしさん
私も、低周波より高周波の方が、弱いです。
本には、低周波の磁場より、高周波の方がシールドしやすいとかって書いてあるんですが、
実際やってみると、ぜんぜん易しくないです…。
メーターは、高周波用だと、トリフィールドメーター、とかありますよね。
3万か4万くらいするので、私は、とても手が出ないですが…。
使っている人に効いたら、誤差が大きくてあまり参考にならない、とも言ってました。
 


[876] ガウスメーター 投稿者:のし 投稿日:2006/01/27(Fri) 19:50

自分の体感だけをたよりにするのもなんなので、ガウスメーターを買いたいもしくはレンタルしたいんですけど、商品説明をみてもいまいち、高周波を測定できるものなのかよくわかりません。家電用とか携帯用なんかはあるみたいなんですけど。。。みなさんはどこのガウスメーターつかってますか?海外のサイトなんかをみると種類も豊富で値段もピンからキリまであって買うんだったら海外のサイトのほうがいいのかなあと思ってしまいます。


[875] 携帯基地問い合わせ 投稿者:のし 投稿日:2006/01/27(Fri) 19:43

一度書き込みアップしたんですけど、頭の機能がストップしてしまうような感じで言いたいことがおかしくなってしまったので削除して書き直しました。

私の家の周りは携帯基地ぽいのが沢山あり、自分の最寄り駅付近にどこにあるのかわからないので携帯会社3社に問い合わせをしました。

A社 携帯基地に行くようなことはないと思うので、教えることはできない。

B社 電磁波保護法で正確な場所は教えられないが、駅から東西南北で何メートルくらいは教えることができると丁寧に教えてもらった。

C社 教える必要がない、とか人体に害になるものではないとかたくなに教えてもらえないのに腹が立ち、B社は教えてくれたことなどを伝え1時間くらい格闘の末、教えてもらえる。

ガウスネットさんに問い合わせをしてそのことを話すと、携帯会社に聞いても教えてもらえないことが多いそうです。どっかの省の(すみません、メモした紙がどっかにいってしまいました。わかりしだい、書き込みします。)電波管理局に問い合わせをすれば、大体の場所はおしえてくれるとのことでした。

あと、アルミ部屋については、マルガリータさんのおっしゃるとおり、隙間がすこしでもあると駄目ですね。ためしに、携帯電話をアルミでくるんで実験してみたのですが、隙間が一ミリでも1センチでも電波の本数は同じ4本でした。ガウスメーターなどで測定はしてないのでなんともいえませんが、私が思うに、携帯の場合、隙間の大きくても小さくても隙間があれば、電磁波の度合いは変わらないように思いました。私はマルガリータさんより電磁波の過敏性は軽いほうだと思いますが、アルミ部屋を作っている最中や床にアルミを敷いたとき、あとその部屋で家電をつかったときなどは最悪に気分が悪くなります。床以外のところをアルミで覆いましたが、状況は変わらないもしくは悪化してる?っていう感じです。まだ、症状の有無が中途半端なので、アルミ部屋はそのままにしてあります。今のところ低周波には強いような感じなので、どうにか金属を使ってうまく遮断したいんですけど、難しいです。金属で電磁波を防御するにも反射と吸収系とかアースの問題とか。。。吸収系の金属については今のところ、磁力も電気も通し、鉄が一番いいのかなあと思いますが、鉄ってさびやすいから、別の金属でコーティングされているものが多くてホームセンターとかでも鉄板って売ってないんですよね。頼めば取り寄せてくれるとは思うんですけど。

結局、電磁波を遮断するには電磁波のないところへ転居か業者にまかすかしかないんですかね。金属で遮断するにもアースをとるにせよ、ちょっとコツが必要に思うので、素人では限界があります。本当に電磁波防御は難しいですね。
 


[874] (無題) 投稿者:white 投稿日:2006/01/27(Fri) 19:39

さあらさん、お引越しされるんですね。

なんだか電磁波の対策はうまくやらないと電磁波過敏を悪化させかねないので、
その方がいいと思います。ほんとに無理しないで下さいね。

マルガリータさん、
アースは1メートルも深くささないといけないかもしれないんですね!
でも、もしそれでシールドができれば、ほんとにいいですね。

なんだか無責任に書いてしまったんですけど、
ESも程度によっては、アースもわからないのかもしれないですね。
私のレスでシールドされようとしている方は、本当に注意していただきたいと思います。


[873] いろいろ 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/27(Fri) 10:47

はちのこさん、

抗生物質やステロイドを長期間(あるいは頻繁に)使った経験がない方は、それほど心配する必要はないかもしれませんね。安心してパンが食べられるようになってよかったですね。

私の場合は完璧にカンジダに冒されているとは思うものの、治し方としては、やっぱり胃や腸や肝臓や……結局のところ全身の調子を整えるのが、一番安全で確実な方法ではないかという気がしています。抗真菌剤は強力すぎて、逆に怖いし。気を長く持って取り組んでいこうと思います。

マルガリータさん、
風邪が治ってよかったですね。今年は本州の日本海側が豪雪ですけど、北海道もやはり日本海側は例年より雪が多いんでしょうか? 重機の排気ガスはすごいですよね。

カメリアさん、

智通が体に合ってたらいいですね。それにしても40キロ? 浅丘ルリ子では?

前回の投稿がまたまた言葉足らずだったのでつけ加えますと、スマーティはものすごくいいと思いました。
30分入ってただけで、全身の細胞がふわーんと緩む感じがして、帰宅してからも、どっと疲れるのではなくて、心地よく眠いような感じで。

5年以上前、体力がいまよりあったころ、西野流呼吸法で充実した稽古ができたあとも、ちょうど体がこんなふうになったなあ……と懐かしく思いだしました。

気になった臭いは、よく考えてみれば、たぶんほかの患者さんの髪についていたヘアスプレーなどの臭いだと思うので、私にとっては新品のスマーティは臭いも電磁波も問題なさそうです。引っ越しがすんだら分割払いで買おうと、本気で考えています。


[872] いろいろ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/26(Thu) 23:01

>マルガリータさん
お元気になられたみたいでよかったですね。風邪、大変でしたでしょう。
ご無理なさらないで下さいね。

>ヒロカさん
昔、むかし、確か私のばぁちゃんの時代ですけどネルとかでナプキンを手作りしていたとおもったのですが。洗いざらしのネルはどうでしょうか?

>さらあさん
智通のんでます。
1日めはなんとなく身体が温かくなったようでこれはいけるかも!とおもったのですが、その後よくわからなくなりました。劇的に効いたのが体感できるというわけではまだないのですが、でももしかしたら智通がじわじわと効いているのでは?というのがあります。

* 便通は以前よりは良いです。(ファイバースープや大腸もみだしもして  いるのでそのせいもあるかも)

* 氷点下にも関わらず、あんまり寒がらなくなりました。

* 疲れにくくなったみたい・・・

* えーと、ビロウなオハナシで恐縮ですが、大のほうの匂いが良くなった ようにおもいます 。

* 今のところ、気がつくとひんぱんにおきていた頭痛と悪寒がまだです。
  こ、こわい!どうしたんでしょう?

* 胃腸の動きが悪く、やっと一食食べて食後疲労困憊していたのですが、 今は2食+おやつです。体重は39キロから41キロに増えました。
 40キロの線を発病以来越えられなかったのでオドロキです。

* 年の数だけ飲むということなので、とってもお金がかかります。でもも  う少し飲んでみたいなとおもいます。

>はちのこさん
電磁波過敏症の本読みました。
P143〜144に載っているセラミックボールと振動療法には興味津々です。どなたか入手して使っている方おりますでしょうか?

また、本を読んで私の症状はESが最初でCSはその後だと気がつきました。そう言えば、当初、電磁波を研究しているという医者(現在の主治医ではない)が私の身体をやはりオーリングで調べ、まるで縞鯛のように電磁波の帯がグルグルととりまいていると言われたことがありました。
珍しいので学会に発表させてくださいともいわれました。

その時はなにがなにやら???で、自律神経はメチャメチャでした。
今だと当然のこととして理解できることが沢山あります。(原因も含めて)
電磁波過敏症という言葉も有名になっていけば、様々な分野での対策が少しは進歩するかもしれませんね。

>1736さん
オーリングのDrでみてもらっているのに未だに自分で食品を選べません。
今のところ、添加物など入った食品などにもDrからOKが出るので私は少し抵抗があるのです。「ビールス繁殖食品か、保存料で腐敗を押さえた食品か?」ということらしいのです。これについてはもう少しDRの食品選びを観察せねば・・・
実際にいつも下痢をしていた人が自分でオーリングできるようになったら、下痢をしなくなったと本人から聞きました。
私は大量のウィルスが入ると腸が動かなくなったような感じで排泄できなくなるみたいです。
添加物や農薬なしで且つウィルスに負けていない元気な究極の食品選びの訓練を少ししなければ・・・とおもっています。
 


[871] アースのことなど 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/26(Thu) 20:39

>風さん
私は、畳の部屋がダメで、洋室が大丈夫っていうことが多いんですよー。
短時間でも、ひどい症状になります。

>1736さん
排雪のときの排気ガスは、ほんとにひどいですよね。
うちの前の道路は、年1回町内会でやるだけですが、
その日は一日中、外出するようにしています。
あと、個人用の除雪機(ガソリンっぽいにおい)と、融雪槽のボイラーのにおいが苦手です。

>さらあさん
お引っ越しなさるんですね。
新しい住居が居心地のいいところだといいですね。
私は、シールドクロスはにおい自体がダメでした。
多分これは、CS反応だと思うんですけど。

>whiteさん
アースについては、わからないことが多くて…。
体感からいっても、効果が微妙な感じです。
なんか、アースの取り方も肝心みたいですね。
今、雪が積もっているので、できませんが、
春になったら、whiteさんの書き込みを参考にいろいろ実験してみようと思います。
地中に1メートル打ち込まなければならないと書いてある本もあります。
やっぱりそれくらい必要なのかな…。

>ヒロカさん
タンポンはダメですか?
…ってだめですよね、多分。
私は、ナプキンは全滅で、タンポンを使っています。
以前さらあさんがオーガニックのタンポンのことを書いていましたが、どうでしょう?
 


[870] 安全な紙 投稿者:ヒロカ 投稿日:2006/01/26(Thu) 19:08

安全な紙ってないものかなぁ・・・と思います。
オーガニックの、紙ナプも、布ナプも、使えなく・・・
外国のも駄目で・・
食品でも良いから、血液を少しでも吸うものあったらと思うのですが・・・今の所全滅で・・・


[869] さらあさんへ 投稿者:はちのこ 投稿日:2006/01/26(Thu) 18:21

そう、両方の問診表でビミョ〜でした。

>微妙な点数というのは、判断がむずかしいですね。お役に立てなくてすみません。

とんでもない!これでひとまず安心してパンが食べられる、と喜んでるんですよ。
「イースト(天然酵母も)は腸に良くないからパンは食べちゃダメ」と書いてある本やHPを読んでからというもの、かなり不安だったんです。

それにしても、さらあさんは大変そうです・・・あの問診表で300点以上ということは、体調は相当お悪いんでしょう・・・。
そんな中でも色々な情報を書き込んでくださるのには、本当に感謝です!


[868] Re[867]: ちょっと復帰 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/26(Thu) 14:11

whiteさん、

情報ありがとうございます。
アース線は手に入れたのですが、アースをしても駄目だった場合、また体調が悪くなるし、いまは仕事や確定申告や引っ越しの準備で忙しく、寝込むわけにいかないので、怖くてじつはアース線を試していないのです。

引っ越しがすんで落ち着いたら(4月ごろ)、新居で試そうと思っています。

それから、以前マルガリータさんが、もし部屋のなかの電気器具のコンセントを入れたままシールドクロスを使ったのなら、そこから電磁波を引き寄せたかもしれないと助言してくださったのですが、シールドクロスを使用してみたときは、その部屋のブレーカーを落として、コンセントにシールドクロスが触れないように、コンセントを段ボールでカバーしてました。でも反応してしまったんですよね。たぶんやっぱりアース?

引っ越したら挑戦してみます。ありがとう。


[867] ちょっと復帰 投稿者:white 投稿日:2006/01/26(Thu) 13:30

おやすみして、かたずけなどしようと思ったんですが、全然進みません。
最近は、マルチミネラルビタミンもそうは飲めないので、
あんまりパソコンも控えなくてはならないんですが、
色々とあってそうもいっていられません。

マルガリータさんのアルミ部屋のところを読んだのですが、
もしアースを取られなかったのならば、
木造とありましたので、中側のアルミの中の高周波は抑えられても、
外側からの高周波がアルミにぶつかって、アルミに電流が流れたのかと思いました。

あまり根拠はないのですが、電磁波過敏を軽度、中程度、重症と分けると、
今の私は中程度と思っていて、かつて重症の入り口に片足つっこんで、
生還してきたのかなぁ〜と思っています。
重症でも軽い方ならばもしかして、金属の対策などたえられるのかもしれませんが、
ほんとに重くなってしまうと、どうなんでしょう、金属を使用してアースを取ったとしても、
絶えられないのでしょうか?

それから、さらあさん、シールドクロスはアースを使用して使えるようになりましたでしょうか?


[865] オーリング 投稿者:1736 投稿日:2006/01/26(Thu) 01:14

>北のカメリアさん
ありがとうございます。
食べられない物を買ってしまった時後悔します。
先にわかるとありがたいですよね。
ますます体験してみたくなりました。

>マルガリータさん
お元気になって良かったです。
連日真冬日ですし、今年は雪の量も多いように思います。
無理はしないで下さいね。

我が家前や近くの排雪がひと段落して、ダンプや重機の排気ガスも減りました。
除雪はとてもありがたいのですが、11tダンプの行列に、風向きによっては換気口も閉めてしまいます。



 


[864] 畳かもしれない 投稿者: 投稿日:2006/01/25(Wed) 23:38

ちょうど1年前、ある新しい施設に出かけると頭がガンガン痛くなって1時間も居られませんでした。
他にもいろいろあったのですが、これをきっかけにシックハウスを疑いました。
しかし、今になって気が付いたのですが、そこは畳の部屋だったのです。
会議などに貸してもらえる施設ですが、洋室では頭痛もマシだったのですから、畳が原因だったのかもしれませんね。

「おしゃべり談話室」なんだか楽しそうですね。PCタイムが長くなってしまいそう・・・


[863] 更新しました。 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/25(Wed) 19:12

スモールデータバンク「畳」の後半をアップしました。
http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#tatami
ホテルや飲食店など、自宅以外での畳事情を書きました。

それと、今回新しく掲示板を作りました。
「おしゃべり談話室」という掲示板で、気軽に雑談・世間話を書ける場所にしました。
どしどし書き込みしてくださいね!
http://www14.plala.or.jp/cgi-bin/bbs/petit.cgi/margarita/danwa
 


[862] 智通のことなど 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/25(Wed) 16:51

カメリアさん、

智通、飲んでます?
今日鍼灸院でいろんなサプリや食品をOリングテストで調べていただいたのですが、智通は私にとっては可もなく不可もなしで、普通の食品と同じ程度でした。

ビタミン剤やミネラル剤は全滅で、よかったのはルイボスティーとサンクロレラと強ミヤリサンでした。

それでも(カメリアさんはご存知と思いますが)、強い効果を及ぼす物を一緒に摂ると効果を打ち消し合うとかで、クロレラとミヤリサンを同時に持って検査すると、逆に悪い結果になってしまいました。安易にいろいろ飲まないほうがいいんですね。摂取量に関しても、クロレラの会社が推薦している摂取量の3分の1くらいで、私にはちょうどいいみたいです。

強ミヤリサンは安いし、どこの薬局でも売ってるし、私の腸って、案外安上がりだなあ……と思いました。

それから今日スマーティに30分くらい入らせてもらったんですが、帰宅後、髪についた臭いが気になります。スマーティの臭いなのか、下に敷いてあったタオル類の臭いなのかよくわからないんですけど。前回は10分くらいだったから気にならなかったみたいです。


[861] 回復しました 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/25(Wed) 00:02

風邪はよくなって、起きられるようになりました。
でも、いまいちスッキリとは治らなくて、あとを引いています。
今回の風邪は、鼻ものどもやられて、風邪らしい風邪でした。
今までしょちゅう熱が出ていたのですが、あれは風邪じゃなかったのかも。
というくらい、ちゃんとした(?)かぜでした。
皆さんも風邪にはお気をつけ下さい。

>カメリアさん
いろりばたの情報をありがとうございました。

>ピーマンさん
お久しぶりです。
著作権云々については、私も気になっていました。

>直子さん
背中の痛みが軽くなって、本当によかったですね。
ウィルスが、というのには、私も驚きました。

>のしさん
私も部屋にアルミを貼ったことがあります。
その時の体験が↓ここに書かれています。
http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm
「リフォーム」の「シックアパート対策」というところです。
http://www14.plala.or.jp/margarita/chap7.htm#4
「私の体験から」というところです。

この時は、建材の化学物質を覆うためにアルミをはったのですが、電磁波過敏症のような症状が出てしまいました。

広い面にアルミを貼ると、何ともいえない刺激を感じます。
アルミ蒸着の保温シート、ホットカーペットの下に敷くアルミの断熱シート、アルミのブラインドなどでも、同じような症状が出ます。
目の痛みが強くて、とても耐えられなくなります。
室内の電気製品から出る電磁波が、反射してしまうのではないか、と考えています。

アルミなど、反射材でシールドするときは、1ミリの隙間もなく覆わないと、携帯電話のアンテナ表示が消えません。
なかなか難しいです。
私の場合は、アルミ作戦は、かえって有害に感じるので、諦めました。
のしさんは、うまくいくといいのですけど…。
あまり参考にならない情報で、ごめんなさいね。

>はちのこさん
CSがよくなったみたいでよかったですね。
私もよくなってきたかな? と思うのですが、
今、農薬オフシーズンなので、春になったらどうなるのか心配です。


[860] Re[858]: (無題) 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/24(Tue) 10:49

はちのこさん、

> 問診表では私大丈夫なような、そうでもないような・・・微妙な点数でした。

問診票は詳しい物(70項目くらいある)と10項目くらいの簡単なものと二つありますよね? どちらも微妙な点数でした?

私は簡単なほうの問診票は満点で、詳しいほうの問診票は140点以上だとイーストコネクションにほぼ間違いないらしいのに、わたしは300点以上になり、確実にカンジダに蝕まれているようです。

微妙な点数というのは、判断がむずかしいですね。お役に立てなくてすみません。イースト・コネクションの治療については、私のように重症な人の場合、カンジダを完全に抑え込むのに数年間かかるそうです。なので中途半端な形で情報を小出しにするのはやめて、治療効果が得られた場合は、マルガリータさんのこの掲示板ではなくて、CS支援センターの会報などの場を借りて、きちんとご報告したいと思っています。

> 新しく出た「電磁波過敏症」という本をhttp://www.jca.apc.org/tcsse/syoseki/dk.html
> 読みました。

出版されたばかりの本なんですね。新しい情報は助かります。どんどん情報が変化してますものね。早速読んでみます。


[859] オーリング治療の現場・他 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/23(Mon) 20:57

私はおよそ3〜4年間位オーリング診断で漢方の服用量、組み合わせなどを決めていただいてます。最初は???でした。ウチの夫などは「八卦おきみたいだ」と笑います。でも結果からいうと西洋薬よりははるかに確実で副作用も少ないと実感しています。今のところ100%ではありませんが、服用時は自分の直感というものも身体に聞くようにしています。
Drの考え方自体が「検査でなんともなくても患者の感覚は正しい」ということらしいのでできるだけ率直に言うようにしています。
例えば
「先生、この薬なんかヘンです。・・頭がキーンとしたりして・・だから1/3袋だけのんでみたら少しはいいようですけど・・結局のみませんでした」とか、「勘弁して!辛すぎる!」とか。
「先生、この薬、気分がいいです。もっとのみたい気分」とか実に感覚的な言葉を使用します。
新しい薬を2種類いただいた時はまず1種類を1/3だけのんで様子をみてOKだったら量を増やしたり他の薬を足したりして自分が丁度良い按配の適量を身体に聞くようにしています。
今までの経験からいえば、ある日突然合っていた薬が嫌いになったりした時は全く効き目がなくなったり、駄目だとおもっていた薬があうようになったりということがあり、不思議です。

ある日、患者さん達とDrが近くのスーパーまで食品選びにいったことがあります。0−リングでかたっぱしから良い食品を選んでいくのです。
ある患者さんが「先生、この白菜どうかしら?」といったところ「アンタ、この野菜、病気の顔してるの気がつかないか?」との返事。
なるほど、人間も野菜も病を得ているひとの顔貌ってありですよね。
以来、特売は避けて、野菜の顔を観察するようにしています。
でも、無農薬で元気な顔の野菜って捜すのは難しいです。

ハナシは変わりますが、直子さん、私も結構周りから言われてます。
先日は義姉から「うちの家系は神経が丈夫なヒトばかりなんだけど・・」
とか、最近でも知人から冗談まじりに「このひと病弱だから、握手すると病気移るかも!」ですって。
「オヤオヤ・・・まったく言わば言え!」です。


 


[858] (無題) 投稿者:はちのこ 投稿日:2006/01/23(Mon) 18:48

>さらあさんへ
イーストコネクションの詳しいお話とHP紹介、ありがとうございました。
英文を私なりに訳してみたのですが、
問診表では私大丈夫なような、そうでもないような・・・微妙な点数でした。
ということは、今は深く考えなくてもまあいいのかな・・・?
ちょっと不安だったのですが、これで少し安心できました。( ´_ゝ`)=3

>直子さんへ
痛みがとれて、良かったですね!
ウイルスがそんなことをするとは初耳でした。
ほんと、びっくりです。

>マルガリータさんへ
風邪をひかれたとのこと。
お大事になさってくださいね。
とりあえず私のESはこれ以上ひどくはならなさそうです。
最近ESの過敏性が高まった分、ちょっぴりCSの過敏性が下がったような気もするんですが、
でもやっぱり、これは気のせいかな・・・?(笑)

新しく出た「電磁波過敏症」という本をhttp://www.jca.apc.org/tcsse/syoseki/dk.html
読みました。
アメリカのことですが、人工衛星まで感じる患者さんの話にはびっくりでした。


[857] 片栗粉 投稿者:1736 投稿日:2006/01/23(Mon) 14:10

 薬局でいただいて読んだ本の中に「片栗粉」の話しが書いてありました。
漢方薬でほとんどの病気を治療出来るとのお話しで、
漢方に限らず、水銀や鉛が患部に有ると服用した薬が充分な働きをしないそうです。
片栗粉を薬の服用前に飲むと水銀、鉛が排泄されるとの事でした。
この本には他にわさび(チューブ入りでもO-リングテストでokなら)、コリアンダーも良いとも書かれています。

このOーリングテストのお話し、この本にも載ってましたし
掲示板にも登場していますが…私は経験したことがありません。
知りたい…ですし、その状態を見たいです!!

 


[856] 漢方 投稿者:直子 投稿日:2006/01/23(Mon) 11:41

北のカメリア様へ

毎食後に片栗粉のお話とても参考になりました。
私はオーリングを全面的に信頼しています。

しかし私の周りの人間はオーリングは催眠の一種だ、
まゆつばだと言い、攻撃してくるので困ります。
そういう人に限って過敏症は気のせいだと・・・。
(親とか親族なんですどね

私は性格的に無視が出来ないので、マジメに疲れます。
当帰私も飲んでいます。カネボウの錠剤です。
生理不順と、高温期が短いのとプロラクチン上昇で
当帰を選びました。冷え性もあるので。
ビンには一回4粒と書いてありましたがオーリングでは
2粒が最適と出ました。
ビンに書いてあるとおり飲めばいいというもの
ではないことが新しい驚きでした。

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[855] サプリ・直子さんへ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/22(Sun) 23:28

そうでしたか!DHA・EPA系統だったのですね。
私が行く医院も漢方の他に少しですが、サプリの類やお茶、はちみつなどオーリングで吟味したものをおいています。
ビタミンCはアメリカの輸入品、はちみつはアーストラリアのものですが、はちみつやプロポリスに関しては汚染されているものが多いとのことでした。(はちみつは蜂の巣状の固形なんですが、美味)
DHA・EPAをはじめとしてビタミンCものんでみたいと言ったところ、必要なしと言われて売ってもらえませんでした。
もっともその頃は何をのんでも駄目だったので、今なら少しはOKがでるかも。
それからDrが言うのには毎食後、片栗粉か葛粉をひとかけら、飲むとある種の重金属排泄効果ありとのことで患者さんは飲んでいる人もいるみたいです。私は片栗粉を飲むと気分が悪いと言ったところ、0−リングではくず粉がOKでした。今はサボッて飲んでないんです。

ウィルス退治の漢方ですが、私自身あんまり色々のウィルスに負けて多種類使用したのでよくわからないのです。 ごめんなさいね。
今、再度症状別ファイリングしているところです。
先日、破傷風菌が入ったと言われた時は当帰芍薬散と黄蓮湯を処方されましたが・・・黄蓮湯はなんとなくのんだ時嫌な感じだったので自己申告して中止しました。今回であれば当帰芍薬散は劇的に効きました。
ただ私の場合、漢方で低カリウム血症をおこしやすいので連続使用は要注意みたいです。(そんな時は甘草抜きの煎じ薬も使います)
0−リングを使うお医者さんてわりに漢方やサプリ、食品やお茶で感染症を退治するみたいですよ。
 


[854] サプリ 投稿者:直子 投稿日:2006/01/22(Sun) 16:22

北のカメリア様へ

おかげさまで・・・
痛みの原因が分かった上に、痛みが激減して
本当によかったです。
北のカメリア様はウイルス退治にどんな漢方を使って
らっしゃいますか?
サイトメガロに対してはDHAとEPAの
摂取が有効なようです。
どういう関係かわかりませんが、
同じことが書いてあるサイトがいくつかありました。

また、患部の反射区を
爪で軽く200回かくようにマッサージ
するようにと。
ちなみに私の場合は背中の激痛なので
手の甲が背中の反射区にあたります。で
サプリを飲んだ直後に手の甲をマッサージしております。

ウイルス撃退にDHAが効果的だとは
とても意外でした。
>>
さらあ様へ
鍼灸院の玄関ホール?は何か石油のような
匂いがしたのですが
診察室内は石油ストーブが無く、
ドアが二重?になっていたので
玄関ホールの匂いはあまり入ってきませんでした
 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[853] 久しぶりに読んだよ 投稿者:ピーマン 投稿日:2006/01/22(Sun) 14:35

風邪で1週間休んだ
明日からはいかないと
休んでる間、第7章読んだよ。
参考になったね。
やっぱいろいろためしたくくなるけど、みきわめないとだね。

いろりばたって、たかりんがほえてたやつだ。
無断転載なの?
いい内容だからパクッたんじゃないの。
ここのhomepageにはちゃんとC&Pと書いてあるよね。
リンクフリーと著作権フリーをこんどうしてるにかな。
でもマルガリータさんが言ってるのは、著作権侵害より「いろりばた」に賛同していると誤解されることの方なのかな?


 


[851] 直子さんへ 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/21(Sat) 16:40

痛みが減ってほんとうによかったですね。

因みに私もサイトメガロ他、沢山のビールスが出たり入ったりしているようです。先日は破傷風菌まで入ってしまいました。
その度に激しい頭痛や嘔吐、他を繰り返しながら過ごしています。
お互い免疫バランスを強化したいものですね。

ところで私はもっぱら漢方でビールス退治をしているのですが、直子さんは今回どのようなサプリを摂られたのでしょうか?
よろしかったら教えていただけますか?


[850] Re[845]: ご報告 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/21(Sat) 11:45

直子さん、

効いたみたいで、よかったですね。
サイトメガロでしたか。わたしも第1回目の治療のとき、全身でサイトメガロが活動していて、鍼を打つこともできないと言われてしまいました。

あの鍼灸院はけっこう灯油ストーブの臭いやもぐさの臭いがきついので心配していたのですが、大丈夫だったみたいでほんとうによかったです。


[849] Re[844]: 更新しました 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/21(Sat) 11:40

> スモール・データ・バンクの「畳」です。↓

引っ越しを控えているので、タイムリーな更新でありがたいです。やはり畳はなんとしても避けたいですよね。

卵の話。じーん、ときました。


[848] Re[843]: さらあさんへ 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/21(Sat) 11:34

七海様、

どうもありがとう。
普段は箒と雑巾だけでなんとかなっているのですが、これから花粉の季節ですし、引っ越しも控えているので、どうしても掃除機がほしいと思っていたところです。
七海さんがなんとか使えるのなら、たぶんわたしも使えると思います。ほんとうにありがとう。


[846] アルミ部屋 投稿者:のし 投稿日:2006/01/20(Fri) 21:29

最近、夜寝るときも、頭痛や吐き気がするので、もしかして、携帯??と思い、部屋を少しずつアルミ箔で覆っています。今のところ変化なし。あと天井が少し残っているんですけど(床は体に直接触れる部分で逆に集めてしまう危険があるので床は貼らない予定)携帯電話の電波の本数は減りもせず、まだバリバリ入ります。アルミ部屋にして電磁波楽になった方いらっしゃいますか?あと、やはり私にはモーツアルトは合うみたいで、夜うっ気持ち悪いって思ったときにモーツアルトを聴くと吐かずにすみます。

Whiteさんのいうとおり半年位PC使わないのがベストなのですが、個人的な事情でPCだけは使わなければならなくて、いろいろ思考錯誤してました。でも、1月いっぱいで使わなくてもすみそうなので、電化製品極力使わないで(でも、家族は使いたい放題。。。。)しばらく様子を見る予定です。なので、2月以降はしばらく書き込みができなくなるのが残念ですが、1月いっぱいまではよろしくお願いします。

クリスさん、いつも更新ご苦労様です!!いいですね。なんかとてもラブラブで、いまのところホームレス街道まっしぐらで結婚はもちろん恋愛どころではないんですけど、クリスさんとマルガリータさんの夫婦仲が良さそうでいいなあと思います。風邪早く良くなるといいですね。


[845] ご報告 投稿者:直子 投稿日:2006/01/20(Fri) 18:28

クリスさん>>
マルガリータさんお風邪とのことで
どうぞお大事になさってください。
早く良くなりますように。

さらあさん>>
以前、背中の激痛の件で
教えていただいた鍼灸院に行って参りました。
偶然にも家の近くでした。
オーリングテストで、なんとウイルスが原因だと
判明いたしました。
背中全体、細胞がウイルスに食われているそうです(笑
先生の処方で
サプリを頂き、長い間苦しんでいた
激痛が減りました。
さらあ様に情報を頂いてなかったらと思うと・・
いつまでも原因不明のまま苦しんでいたでしょう。
ぞっとします。
実際、原因不明の痛みで病院を転々として
七年間苦しんだ方も
一週間で治ったと先生がおっしゃていました。

CSは、免疫力や抵抗力がなくなりますよね。
健常な人なら知らぬ間にやっつけている
ウイルスでも感染してしまったようです。
私がかかったのはサイトメガロという初めて聞く名前のウイルスで
発展途上国でよくかかるウイルスだとか・・・
いかにCSで免疫力が落ちていたか思い知りました。
本当に救われました。厚く感謝申し上げます。
直子

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[844] 更新しました 投稿者:クリス 投稿日:2006/01/20(Fri) 16:10

スモール・データ・バンクの「畳」です。↓
http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#tatami
中にちょっと不思議な話もあります。

マルガリータは、風邪で伏せってます。
しばらくお休みとのこと。


BGM:The Beach Boys - Good Vibrations Thirty Years Of The Beach Boys


[843] さらあさんへ 投稿者:七海 投稿日:2006/01/20(Fri) 11:29

オキシジュンを使っています。
感想を書きましたので、良かったら見てください。
参考になるかどうか・・・・?
http://www.geocities.jp/cs_nanami/taisaku-annzenn.htm
 


[842] 新聞記事 投稿者:オハナ 投稿日:2006/01/19(Thu) 22:58

柏のケミフリータウンとはちょっと違うけれど嬉しいニュースです。

シックハウス対策 モデルハウスで実験
 

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/01/20060119t12015.htm


[841] Re[837]: 「CSいろりばた」を読んだ方、いましたら 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/17(Tue) 10:33

私は「いろりばた」のホームページを見ただけですが、「あっ、マルガリータさんもいろりばたに参加なさってるんだ!」と思っていました。

サイクロン方式の掃除機が臭くて使えず、箒と雑巾で掃除しています。食品と暮らしの安全基金が推奨してる掃除機に買い換えようかどうしようか、迷っていたところです。7万円強もするんですもん。それなのに……0・3ミクロンでもまだ臭いますか……。安い掃除機にポリエチレンの排気筒にするか、7万円をトライしてみるか。悩むところです。


[840] CSいろりばた・マルガリータさん 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/17(Tue) 10:30

昨年末、CSいろりばたの会報をはじめてとりよせました。
2005.6.1. No.6の会報に「私の洗濯法」というタイトルでご本人を含めて3人の洗濯法の特集がありました。
その中で「CS支援22号のマルガリータさんのホームページに彼女の洗濯法が出ていましたので紹介します。」とあったのでマルガリータさんのことだとおもいます。
ご本人が果敢にも試された色々の事柄が載っているミニコミ紙でしたが、発行を止めるとのお便りも同時にいただきました。


[839] Re[835]: 質問です 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/17(Tue) 10:25

イースト・コネクションに関しては、中途半端な情報を提供するとかえって有害かな、と思い、書き込みをやめようと思っていたところなんです。

でも鍼灸師の先生にイースト・コネクションの概念をご説明するために作った文書がありますので、よろしければご参考になさってください。カンジダの検査をするとしたら、たぶん一般的なのは腸(検便)ではないかと思いますが、マルガリータさんへの返信にも書いたように、カンジダ検出の検査手法はまだ確立されていないようです。

イースト・コネクションという概念について。

イースト(酵母)の一種であるカンジダ・アルビカンスは通常体内に、とりわけ腸と膣内に生息している。免疫系が強靱なあいだは、カンジダ酵母は問題を起こさない。しかし抗生物質を長期に渡って服用すると善玉菌が減り、抗生物質によって影響を受けないカンジダ酵母が増殖する。カンジダ酵母は毒素を放出し、その毒素が免疫系を弱らせる。それによって新たな感染症にかかり、感染症を抑えるために抗生物質を服用し、さらに酵母が増え……と悪循環を繰り返す。

「イースト・コネクション」は、消化管(あるいは膣)内の表面的な酵母感染と、疲労、頭痛、抑鬱感、月経前症候群、気分の苛立ちその他の体調悪化との関連を指す用語である。体の一部分における酵母感染は、体のその他の部分に症状を引き起こすことがある。東京大学の研究者、K. Iwata、K. Uchidaは、カンジダ・アルビカンスが高分子重量及び低分子重量の毒素を放出し、その毒素が免疫系を弱らせることを発見した(マウスによる実験)。
 ほかにも腸や膣における酵母感染が免疫疾患を引き起こすことに注目した研究がある。

以上、The Yeast Connection Handbook  William G Crook著
Woman's Health Connection刊を参考にしてまとめました。

また、英語になりますが、www.yeastconnection.com/ のなかに、自分が酵母から悪影響を受けているかどうかを知るための指標になる問診票のようなものがあります。アメリカの方たちは一般的に、まずその問診票を見て、カンジダが自分の健康状態の悪化と関係あるかどうか見当をつけた上で、治療にとりかかるかどうか、検査を受けるべきかどうか判断しているようです。


[838] 養生シート 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/17(Tue) 10:09

マルガリータさん、どうもありがとう。
生協系のごみ袋ポリエチレンシートはOKなので私も注文してみます。


[837] 「CSいろりばた」を読んだ方、いましたら 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/16(Mon) 21:47

ちょっと気になっていることがあります。
年末に「CSいろりばた」のHPを見たら、会報の目次に「マルガリータ」の名前が。
「私の洗濯法 1.マルガリータさんの場合」というのがのっていました。
「マルガリータって私のことかなあ…」と疑問に思ったんですが、そのまま静観していました。

そしたら、今日、私のサイトの読者の方から、
「『CSいろりばた』に入会しようと思っているんです。マルガリータさんも入っているみたいだから、いいと思って。」
といわれて、驚きました。
うーーーーん。
そういうふうに解釈されていましたか…。

私自身、「いろりばた」のことを知ったのは、12月末にCS支援センターの会報を見たときが初めてです。
その読者の方からは、
「絶対、誤解している人がいるから、ちゃんと説明した方がいいですよ」といわれました。
マルガリータっていうのが私のことかどうかもわからないし…。
CS治療法の考え方も、私とはずいぶん違うようですね。
何だか、ちょっと混乱しています。

「CSいろりばた」の会報を読んだ方がいたら、どういう内容か教えてくださいませんか?      


[836] 養生用ビニールシート 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/16(Mon) 21:37

>カメリアさん
掃除機改造に使った養生用ビニールは、
ポリエチレンで、ゴミ袋と同じにおいです。
店頭になかったので、注文しました。
メーカーは、もう覚えてないです。ごめんなさい。

サイズがでかいものなので、注文して(CS的に)ダメだと困りますよね。
値段は、そんなに高いものではなかったと思います。
ゴミ袋のにおいが平気なら、たぶん大丈夫だと思いますが…。

>はちのこさん
ESはその後どうですか?
無理なさらないで下さいね。

 


[835] 質問です 投稿者:はちのこ 投稿日:2006/01/16(Mon) 19:55

最近の書き込みは、知らないことばかりなので
とても勉強になります。(^.^)

で、質問なんですけど・・・
カンジダの検査はやっぱり皮膚科ですか?
それと、カンジダやイーストは今大丈夫なら、
何年経っても大丈夫なものなんでしょうか?


[834] 養生シート 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/16(Mon) 19:53

マルガリータさん、養生シートなんですけど匂いはどうでしょうか?
私の地域はホームセンターの品揃えがあまりありません。

木材運搬や移染防止のシートを捜しているのですが、もしよろしければメーカー名とかお教え願えませんでしょうか?


[833] 冷蔵庫 結婚式 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/16(Mon) 19:45

マルガリータさん、冷蔵庫の件ありがとうございます。
やっぱり、離すしかないか・・・
とはいえ、狭すぎて場所の確保が難しいので、なんとか、工夫してみたいとおもいます。
それから掃除機みましたよ。おもしろかったです。唸ってしまいました。
日々、工夫されているのですね。

 


[832] 更新しました。 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/16(Mon) 18:32

>カメリアさん
冷蔵庫は、離して置くのが一番だと思います。
うちは、台所には置いていなくて、納戸にあります。
台所から遠くて不便だけど、電磁波的にはOKです。
それと、納戸は寒いので、11月から3月にかけて、冷蔵庫が運転をストップします。
センサーが共通なので、冷凍庫もストップ。
冷凍モノが保存できないので、やや不便です。
でもES的には、いいのかも。

冷蔵庫はでかいので、移動するにしても、場所を確保するのが大変だと思いますが…。

本日、更新しました。
昨日、更新しようとしたら、ネットにつながらなくなり、パニック。
今日、NTTの人がうちに来て、なおしてくれました。
うちは、地理的にADSLは厳しいので、「光」にしたらどうですか? って、また言われちゃった。
今までも何度かこういうことが起きています。
光かぁ〜。悩みますね。

今日は、スモール・データ・バンクの「掃除機」をUP。
掃除機の排気の影響を避けるために、掃除機を改造して使いやすくしました、というもの。
世にも珍しい掃除機の写真が見られますよ! ↓

http://www14.plala.or.jp/margarita/smalldatabank.htm#soujiki
 


[831] 冷蔵庫・電磁波 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/15(Sun) 14:06

冷蔵庫の横側の電磁波が急に強くなったりして暴露されております。
構造上、どうしても変えられないのですが、どなたか遮断する方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願い致します。


[830] サポートA 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/15(Sun) 12:11

私の書き込みを見てサポートAを試そうとしている方はおられないとは思いますが、念のためにご報告します。

マルガリータさんへの返信にも書いたとおり、体内にカンジダ菌が大繁殖していて、抗真菌剤が効いた場合、カンジダ菌が死ぬ際に放出する毒素のために、一時的に体調が悪くなる場合が多いそうです。このとき体に起きる反応を、ダイ・オフ・リアクションを呼ぶそうです。

代表的なダイ・オフ・リアクションは以下のとおりです。
倦怠感、頭に靄がかかったような感じ、吐き気、腹部にガスが溜まる、腹部膨満、下痢、便秘、微熱、喉の痛み、体の痒み、筋肉の凝りや痛み、関節痛、インフルエンザにかかったときのような症状。

ダイ・オフ・リアクションは薬が効いていることの証ではあるものの、カンジダが放出する毒素の量に体の解毒能力が追いついていないことを示すものなので、ダイ・オフ・リアクションが起きたときは薬の量を減らすか、症状が重いときは一時的に服用をやめたほうがいいそうです。また、体の解毒能力を高めるために、水分をたっぷり補給したりビタミン・ミネラル剤を服用することが推奨されています。

そもそもこの療法を始める前には、ダイ・オフ・リアクションを抑えるために、砂糖(果物も含む)やイースト(酵母)抜きの食事を最低でも一週間は続けなければなりません。

私の場合、砂糖を含む食品は去年の9月中旬からやめていますし、天然酵母のパンや果物も12月末にやめて、今年に入ってからはお酢やみりんの使用もストップしていました。

にもかかわらず、インフルエンザにかかったときのような熱っぽい感じで体がだるく、頭が重く、喉が痛く、それでいて体温は平熱で、たぶんダイ・オフ・リアクションが起きているのだと思います。

あまりにも辛いので、ホメオパスの先生にご相談して、レメディの服用を二、三日中止することにしました。総合ビタミン・ミネラル剤を飲むべきなんでしょうけど、体に合うのがなかなかなくて。とくに日本の物は、ビール酵母由来のが多くて困ります。

そんなわけですので、みなさんもイースト・コネクション対策をなさるときは、どうぞくれぐれも慎重に。


[829] (無題) 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/14(Sat) 21:59

マルガリータさん、
毎朝、うっとりするようなものとご対面、いいなぁ・・・
そのような経験はどうも長い間ご無沙汰です。

やっぱりワタクシ今年は(も)、腸と歯です。
智通のんでますが、今のところ???です。
もっと沢山のもうかな・・・


[827] Re[825]: 腸のはなし(つづき) 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/14(Sat) 17:05

マルガリータさん、

>> 毎朝トイレで、とても美しいものが…。

羨ましいです。見てみたい……嘘……。

具合が悪くなってる理由は、ほんとに人それぞれで、まったく違うんでしょうね。私の場合は、20代のころにカンジダ膣炎を患っているし、カンジダが体調不良の一端を担っている可能性は大きいみたいです。

> それにしても、「いきなり抗真菌剤(抗生物質)を与えてみて、診断」というのは、
> 少し乱暴な気もしますね。

そうなんですよね。こういうところが、やっぱり現代医学はちょっと怖い。かといって、ホメオパシーに関しても私はまったく無知で、ホメオパシーに副作用がないのかどうかもわかりません。なんだかわからんけど、ナイスタチンより安全そうな気がするから、やってみるかって感じです。


[826] Re[824]: 爪検査・整骨院 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/14(Sat) 16:47

カメリアさん、

なるほど、爪にも栄養状態が現れそうですね。私は爪がとても弱く、爪を伸ばせる人が信じられません。少しでも伸ばすと、すぐに曲がったり欠けたりしてしまいます。

私も毛髪検査でマグネシウムとカルシウムの値が高く、体内で不足している可能性があり、カルシウム代謝障害ではないかと言われました。でも私の場合、毛髪検査をするタイミングを間違えてしまいました。

検査をする直前にこのHPを見てマルガリータさんの食餌法をするようになったので、髪の毛に現れてる栄養状態と、現在の私の栄養状態はまったく違うと思うんです。以前の私の食事内容は、それはそれは貧弱なものでした。
検査代、損してしまいました。


[825] 腸のはなし(つづき) 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/14(Sat) 15:08

>さらあさん
なるほど、です。
私は、カンジダがいないタイプだったんだと思いますね〜。
私は、もともと、腸の調子がいい方です。
毎朝トイレで、とても美しいものが…。
腸の中に、いい菌がいっぱいいそうです。

それにしても、「いきなり抗真菌剤(抗生物質)を与えてみて、診断」というのは、
少し乱暴な気もしますね。
私のように「影響なし」ならいいけど、薬でぐあい悪くなる人もいるでしょうから…。
 
>皆さんは、腸の調子はどうですか?
やっぱり、CSの人は、腸が弱い人が多いのかな?

さらあさんの場合は、イーストコネクションに該当するタイプかもしれませんね。
サポートAがうまくいくといいですね!

それと、下にさがってしまいましたが、
直子さんが、重金属の解毒サプリのことを質問しています。
試してみた方がいたら、情報をお願いします。
(私は経験がないので…)


[824] 爪検査・整骨院 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/13(Fri) 21:41

さらあさん、爪検査ですけど毛髪検査と同じ考え方で爪から体内に溜まっている重金属や不足しているミネラルを特定していく方法です。
15000円です。 セルフビューティー研究所(0120-880-716)というところで受け付けています。毛髪検査とどのように違うのか受けてみようとおもっています。
以前、カルシウム剤を服用していたとき毛髪検査を受けたことがありました。その時、髪にカルシウムが溢れ出している、つまり体内で利用されないで髪に溢れたわけですからカルシウム剤を服用するようにとのアドバイスを受けました。私としてはカルシウムの取りすぎで毛髪にまで溢れ出るということは考えられませんか?と質問したのですが、カルシウム不足との一点ばりではかばかしい説明が得られなかったことがあります。
そこでカルシウム剤をきっぱりと止めて1年後再検査を受けました。今度は正常値だったのです。(他の条件、食物なども変えないようにしました)
そんな事情もあり、検査結果はともかく、サプリのアドバイスに関してはそのまま素直に信じてよいものかどうか今回も躊躇するところです。
でも人間ドッグとか健康診断もご無沙汰してるので、ま、やってみるか!という感じです。 結果、お知らせしますね。

今日、歯医者さんと整骨院に行ってきました。低周波治療機はお断りしてもっぱらマッサージのみ。そのうち低周波もトライするかも。 今回の頭痛は80%くらいは噛み合せが原因と自分では感じています。 はじめての整骨院だったのですが、1年前に張り替えた壁紙が強烈。自分専用のタオルを持参で正解でした。帰宅してから衣類は全部洗濯です。 改めて壁紙と糊のむねのむかつく匂いを特定できました。 匂いの種類を識別できるようになったということはいいことなのかも。整体師さんの話では噛み合せ・顎関節が原因とおもわれる頭痛や不定愁訴で来院する患者さんが極めて多いとのこと。その場合は当然ながら整体をしてもすぐもとに戻るので良い歯医者さんをみつけて協力しあって治療しなければという話をされていました。患者さんからの歯科医くちこみ情報を教えて下さるとのこと。ありがたかったです。
住んでいる所は田舎なのでなかなか歯医者をみつけるのは難しいですが、それでも捜し続けなくてはとおもっています。


[822] Re[819]: サポートA 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/13(Fri) 14:42

カメリアさん、

スマーティの臭いも電磁波も大丈夫でした。
臭いのほうは、スマーティを購入して自分の家に置いたら、臭いが気になるかもしれないと思いました。
その鍼灸院に一歩足を踏み入れた時点で、もぐさや石油ストーブの臭いに一瞬ひるむんですが、すぐに慣れてしまうみたいで、感じなくなります。だからスマーティの臭いも、ほかの臭いにかき消されて、あまり気にならないのかも。

とにかく外出して家に帰ると、自分のコートやバッグに染みついた臭いが気になって気になって……。外にいるときはほとんど気にならないんですけどね。

ところで、「爪検査」ってなんですか?


[821] Re[820]: 腸のはなし・恐竜・親知らず 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/13(Fri) 12:44

マルガリータさん、

> イースト・コネクションについては、15年前に、
> 唾液、胃液、便の検査をしたら、カンジダはいませんでした。
> でも、なぜか、抗真菌薬の「ナイスタチン」をのむようにいわれ、
> 一定期間のんだのですが、特に効果もありませんでした。
> ぐあいが悪くならなかっただけ、よかったんですが…。

体がイーストから悪影響を受けているかどうかは、カンジダの検査からではわからないみたいです。
Co-Cure Japanのホームページ内の「食物過敏と疲労―食事療法の効果」という論文のなかに、「残念ながらカンジダは検査手法が確立されていないため、砂糖を控え、種々の殺菌性薬剤を一カ月間服用することが最善の方法である。抗体血清、培養などを試したこともあるが、とれも確定的な診断を下すのは困難であった」と書かれています。
www.co-cure.org/jp-care/mm/mm12.htm

マルガリータさんの主治医は、そのことをご存知だったので、検査でカンジダ菌が見つからなかったにもかかわらず、ナイスタチンを処方したのではないでしょうか?
でもカンジダ菌がはびこっている場合、ナイスタチンによってカンジダが大量に死に、死ぬ際にカンジダが毒素を一気に放出するらしく、その毒素によって一時的に体調がものすごく悪くなるらしいので、マルガリータさんが体調が悪くならなかったということは、やはりカンジダはいなかったのかもしれませんね。


[820] 腸のはなし・恐竜・親知らず 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/12(Thu) 23:12

>さらあさん
英語の本、読めたらいいな、って思うんですが…。
本当に苦手です。
海外旅行に行っても、私は一言も口をきかず、
腰巾着のように夫について行くのみです…。

イースト・コネクションについては、15年前に、
唾液、胃液、便の検査をしたら、カンジダはいませんでした。
でも、なぜか、抗真菌薬の「ナイスタチン」をのむようにいわれ、
一定期間のんだのですが、特に効果もありませんでした。
ぐあいが悪くならなかっただけ、よかったんですが…。
だから、私は、イースト・コネクションに当てはまらないタイプのようです。

>オハナさん
中に入っているのは、私です(^o^)
クリスさんが入る予定だったんですが、サイズが合わなくて…。
中はガムテープのにおいで、CS的にはきつかったですねえ。
大きすぎて車に積めないので、会場で組み立てました。
町内会の子供たちが、喜んで興奮しまくってました。
楽しかったです。

最初卓上サイズでつくってみて、そのあと、拡大してつくりました。
型紙、ありますよ!
お送りします。卓上サイズも、飾っとくと可愛いもんです。

>こむぎさん
親知らず、痛そうですね。
水平埋伏歯だと、開業医では無理で、大学病院に行くようにいわれてしまうかもしれません。
CSでは、麻酔、消毒、抗生物質などが、問題になってくると思います。
大学病院は、コミュニケーションとるの難しかったです。

>CSの症状が良くなってきても、歯科治療で振り出しに戻るといったことを繰り返しており

私も、ここ数年、そんなことを繰り返してきました。
お互いよくなるといいですね。

 


[819] サポートA 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/12(Thu) 22:21

さらあさん、どうもありがとうございます。
今年はホメオパシーと爪検査と智通と、テストやお勉強ではやくも忙しくなりそうです。
ホメオパシーの先生が身近にいらっしゃってよかったですね。
サポートAの結果、期待してます。知らせてネ。
ところでスマーティーの電磁波とかプラスチック系の匂いとか大丈夫でしたか?
5年位前、症状がかなりひどかったときですが、かなり使いこんだスマーティーをテストするつもりで家の中にいれたとたん匂いでグラグラきてしまい、お引取りねがったことがあるのです。
でも、リラックスして汗をだせればいいナァ・・・と再チャレンジも考えているのです。


[818] いっっっっ痛いです〜親知らず(><;) 投稿者:こむぎ 投稿日:2006/01/12(Thu) 17:00

>791 マルガリータさん

レスありがとうございます。
ブックレットの症例がマルガリータさんだったなんて。そのブックレットなら丁度ここ数日、何度も読み返しています。
患者の視点から、CSの歯科治療を何とかもう少し安全なものに出来ないかと、資料を集めに必死です。
CSの症状が良くなってきても、歯科治療で振り出しに戻るといったことを繰り返しており、毎度毎度、悔しい思いをしているので。
先生にお渡しできる明解な資料を作れないかと、思案中。
もっとも、担当医探しも難航中。

今、埋まっている下の親知らず(水平埋伏歯)まで腫れ暴れだし、いっっ痛いし、途方にくれてます。
切開して、アゴ骨削って歯を砕いて、、やらなあかんそうで真面目に怖いぃ〜。
大きな病院行って、CSで、と言っても、ちんぷんかんぷんだし、話聞いてくれても対応してもらえないし、悲しくなるし、体調おかしくなるし、小さな病院だって同じだけど、それでも医者にいかなくてはならない。こんな時が一番落ち込む。
さあらさんのレスにあるSherry Rogers氏ぐらい回復したいですね。希望持ち、がんばろ。


[817] 汗について 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/12(Thu) 16:54

マルガリータさん、

マルガリータさんは汗っかきなのですか? だからマルガリータさんは麻酔薬が大丈夫なのかな?

汗をかくのがいいことなのかどうか、私にはわかりませんけど、CSを克服したSherry Rogers医師は、「体は蓄積した化学物質を便と尿と汗で排泄する。なかでも汗はもっとも効果的である」と書いています。

ただし、高温サウナで汗をかくのは危険で、遠赤外線サウナを使用すべきと書いており、「高い温度は脂肪内に“安全に”保管されていた化学物質を血液中へと移動させて症状を悪化させると同時に、貴重な栄養素が化学物質とともに失われて深刻な問題を引き起こすこともある」としています。

近所に岩盤浴ができる銭湯があるのですが、塩素と洗剤の臭気で建物に近づくことすらできません。残念に思っていたら、昨日鍼灸院でスマーティを体験することができました。年末年始のお休みのあいだに、鍼灸院がスマーティを設置していたんです。ラッキー。これでわたしもたくさん汗をかいてみたいと思います。


[816] Re[814]: 智通 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/12(Thu) 16:01

カメリアさん、
私も智通、ばら売りの一本だけ入手して試してみました。
年齢と同じ滴数ということだったので、最初からかなりたくさん使用したせいか、尿がとても臭くなりました。
加えて、智通のせいかどうかわかりませんが、再び下痢気味になったので、2週間ほど中断して、一昨日からまた始めたところです。今回は少しずつ量を増やしていく作戦です。

ところで、カメリアさんはOリングテストの認定医のところで治療を受けられているんですよね?
私は現在通っている鍼灸の先生がOリングテストの認定医で、しかもホメオパスでもあり、私がイーストコネクションの概念をお話しすると、先生がご自分用にお持ちだった抗真菌剤(西洋医学の)でOリングテストをしてくださいました。
すると、これまで経験したことがないほど指の力が強くなり、しかもその薬を手に持っている時間が長くなればなるほど、指の力がどんどん強くなっていったんです。

先生も少し驚かれて、ホメオパシーの「サポート(A)」という抗真菌剤でもOリングテストをしてみてくださいました。するとこの「サポートA」も私の体にはとてもよいみたいなので、早速いただいてきて、今朝から服用しています。

カメリアさんは角田先生のところでカンジダのほうは心配ないという診断結果だったそうですが、ホメオパシーにも興味がおありのようなので、ご参考までに。


[815] アッハッハッ〜(^○^) 投稿者:オハナ 投稿日:2006/01/12(Thu) 11:52

ギャラリーの恐竜カンガルゴン見ました!
中にクリスさんが入って踊る姿を想像したらツボに入りました。
今年の初爆笑です。目から光線も出るんですね。
会場にどうやって運んだの?目立ったでしょうね。
マルガリータさんってヤッパリお茶目で面白いなぁ。
カンガルゴン、私も欲しいです。
型紙ないですか?卓上サイズで私も作ってみたい!!
色んなもの製作するのは大好きなんだけど
如何せん、絵やデザインのセンスが皆無なので・・・


 


[814] 智通 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/11(Wed) 22:37

さらあさん、本日智通のテストはじめましたよ!
4日前から激しい頭痛が始まり今応急処置の鍼治療から帰ってきてやっとPCにむきあえました。
この頭痛の原因は電磁波、石油ストーブの汚れた空気、歯の噛み合わせ、腸もれ症候群、融雪剤など色々だとおもっています。
とりあえず、腸の状態を観察しますが、ホメオパシーもテストしたいですね。
英語、苦手ですが、読んでみようかしら?


[813] 解毒サプリ 投稿者:直子 投稿日:2006/01/11(Wed) 15:18

よく”重金属を排出します”というサプリを
見るのですが本当に効果あるんでしょうか

すでに細胞に溜まっている金属を出す
ことができるのか。。。と
少々懐疑的です。

 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[812] Re[810]: 更新しました。。 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/11(Wed) 11:48

いま読んでいるDetoxify or DieはCS患者向けではなく、一般の人が日常生活のなかで体内に取り込んでしまう有害物質をいかに排出すべきかという内容の本なのですが、驚くべきことに、購入すべきサプリメントの種類、メーカー、一日あたりの摂取量など、じつに具体的に書かれています。

著者の言わんとしていることを正確に伝えるためには全文を日本語に翻訳するしかありませんが、それはとうてい無理ですし、どの程度までみなさんにお伝えすべきか、迷っています。
私の中途半端な理解の範囲でお伝えしたら、かえって有害だろうと思いますし。
当面は、自分が試してみて効果のあったものだけご報告していこうと思っています。

ただ、これだけは言えるのは、日本ではあまり言われてないイースト・コネクションや漏れやすい腸症候群(腸管免疫改善)が、アメリカではCS治療の主要部分として大きく取り扱われているようです。

Detoxify or Dieの著者も、とにかく腸を治さないとなにも始まらないという書き方をなさっています。そして、腸を治す方法の一つとして、カンジダ退治(イースト・コネクション)が挙げられています。

英語が苦手とおっしゃらずに、一冊入手して辞書を引きながら読まれてみたらいかが? 文学作品ではないので、英文自体はそれほどむずかしくないですよ。見慣れない英単語(薬の名前や医学用語など)が多いので、わたしも辞書を引き引き読んでいます。


[811] のしさんへ 投稿者:white 投稿日:2006/01/11(Wed) 09:21

 アースは、主人曰く「地球に返す」んだそうです。地面にアース棒を打ち込んで、そこから二階までコードでつなぐ必要があるみたいです。詳細については、アース棒を買うところや、電気やさんに良く聞かれた方がいいと思います。(くれぐれも事故などにならないよう注意してください。)
 うちは、テレビをのしさんのされてるような事して見ていますが、これもだいぶ回復してきてやっと見れた感じなので、パソコンの場合、あんまりお勧めはできかねます。
 もし、脳神経をやられれば、戻るのにかなり時間がかかると思います。何も情報源はパソコンだけではないので、あんまり無理しないで下さいね。では、これで失礼します。


[810] 更新しました。。 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/10(Tue) 18:59

光はやっぱりヤバイですかねえ?
自信ないです…。
工事の際のテープとか、CSが原因なら、ビニールで覆うなど、何とかなるような気がするんですが、
ESだと、むずかしいです。

>のしさん
私は瞳孔が小さめでした。
でも、この一年でよくなってきました。
世界が明るくなりましたよ!

>さらあさん
自分が治るかどうかというのは、本当に気がかりです。
時々、しみじみと考えてしまいます。

私は、相当汗っかきで、夏は汗でびしょびしょになります。
重症のときも、そうでした。
治りやすい体質なのかな?

さらあさん、英語の本が読めるんですね。うらやましいです。
私は、英語はぜんぜん…です。
CSについて、洋書で注目の話題があったら、教えてくださいね。

今日更新しました。
第7章「治療法の選択」最終回です!
今回は、「治療法の根拠ってなに?」というようなことを扱っています。
できるだけわかりやすく書いたつもりなんですが、中には
「むずかしくてわかんない〜」という人もいるかも。
ごめんなさい。
今の私の実力では、このくらいが精一杯です。
そのような方は、次回の更新にご期待下さい。
次回、スモール・データ・バンクをUPする予定です。

私はESで調子が悪いので、今回もクリスさんが更新作業をやってくれました。
感謝です。↓
http://www14.plala.or.jp/margarita/chap7.htm#column2


ギャラリーも見て下さいね。
今回はこれまでと毛色のちがう作品をUP。
(立体作品です。)↓
http://www14.plala.or.jp/margarita/my_gallery.htm
 


[809] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2006/01/10(Tue) 13:11

私は、光Bフレッツ自体が、そうとう駄目みたいです。
他のお宅や店でも、色々と具合が、悪くなります。

でも、今そうとう遅い回線なので、困ってもいます。
でも、テープとか色々工事の時もあるんですねぇ
参考になりました。


[808] Re[804]: 瞳孔の大小 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/10(Tue) 09:54

のしさん、

自分は果たして回復するのかどうか、ほんとうに気になりますよね。
私の場合、まだ軽度だと思うのですが、これ以上症状が悪化したら仕事ができなくなるし、働けなくなったらホームレスへの道まっしぐらだし、不安でたまりません。

のしさんは英語をお読みになるようなので、すでにお読みになっているかもしれませんが、Sherry Rogersという医師がCSの治療や解毒に関する本を何冊も出版しています。

Sherry Rogers自身が重い化学物質過敏症の患者だったらしく、CSを自覚した時点からご自身で栄養学など一から勉強されて、1986年にE.I. Syndromeという環境病の本を出版していますが、1986年には、それまでの15年間よりもはるかに体調がよくなっていたものの、シカゴでの講演会に出席するために酸素タンクを3本持参して、セラミックのマスクを通して酸素を吸わなければ、自分の名前すら思いだせないほどの重症だったそうです。

それが2002年に出版されたDetoxify or Dieという著作のなかでは、かつては全く汗をかくことのできなかった著者が、いまでは友人と一緒にレストランでワインを飲んだらひとりだけ汗だくになってしまう、それくらい解毒能力が高まっていると書いています。歯科治療の際は12分おきに麻酔を打たないと、麻酔薬があっという間に解毒されてしまって効かなくなるとも書いています(解毒しすぎでは?)。

私は生まれつきアレルギー体質なので、症状は軽いように見えても根は深くて治らないんじゃないかと気弱になることもありますが、もっと治りにくい体質の人でも完治している人はいるようです。希望を持って頑張りましょう(自戒をこめて)。


[807] Re[803]: 光ブロードバンドはどうですか? 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/10(Tue) 09:40

マルガリータさん、

体がおつらいのに、お返事くださってありがとう。
どうか無理なさないでくださいね。
 


[806] 投稿者:のし 投稿日:2006/01/09(Mon) 23:38

マルガリータさん、私10月に光に変えたのですが、私は具合は悪くなりました。光のケーブルみたいなのを家の中にいれるのに変なテープみたいので張られてしまったり、私は機械に詳しくないので名前はわかりませんが、機械2個ほどをコンセントにつなぐので電磁波的にもつらくなったし、そこから変な物質がでてるきもしました。私の場合、光を接続した部屋が私の部屋だったので余計具合が悪くなったと言うこともあるので寝室とかでなかったらまだましだったかもしれません。あまりにつらいので兄弟と部屋を交換してもらいだいぶましになりました。


[805] 銅板結果 投稿者:のし 投稿日:2006/01/09(Mon) 23:26

銅版結果からいうと×でした。アース方法は、アースをアース付コンセントがないので鉄棒にぐるぐる巻き、地中(2階なので植木にさしました。)に返す方法とエルマクリーンでやる方法と2通り試しましたが、電源いれていないときでも電磁波を集めてしまうようで具合が悪くなり一時撤去しました。アースの仕方が悪かったのかもしれないのでもっと元気になったときに再チャレンジしたいと思います。そして、電磁波といえばWhiteさん、まだ、お話したばかりだったので寂しいです。きっとこの掲示板たまにみ手くれると思いレスしますがフィルターはPC専用のものです。いつか、またお話しましょうね。


[804] 瞳孔の大小 投稿者:のし 投稿日:2006/01/09(Mon) 23:06

さらあさん、はちのこさんありがとうございます。私も、一応、瞳孔に関する本は読んだことがあるのです。でも、なぜ、そんな質問をするかというと、私が今までお話をきいたCS患者さんのなかで、社会復帰できるほど改善した人って有機溶媒系でCSになった人が多いのです。有機溶媒系=瞳孔は大きいはずですよね?有機溶媒系でCSになったという人でない人も瞳孔が大きい人は直りも早いのかと思いまして。。。みなさんにお伺いして、瞳孔の大小で治りが遅い早いがあるのかなあとかその他いろいろ知りたいと思いました。


[803] 光ブロードバンドはどうですか? 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/09(Mon) 22:17

なかなか続けてパソコンができなくて…。
返事が遅れてしまいます。

whiteさん、お休みだということで、とても寂しいですね。

>さらあさん
窓のシールドは、アルミ箔を貼って、その上からビニールで覆いました。
アースは無しです。
窓が小さめだったので、大丈夫でしたが、アルミの面が大きいと、刺激を感じます。
私は、目の痛みを感じます。ひどい時は熱感も感じます。
それと、部屋中の電気製品のコンセントを抜きました。

現在のパソコンを使うとぐあいが悪くなるので、
今、クリスさん(夫)が、知人からもらった古いパソコンをいじって、
ネットにつなごうとしてくれています。
古い方が体が楽な感じなので、これが使えるようになるといいのですが…。

うちはADSLなのですが、今度、光ブロードバンドにしようかと思っています。
でも、ESで何に反応するかわからないので、気になっています。
光に変えたら、ESが悪化した、という人はいませんか?
なんか体験あったら、教えてください。
 


[802] 迎春 今年もよろしくお願いします 投稿者:はちのこ 投稿日:2006/01/09(Mon) 19:35

TV情報誌によると、1月29日の「素敵な宇宙船地球号」で化学物質過敏症の少女part2をやるそうです。
実際の放送日は前後したり延期されたりする可能性もありますが、とりあえずお知らせまで。(番組HPにはまだ載っていませんでした。)

>さらあさんへ

私の時は「ああ、過敏症になってますねえ」ということだけで、
「副交感神経が」「瞳孔が小さい」など、具体的な検査結果は教えてもらえませんでした。
もしかして先生によって対応が違うのかな・・・?

たしか曝露されていた化学物質によって瞳孔が縮みっぱなしになってる場合と広がりっぱなしになっている場合があったと思います。

その話はこの本に載っていましたよ。

化学物質過敏症―忍び寄る現代病の早期発見と治療
ISBN:4832704044
保健同人社
宮田 幹夫【著】
[A5 判]\1,050(税込)


[801] 小休止 投稿者:white 投稿日:2006/01/08(Sun) 22:52

さて、色々と立て込んで来ましたので、この辺で失礼します。
(なるべくネットを見ないよう努力して、やらなければならない事に集中しようと思っています。)
マルガリータさん、色々と書かせていただいて、ありがとうございました。


[800] Re[797]: 瞳孔の大小 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/08(Sun) 10:34

私も瞳孔が小さいままでした。

宮田先生が「副交感神経が優位になっている、典型的な化学物質過敏症だ」とおっしゃったので、「副交感神経が優位になってるってことは、リラックスしすぎってことですか?」とお尋ねしたら、「そういうわけでもないんだけどねえ、あっはっは」と笑われてしまいました。

能登さんというシックハウス関連の本を何冊も出版しておられるご夫妻の本のなかに、瞳孔検査に関する詳しい説明がありました。本のタイトルは忘れてしまいました。ごめんなさい。

私は以前車を運転していたときに、夜間、対向車のヘッドライトを一瞬でも見てしまうと、しばらくのあいだなにも見えなくなり、夜運転するのがすごく怖かったです。みんなも同じだとばかり思い込んでいたのですが、北里で瞳孔検査を受けたときに、自分の瞳孔の機能が異常なのだということに初めて気づきました。


[799] Re[798]: (無題) 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/08(Sun) 10:27

whiteさん、

早速教えてくださってありがとう。
シールドクロスは銀が織り込んであるガーゼのような繊維なので、たぶん金網より目が細かいから、「面として作用」しているのかもしれませんね。
アース線が手に入ったらクロスの端っこでアースをとってみます。


[798] (無題) 投稿者:white 投稿日:2006/01/08(Sun) 02:01

マルガリータさん、おかえりなさい。
少しでもお役にたてたようで、よかったです。

のしさん、そんなにまでして、パソコンは使わない方がいいと思います。
でも、どうしてもといわれるのなら、その銅版にアースをつけて、アース端子つなげてみてはどうでしょう?あと画面にはパソコン用のフィルターがありますので、それの方がいいのかもしれません。でも、どちらにしてもある程度よくならないと無理と思います。

さらあさん、私は金網でやっていますが、縦横に針金が通っていますので、端っこでしたら一番とれるかと思って(主人がやってくれたんですが・・)、下の方の端っこにアースの端をつけて、マンションのベランダのアース端子につなげているだけです。

私の経験から金網自体はアンテナにはならないと思うのですが、金網に太い金属の棒とか、面がつながるとその材質によっては、アンテナの作用をしてしまうようです。シールドクロスがアンテナの役目をするとはしらなかったんですけど、面として作用しているのか、あるいは、金属の面とつながっているのか、どちらかかもしれないですね。アースをつけて使えるといいですね。


[797] 瞳孔の大小 投稿者:のし 投稿日:2006/01/07(Sat) 23:18

北里で検査したかたに参考までにお伺いします。目の検査のなかで暗いところで赤い光を見たあとに瞳孔の大小をみるような検査あったじゃないですか。私の場合、床下駆除をしていたこともあるためか瞳孔は小さかったのですが、みなさんはどうでしたか?どうでもいいことかもしれないんですけど、瞳孔の大小によって症状に違いがあったりするのかしらと思いまして。よろしくお願いします。


[796] 最近の状況 投稿者:のし 投稿日:2006/01/07(Sat) 22:57

Whiteさん過去ログ読み、金属がシールドによいと書いてあったので(本当はアース通信や本を買ってきちんと試したかったのですが早くどうにかしたいため)、ためしに銅板を買ってきてパソコンの周りをサンドイッチ。そして、画面の部分は覆うと問題なので気休めに紫外線防止シートみたいなものを貼り付けました。結果は、最近後頭部痛耳鳴りなどがひどくてちょっとジャッジ不能。しばらく様子を見てみたいと思います。

Whiteさん
私、ESでもCSでもそうなんですけど、調子がわるいと右半身(頭を含む)がしびれたり冷たくなったりするんです。右半身=左脳とおもいきや、言語系(ろれつが回らなかったり)ということはなく、右脳系症状?の思ったことがうまくまとめられなかったりなど空間的なことがらがだめになったりします。Whiteさんも過去ログに似たようなことかかれていましたが、脳がなんらかの損傷をうけている(でも以前(過敏症だとわかる前)、CTスキャンをしたが異常なしだから不思議。。)、または神経伝達物質の異常が起きて誤作動しているのか。。。何かしらの脳ダメージを受けていることは間違いないわけで恐ろしいかぎりです。

ESで頭が回らないので、読みずらかったらごめんなさい。

そして、マルガリータさんおかえりなさい。元気になられてなによりです。


[795] 電磁波のシールド 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/07(Sat) 16:01

電磁波のシールド方法について教えてください。

窓際にベッドを置いて寝ていたとき、窓から入ってくる電磁波を防ごうと考えて、まずアルミのシート(防災用の極薄のアルミ毛布のようなもの)を窓に垂らして寝てみたところ、まるで風邪を引いて高熱が出たときのように熱っぽくなり、呼吸が苦しくなりました。

アルミに反応しているのかと思い、今度はドイツ製のシールドクロス(フルモト商事という会社で販売している)を購入して窓に垂らしてみたのですが、やはり熱っぽくなり、呼吸困難になりました。

シールドの仕方が中途半端なのかもしれないと考えて、ベッドを窓際から移動して、シールドクロスで蚊帳のようなものを縫い、ベッドをすっぽり覆ってみました。しかしやはり熱っぽく、息苦しくなり、そんなことを繰り返しているうちに頭がぼんやりしてふらふらになって、陽射しを浴びるのも(紫外線が)つらくなってしまいました。

北里を受診した際にこのことを先生にご相談したところ、アースをしなかったら逆に電磁波を引き寄せるアンテナになってしまうだけだとおっしゃいました。

そこでアース線を買いに行ったのですが、電気店ではずっと「取り寄せ中」とのことで、いまだにアース線を手に入れることができていません。
アース線が手に入ったとしても、シールドクロスにアース線をどのようにつなげたら効果的なのか、見当もつきません。
理科系にからきし弱くて……お手上げです。

どなたかシールドクロスの使い方に詳しい方、情報いただけると助かります。どうかよろしく m(-.-)m


[794] Re[791]: あけましておめでとうございます。 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/07(Sat) 15:50

マルガリータさん、
お帰りなさい。
短い首をながーくながーくして待っていました。
無理なさらないでくださいね。


[793] ダイオード 投稿者:直子 投稿日:2006/01/07(Sat) 13:48

さらあさんへ

ナチュラルダイオードについて、
情報ありがとうございました。

私は今まで電磁波防護に
一番効果を感じたのはエプロンですが
それでも電磁波の強いものには顕著に症状が出ますね。。。



直子

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[791] あけましておめでとうございます。 投稿者:マルガリータ 投稿日:2006/01/06(Fri) 23:12

お久しぶりです。
12月から本格的に歯の治療が始まって、調子よくないところに、ESも悪くなってきて、大変でした。
歯の治療は、どうも前途多難ですが、頑張って取り組んでいくつもりです。
新しい歯科材料を試すと、一気に体調が悪くなってしまいます。
でも、これ以上治療しないでいると、顎関節症がどんどん悪くなってしまうので、困っています。
CSと顎関節症と、天秤にかけて、傾いた方をケアしていかなければなりません。
これからは、CSが多少悪化しても、積極的に歯科治療をしていくつもりです。

12月中旬から、多分、携帯電話の通話量が増えていったせいだと思いますが、ESがひどくなりました。
大晦日から、三が日にかけて、特にひどく、頭痛でどうにもならなくなります。
今年は、市内のビジネスホテル(比較的、電磁波環境のよいところ)に避難して、しのぎました。
以前、whiteさんが書いていましたが、
鉄筋コンクリートの建物+窓にシールドで対応したら、
けっこう効果がありました。
(我が家は木造です。)
三が日過ぎたら、電磁波状況は、かなりマシになって、ホッとしました。
三年前だったら、ビジネスホテルに泊まるなんて考えられなかったと思います。
CSの方は、おかげさまで、だいぶよくなりました。
今度は、ESと顎関節症を何とかしないと、です。

これまで、掲示板に書いてくださった方に、返事を差し上げずに来てしまいました。すみません。

>こむぎさん
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが…
私が使えた歯科材料は、CS支援センターのブックレット「歯科治療と化学物質」にのっています。
11ページの症例1です。
安全な歯科材料を使ってもらえるかどうかは、歯医者さんの考え方によってもちがってくるので、
いかにコミュニケーションをとって、自分の事情を説明できるかにもかかってきます。
大変ですが、頑張ってくださいね。

歯科治療について、本文に私の体験を書きたいと思っているのですが、
この先、体調がどう変わっていくのか読めないので、余裕が出たら書きたいと思います。


[790] (無題) 投稿者:white 投稿日:2006/01/06(Fri) 00:28

低周波はなにをやってもはさえぎる事はできないと書いたんですけど、
電場を消してくれるのか(?)、やり方によっては金属などで体に感じるものは少し軽減する場合がありますね。
(ん〜、でもこれも人によるのかな・・)

北のカメリアさん、やぱり一昔前の製品の方が安全だったりしますねェ〜。
私は、スイッチつきのタップコードを使っています。
FAXと外出の時だけ、スイッチをつけるようにしています。
(これはうちの電話がコンセントなしでも通話できるタイプなのでできるんですが・・)

タップコードもスイッチの多いものは、コードが太くて昔は使えなかったんですが、今は使えます。


[789] 更新しました 投稿者:クリス 投稿日:2006/01/05(Thu) 23:59

第7章[コラム1]「CSの治療情報は2種類ある」です。
今年最初の更新です。
今年も1年よろしくお願いします。↓
http://www14.plala.or.jp/margarita/chap7.htm#column1

>[788]ヒロカさん
いつもROMさせていただいてました。

そういう携帯電話がどういうものかわからないのですが、
携帯電話や防犯装置(RFID機器)の心臓ペースメーカーへの影響について、
総務省の調査結果と見解が昨年8月に発表になっています。
それによると、前回の2002年の調査では、W−CDMA方式(ドコモなど)で干渉距離が1cmだったようです。
それが、干渉なしになった機種がドコモから出たのでしょうかねえ。
ただ、私個人としては、調査で影響なしだった2ギガヘルツ対応のPCカード型通信カードでも2時間とか使ったら頭が痛くなりました。
ソースはこちら↓
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0508/19/news006.html


BGM:Billboard Top 100 of Instrumental Music


[788] 携帯 投稿者:ヒロカ 投稿日:2006/01/05(Thu) 03:39

前に、ドコモから、心臓のペースメーカーの人でも大丈夫な、
携帯があるって聞きました。正確にはわからないけど、最近出たものらしいです。フォーマだったかなぁ?
病院とかの機器に影響しないとか聞きました。
使ってみた人が居たら教えてください。結果。
確かフォーマだったと思います。
ドコモの人でも、普通の小さいショップの人だと、解りません。
詳しい人でないと


[787] whiteさん 電話 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/04(Wed) 20:27

私はESはあんまり感じないほうだとおもいこんでいたんですけど、FAX電話で長電話をしたら、頭の中が熱をもったような感覚におそわれました。
なんか自分がゆで卵になったような!???
その夜から3日くらい、耳鳴りその他色々悩まされました。
以来、お話の時は昔の黒電話を使用し、その他の用事の時はFAX電話に切り替えています。 その方が体調はいいです。
ひんぱんにコンセント口で接続を切り替えるのはめんどうだけれども、まぁしょうがないかという感じです。
夜眠るときは必ず黒電話にしてます。


[786] Re[784]: ダイオード 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/04(Wed) 17:26

補足です。
講談社から出ている「使うな、危険」という本のなかに「ナチュラルダイオード」の写真があり、実験の結果電磁波防護効果のまったくなかった電磁波防護グッズと指摘されています。

わたしは鍼灸師の先生からナチュラルダイオードを勧められる前に「使うな、危険」を読んでいたので、買おうかどうかずいぶん迷ったのですが、電磁波を防護する機能はなくても、体に対してなんらかの好影響をもたらす可能性はあるかもしれないと考えて買いました。でも結果は???です。


[785] Re[784]: ダイオード 投稿者:さらあ 投稿日:2006/01/04(Wed) 16:52

鍼灸師の先生に勧められて「ナチュラルダイオード」を購入し、身につけていますが、効果は感じていません。
パソコンを使う際の疲れやすさも、軽減されたとは思えません。

鍼灸師の先生は私の左手に磁気カード(私がそのとき持っていたメトロカード)を持たせ、ナチュラルダイオードを私の左ポケットに入れさせて、ナチュラルダイオードを身につけたときとつけないときのOリングテストにおける指の力の強さの違いを実感させてくれました。

実際、Oリングテストにおいては、ナチュラルダイオードを身につけると指の力が格段に強くなるのですが、磁気カードはあくまで磁気であって、電磁波とは違うと思うし……。

私は以前高圧線の真下(しかも変電所の隣だったことが今日判明してしまいました)に3年ほど住んだことがあり、そのころ頻尿や排尿障害や歯茎の腫れに悩まされましたが、現在はパソコンを使うときや蛍光灯で目の激しい疲労を感じる程度で、電磁波過敏はそれほどひどくないと思います。症状の重い人の場合、ひょっとしたら「ナチュラルダイオード」の効果を感じるのかもしれません。

わたしも「ナチュラルダイオード」は効くのかどうか、ほんとうのところが知りたいです。


[784] ダイオード 投稿者:直子 投稿日:2006/01/04(Wed) 14:38

電磁波過敏症に苦しんでいます。

ナチュラルダイオードという商品を
使ってみた方、効果など教えてください。

私は電磁波エプロン(ロアス製)を
いつも身につけておりますが
電磁波による影響が10割だとしたら
8割ぐらいに減るような感じはしています。

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[783] 新年 投稿者:white 投稿日:2006/01/03(Tue) 00:07

明けましておめでとうございます。

さっそくですが、書き忘れたことがありましたので、書かせていただきます。

CSで携帯を自ら使用していても、ある日突然電磁波が頭の中に入ってきてESが悪化したというお話を伺った事があります。

私はと言えばFAX電話のコンセントを抜いて、言わば黒電話状態(電磁波の発生が少ない)で、長電話をたくさんしていましたら、
突然、電磁波が頭の中に入ってきて、ことばのろれつが回らなくなり、その状態は一週間ほど続きました。また、しばらくは電話を使う度に首の後ろが痛むという状況が続きました。
(今は大丈夫ですが・・)
(私は被爆後も言葉のろれつが回らなくなっていたことを考えると
脳梗塞だったのではないかと考えています。)

携帯にガウスメーターを近ずけると、針を振り切った記憶があります。私が使っていたガウスメーターの最高値は200mGだったので、かなり強いです。それを体に密着して使用するリスクというのは、大変なものだと思います。

それに引き換え、私が使った電話の受話器の低周波は1mGもない微弱なものでしたが、多用には体が耐えられなかったようです。もっとも、その時はサプリメントをかなり飲んでいた時期だったので、化学物質をたくさんとっていたので、ESが悪化したのかもしれませんが・・。

あと、スピーカー通話を以前やっていた時に、つらいのを我慢して長電話していたら、やはり言葉のろれつが(この時は一日ですが)回らなくなりました。(これも脳梗塞だと思っています。)

一応ESもアレルギーと同じような解釈?をされているのか、実害はないと言うことになっているようですが、私の場合コレステロールが低く、とりあえず正常値だけど貧血気味で、アルミニウムなどの蓄積も疑われるとなると、脳梗塞を起こしても不思議ではないような気がしています。

やはり人によって色んな出方がをするかもしれませんので、自分の体を知り自衛をするという心がけが必要になりそうです。

では、年頭からこんな話で申し訳ありませんが、
皆様にとって、今年が良い一年となりますよう、
お祈りしています。
 


[782] 賀正 投稿者:北のカメリア 投稿日:2006/01/02(Mon) 22:13

あけましておめでとうございます。

元旦のお参りに行きました。
線香や衣服、香水の匂いで腰がぬけ、脱力、頭痛、歩行困難をおこした頃に比べると、危険を感知するものの無事にお参りすることができました。
発病10年目になりましたが、
ここまでこれたことを感謝すると共に皆様のご健康をお祈りしました。

今年も何卒、宜しくお願いいたします。

 


[780] 元旦 投稿者:ままさん 投稿日:2006/01/01(Sun) 21:06

明けまして、おめでとうございます。

更新いつもありがとうございます。
いつも読ませていただいて、自分流アレンジをしながら回復に向けてこつこつ歩いて行っています。

これからも、どうぞ宜しく御願い致します。
どうぞご自愛を・・・(^^)

 


[779] つづき 投稿者:white 投稿日:2005/12/31(Sat) 10:36

ん〜、しかし、はちのこさんのように高周波に本格的に反応されてしまいますと、
大変なことと思います。

私は、携帯は使われると電磁波が高い場合には、電波を感じますが、症状はでません。
あとは、調子が悪い時には3メートル先で携帯を使われてもわかりますし、体が熱くなってきたり、圧迫感を感じたりします。
でも、今は平気?でも被爆を続けていって悪化すると都市部にはいられなくなるかもしれないので、
なるべく携帯の電波をさける様心がけています。

知っている方などには、いっしょにいるときは携帯の電源を切っていただくようお願いをしています。

自分で使うことは、今はほとんどありません。

以前は私はドコモの古いタイプを使用していました。
AUはどういうわけか私にはあいませんでした。
AUは、それでどういうわけか出力をおしえてくれませんでした。

携帯は人が多く使えば使うほど、基地からの出力がふえてきます。
うちの方は金曜日の夕方から土曜日、日曜日が多かったみたいです。
今は、あまり感じませんが・・

自分で使うならともかく、
周りで使われてこんな目にあうのは不本意なことと思います。
こういった事がおきるので、
不特定多数の人が集まる場所では、携帯は使わないでいただきたいものです。
これは、ESだけでなく、ペースメーカーを入れている方の事もありますし、
また、電磁波は隣の人の体を突き抜けて、中継基地まで飛んでいきますし、
その際の細胞への影響というものも言われてきていますので、
特に近くにいる方への影響も心配です。
使用には十分注意してもらいたいものです。

はちのこさん、大変でしょうがどうか頑張って下さい。
 


[778] (無題) 投稿者:white 投稿日:2005/12/31(Sat) 10:09

はい、皆でわいわいやってます。(って抜けるかもしれませんけど・・)

(マイペースのカキコと削除でご迷惑をおかけしております。)

はちのこさん、なんだかあんまりお役に立てないレスにたくさんのレスしていただいてありがとうございます。

(以下思ったことを書かせていただきますが、レス不要ですので・・)

私も電磁波の事はCSになる以前から関心がありました。
でも、それを言うと心の病にされてしまう事があるんですよね。
以前もなにかで知識病という表現をみましたが、
とんでもない事ですよね。

それと、CSなんだけど、化学物質をさけているのであんまり症状がでません
と言っても心の病にされてしまいます。
こっちはずいぶん努力して避けてるんですが・・・家の対策、四重マスク・・もろもろ大変な努力です。
(今年はでも、サプリメントの飲み方が悪くずいぶん拡散してしまいました。)

お世話になったお医者さんの悪口はいいたくありませんけど、
(これも、こういう事があるという事を多くの方に知ってもらいたいので)
お医者さんの大半はCSすらも正しくは認識してないんですよね。
この前のお医者さんは、CSになる前にこの薬品はつかえましたといったら、
だったら今も使えるでしょう、と言われてしまって、
多種類に関してはまったくわかってないようでした。
(多種類でなくてもこの病気はだんだん拡散していくという事をまったく理解しておられませんでした。)
皮内テストをしなければならないと言いましたら、
普通はやりませんけどね。と言われてしまって、
唖然としました。

CSはでも、名前だけは、とりあえずは広がっているとは思いますが、
電磁は過敏を言うともう、たいていの医者が、
振り出しに戻ってしまって、心の病ではないか、という選択肢をちらつかせるようになります。

ですが、一説には化学物質過敏症の8割が電磁波過敏を併発している状況があります。

電磁波過敏というと、CSの方は、テレビが見れなくなる位、重症でないと電磁は過敏ではないようなことを思われてるようですが、
もっと軽症のうちから始まっています。
私は、CSになるず〜っと前パソコンの仕事をしていて、パソコンを使うと力が抜けるような感じになった事がありました。
もうその時には電磁波過敏を発症していたのだと思います。
また今考えると胃薬を三年間のんでいた時がありましたが、
その時に蛍光灯の沢山ある部屋に行くと首筋がこわばるような感じがして、
よく手を首にあてていました。
それも今考えると、仕事でのパソコンの電磁波の被爆に加えて、
蛍光灯の電磁波での過敏症状であったと思います。
胃薬というのは、アルミニウムが使われているものがあるそうですが、
しらない内に金属を体に蓄積していたのかも、と最近思っています。
でも軽症ならば知らずに平気で生活できます。

今は家電製品が多いですし、パソコンなど日常的に使用するようになってきていますので、以前の製品よりは電磁波は少ないとしても
電磁は過敏症を発症されている方は多いと思います。

CSの人はなぜかESが悪化しやすい体の状態にあると思うので、
悪化させない事が大事という事になってくるかと思います。
 


[777] Re[776]: 更新しました 投稿者:さらあ 投稿日:2005/12/30(Fri) 19:39

クリスさん、こまめに更新してくださってありがとうございます。
マルガリータさん、この貴重な掲示板という場を提供してくださって、ほんとうにありがとう。
マルガリータさんが体調を回復なされて戻ってこられるまで、みんなでワイワイやってます。
お体大切にしてよいお年をお迎えください。


[776] 更新しました 投稿者:クリス 投稿日:2005/12/30(Fri) 15:52

皆さんこんにちは。
更新しました。
第7章「治療法の選択」
〔4〕「ジャンル別選択法」の後半です。
内容は、「私(マルガリータ)の経験から」で、
試した治療法などが表になっていて、その評価付きです。

のしさん、オハナさん、ありがとうございます。
読んでいただいているという書き込みだけでも、
とても励みになります。\(^^)√  (゚゚)(。。)ペコッ

 

http://www14.plala.or.jp/margarita/chap7.htm#4


[775] ありがとう 投稿者:1736 投稿日:2005/12/30(Fri) 01:19

この掲示板を少し長い時間覗ける程に(PC前では心臓がつかまれたようになり、全身に振るえが来るので)回復して良かったと思っています。同じ症状の方々のお話しや情報がとてもありがたく、そして参考になっています。ふらっとさん、無添加住宅さんにパンフレットをお願いしています。ままさん、抗酸化物質の情報集めしています。以前、もっとひどい時にEMを使ってみましたが、身体は勝てませんでした。でも今なら使えるかもしれません。 家探しにちょっとめげていますが、転居はどうしても必要なので…気持ちを明るく持って行きます。ありがとうございます。


[774] 書き忘れ・・・ 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/12/29(Thu) 19:44

>whiteさんへ

ES対策ですが、ガウスネットの小冊子とかも参考にしてます。


[773] 携帯のことなど 投稿者:はちのこ 投稿日:2005/12/29(Thu) 19:39

>whiteさんへ

昔から携帯や電子レンジが大嫌いだった私は、今まで持ったことがありません。
(ただ、10年くらい前に会社で3ヶ月間だけPHSを持たされたことはありました。)
友人からは変人あつかいされてましたけど、電磁波問題にはちょっと関心があったので
一生持たないかも、と思っていました。
なのに、ESになったら携帯の電磁波も感じるようになってしまうんですから・・・不思議ですよね。

無農薬野菜など、健康に気を遣ってきた人でもCSになってしまうのも不思議ですし。
(私自身はとってもいい加減な暮らしをしていたのですけど・・・。)

この間の携帯着信マイクロ波デビューは、バスの中で起きました。
いきなり髪の毛を後ろから引っ張られるような痛みと、
体を「細かいナミナミみたいな線がいっぱい」前から後ろへ突き抜けていく痛みに襲われて
「えええええ?」って思った次の瞬間に、後ろの方から小さい携帯の呼び出し音が・・・
っていうことだったんです。
その後も何回か同じような痛みに襲われましたが、
マナーモードにしてあるのか音の伴わない時もありました。

まさに
 >その日は突然やってきたりするんですよね。
です・・・。

今のところ、電磁波過敏症については
「電磁波・化学物質過敏症対策 克服するためのアドバイス」
(加藤やすこ/著 出村守/監修)や、
この掲示板のカメリアさんたちの書き込みなどを参考にして対策をしていて、
電話再診は・・・ん〜、もうちょっとしてから・・・にしようかな・・・。

他に
「電磁波汚染と健康」(著者/訳者名 : ザミール・P.シャリタ/著 
加藤やすこ/訳 荻野晃也/監修 出村守/監修 山手智夫/監修)
という本も持っているんですけど、
いかんせん専門的すぎて、読むのがつらくて・・・これは来年に持ち越しです。

にしても、電磁波問題の本は沢山出てますけど、
電磁波過敏症の本となるとほとんどないのが現実ですよね。
もうちょっと何とかなるといいのですが・・・。

それから、「低周波公害のはなし」を書いた方のサイトです。一応貼っておきます。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/siomi_official.htm

 >ゴマにはカルシウムが沢山ふくまれていますし、
 >お茶の葉にはビタミンCが沢山含まれています。
 >ミネラルが香辛料やハーブにも沢山含まれてたりしますね。
 >工夫をすれば、サプリメントでなくても取れるかもしれません。

実は・・・ゴマもお茶も香辛料もハーブもほぼ全滅です。
結構いろんな所のを試したんですけど、なかなか難しいです・・・。

今日のPCはむちゃくちゃ目と肩が痛いです。
なのでこのへんで。


多分今日が今年最後の書き込みになると思います。
みなさん、よいお年をお迎えください。

(マルガリータさん、無理せずじっくり休んでいてくださいね!)


[772] 気功 投稿者:直子 投稿日:2005/12/29(Thu) 17:02

はちのこさんへ

気功についてアドバイスありがとうございますm(_ _)m
無理に気を感じようとするよりも
丹田に集中するほうが良さそうですね^^

気功はストレッチみたいで
身体を動かすだけでも筋肉が伸びて気持ちがいいですね。


直子
 

http://www.himajin.net/diary/p7307.html


[771] CSに効くものについて 投稿者:オハナ 投稿日:2005/12/29(Thu) 16:12

マルガリータさん、皆様、こんにちは。
寒い日が続きますが体調はいかがでしょうか?
年末のこの時期は平常と異なることばかりで
調子がくるいます(>_<)

CSって症状の個人差がとても大きいですよね。
実際に他のCSの方と反応&症状比べをしてみて実感しました。
まさにオーダーメイドって感じかな。
だから回復方法も人によって違うんじゃないかなぁ…と
思ってみたりしています。
自分は「これっていいかも?」と感じても
人様に無理に奨めることはしないよう気を付けています。

最近、CS支援や掲示板等で
様々な回復方法(らしきもの)が話題に上っていますね。
私の場合は猜疑心が強いので、まずは全て疑う事から始めます。
「とにかく良い!これで完治した!」と謳われているものや
高額なものは特に慎重を期します。
不幸にも成功しなかった場合の
金銭的&精神的なダメージは大きいですもの。
すぐに飛び付きたい気持ちをグッと飲み込み、
冷静かつ自分なりに納得して実行する事が大切かもしれませんね。

まさに、このサイトの7章はとても勉強になります。
いつもUPを心待ちにしています。
マルガリータさん、クリスさん、本当にありがとうございます(~o~)


[770] (無題) 投稿者:white 投稿日:2005/12/29(Thu) 12:38

のしさん、恐縮です。
 


[769] (無題) 投稿者:ヒロカ 投稿日:2005/12/29(Thu) 02:02

七海さん、ありがとうございます


[768] 訂正 投稿者:のし 投稿日:2005/12/28(Wed) 23:36

リーキガット→リーキーガットです。
(Leaky Gut Syndrome 腸管壁浸漏症候群)
 


ホームへ戻る
このページのトップへ
過去ログ7へ続く
アーカイブに戻る


inserted by FC2 system